モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
〜キラーLについて教えてください
よく友情コンボのビームで~レーザーELというのをアーサーやバハで見かけますがそれはどういうことですか?
あと特殊能力の~キラーLは通常のキラーと何かしらの違いはあるんですか?
モンスト常識かもしれませんが、回答お願い致します(><)
これまでの回答一覧 (3)
まず友情コンボレーザーのL、ELについてですが、友情コンボのレーザ系の威力は数値によって固定されています。
ダメージ時点での弱点倍率と属性倍率、それと攻撃判定回数によって元の数値から変動します。
L、ELのダメージが多く感じるのは、レーザの威力が上がっているからではなく、攻撃判定回数が多いからです。
ボスは複数箇所ダメージ判定部位が存在するので雑魚と違い若干数攻撃判定回数が増えます。
スキルの~キラー等のLは、単純に属性倍率と同じです。
魔封じなら魔人に当たった時1.5倍、Lなら1.8倍になります。
このゲームはサーバの負担軽減のためか単なる手抜きかは分かりませんが、防御力や耐久値のようなものが無いので、攻撃力等の固定値から倍々していくだけです。
SSもそれに同じです。
LやELというのはレーザーの太さです。
太いからと言って威力が高いわけではなく、威力はモンスターによって違います。
クロスレーザーやヴァーティカルレーザーはいまのところLが最大のようです。
ELのレーザーはバハムートや進化後アーサーのように、上方向のみレーザーのモンスターが持っています。
もしかしたら今後クロスレーザーELというのが出るかもしれませんね。
large
つまりは、効果が大きい、範囲が大きい、ということですな。
ELは知らないけど、Lより効果が大きいのは確か。