モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
貫通多めか反射多めかは個人差があると思いますが私の場合は貫通パにするとボス戦までが非常にぐだってしんどかったのでオール反射で周回してます。運、パンドラ、パンター、フレにパンドラ、ハーレーX、パンターを使いますが負け無しです。
ボス戦から気をつけていることは
・基本ビットンは放置、あえては壊さない
・ベロ雑魚最優先、他は味方の配置によっては無視
(スターレーザーの範囲に味方が入っていなければセット雑魚は放置でボス特攻)
・ボス1は右下、ボス2は右上に避難しつつ殴る
ボス1ではssが溜まっていないことがほとんどなので殴って突破します。ボス2でパンターを撃ち、ワンパン出来なければ残処理、ボス3でパンドラ2発もしくは1発+ハレックス砲でさくっとフィニッシュ出来ますよ^^(パンドラ2発では残HPによってはボスは仕留め切れません。ハレックスもSSはすんごい移動距離が短いのでボスに密着させておいて撃つのが良いです)
パンターをボス2で撃つのはボス3だとビットンが2つあるからです。ワンパンできれば問題無いんですが、ビットン2つを巻き込んで加速すると大火傷する可能性が無きにしもあらずなので、ボス3で撃つときはビットンにお気をつけ下さい。
ボスに密着して壁カン、パンドラのエナバを当てるを徹底していれば負けないと思います。無理に雑魚処理からしようと動くとビットンを壊したり星の真隣に止まってしまったり、ボスのレーザー範囲に入ってしまったりするので、特にパンドラは超AGBがあるからといって適当に暴れさせないように。
マティーニ1体は運極になったので昨夜のラグナロクで使ってみました。飛行なのでニラと合わせて1体までかなぁと思いましたが予想していたほど火力不足には感じず、フレイムが雑魚の取りこぼしを拾ってくれた場面もあり使い勝手は良かったです^^
運極頑張って下さいね!