モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
①ソロ
②最近は飽きて来たので漢字や記号を作るように進めてます。未完成で申し訳ありませんが今回は凸を作ろうとチャレンジ中です(前回は卍でしたw)
ソロのメリットは自分の好きな時に好きなだけ出来ること、フレのキャラを使い放題なことです。
今でこそキャラが有り余ってるのでフレ頼りになることは無いのですが、キャラ不足の心配があるうちは
・このサイトの玉楼チェッカーを使い、絶対にこのクエはこのキャラがいないと勝てないというものから当て嵌める
・フレンドに頼りたい超爆はスケジュールで降臨する日に合わせると最適が湧くことが多いため攻略しやすい
・めんどくさい、苦手なものからやる
・比較的キャラ代用が利きやすい1、2周目の超絶は後回し(余ったキャラでやる)
このようなことに気をつけていました。
ここ数回の玉楼で感じたことはフレのマナ進化が大量にいることでクリアが簡単かつ早い超爆が増えたこと(大黒天、不動、摩利支天、クシナダ、シャンバラ、クシ零)、逆にウリエル、パンドラ、キスリラの姿を見なくなりました...。
気分転換に野良マルチに参加したこともありますが、ほとんどの場合が最適不足の人がキャラ募集しておりゲストも最適ばかりが揃うことが多くない。妥協キャラで滑り込んでくる人が多く(酷いと思ったのは降臨キャラで他人のスタミナにあやかろうとするゲスト)、なかなか出発出来なかったり出発しても何でもないステージでやられたりしてこりゃストレス溜まりそうだなと思いました(^◇^;)
他人のPS頼みで適当に弾く人や攻略法をちゃんと理解してないのか疑わしい人がとても多いです。尖りまくったパーティでも上手い人は本当上手くてクリアできるので、そういった野良神様に遭遇するといったメリットもありますがこちらの確率の方が低すぎます(笑)
まず始めに、過去にも似たような質問がありましたら申し訳ございません。
参考にさせて頂きたいので、もしよろしければ教えて下さい。
玉楼ですが、
①ソロ、またはマルチどちらでプレイしていますか?
②ソロでプレイされている方は、全25ステージでどのキャラを使用するかあらかじめ決めてから進めていますか?
自分ですが、恥ずかしながら玉楼はまだ制覇したことがありません。
周りにモンストをやっている知り合いがあまりおらず、PSも高くないのでマルチ用アプリでも迷惑をかけてしまうと思い超爆絶クエストは基本ソロでプレイしていました。
ある程度キャラが揃ってきたので、ソロで玉楼を進めてみようと思っているのですが、一回使用したキャラは使用不可となるので計画的に進める必要があると思い、ソロでプレイされている方はどのように進めているのか参考にさせて頂きたく質問しました。
長文で申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。