モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
もう遥か昔ですが、
某超有名RPGの派生ゲームで、IDだかシリアルNOだかを使ってレアアイテムの取得確率を4段階くらいに区分してたのが実際にありましたね(これはプレイヤーの憶測ではなく、制作が公式に発表してました)
モンストでこのような設定があるのかないのかは解りませんが、設定しようと思えば簡単に出来ると思います。(例えばID末尾一桁7は少し確率優遇、末尾3桁777は大幅に確率優遇、など)
もちろん短期的な確率の偏りに過ぎないという可能性もあるのですが、理由はどうあれ現実問題としてアカ毎、もしくはプレイヤー毎に大きな当たりハズレの差があるのは事実なワケですから、リセマラして
「このアカは当たりだ!」
と思えるアカで開始するのは有効な手段だと思いますよ。
ちなみに、自分はサブ端末で複数アカを併用したりリセマラしたりしてますが、
リセマラ時は妙に☆5〜6確率が高い
低ランクアカを超絶や曜日(ジューシー狙い)に連れてくと泥率が高い
などは感じますね。
初回優遇や、低ランク優遇みたいな初心者救済措置が設定されているのかも知れません。
タイトル通りです、因みに自分は変わると思います
自分は最近、15万以上課金したアカウントを別の携帯に移し
リセマラありの無課金で始めました
理由はルシファーほしさにです、前のアカウントはあれだけ課金したのに
名が上がるようなモンスター…ルシ龍馬テキナポウリロミオなど1体も持ってませんでしたので
超獣神祭で7回目くらいの⑩連でゼウスとルシファーが出たので
そこから始めたのですが…
顔合わせが終わった段階で
前のアカウントが呪われていたのではないかって言うくらいの引きで正直信じざるおえない状態です
皆さんはアカウントによって、多少の引きは変わってくると思いますか?
迷信だとは思うのですが、どうお考えでしょうか?
因みにボックスはこんな感じです