モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ギルガメ進化と比べられることが多い竜馬ですが、ワープに対応してないので順番と位置取りがカギになります。そこをうまく使えば竜馬のが安定するでしょう。
逆に位置取りが悪かったり、順番がワープ発生後ばっかりだとなかなかキラーを活かせず、SSもタイミングが難しくなります。
「竜馬を入れるならソロ」と言う意見もありますが、その原因が上記なんじゃないかと思います。マルチで募集人気が高いのは、わかっているなら問題が無いと言う事なんじゃないでしょうか。
ステージ毎がギリギリの接戦だと順番の調整も厳しいですが、余裕が少しでもあるなら「ステージ開始は竜馬から始まる」ようにマルチメンバーも調整するでしょう。その辺は場数を踏んでいるか否かにもよりますね。
クシナダと数回戦ったのですが、龍馬が足を引っ張りすぎて毎回ヒヤヒヤします。
特にボス最終面なんかは、ワープだらけであんまりキラーも活きてないような、、SSも使い所が難しいと感じます。
しかし龍馬は必ずと言っていいほど募集されていますし、やっぱり大事なのかなとも思って龍馬なしに踏み切れません。
龍馬を入れないほうが安定する、なんてことはあるんでしょうか?