モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
18の獄でスタミナミン12~3個消費、オーブ5個割って約1週間かけて何とかクリアして、ラストまで下り切りました。
ほとんど意地でクリアしました。
まさかの火属性で状態異常回復を持つモンスターがメイン垢に誰もいない状態でした。
ちなみに、メインにはハーメルンなど他属性ではいたものの、連れていくととてつもない威力の攻撃をほぼ毎ターン食らうため、途中で撤廃しています。
まずはサブ垢から紋章を付けたエリザベス、それとフレンドのミカエルを入れました。
ソウルスキルは、HWマスター、対木の心得、不屈の防御、窮地の活路を優先して装備しました。
不屈の防御は外してよかったかもしれませんが、負け続けてメンタルがボロボロだったのでそれどころではありませんでした。
サポートは上記2体に任せて、メインの手持ちからは火力担当として卑弥呼、両用として紋章付きのバンを入れました。
このサイトには適正キャラとして評価されていませんが、バンはドレインで回復できるので、こういう殴り倍率が高いステージだとHWなしでもかなりHP維持が出来ますから、手順悪く感染毒を食らっても2万のダメージ分をカバーできることもありました。
また、そもそも殴り倍率が高いステージなので、仲間に振れなくてもドレインで回復できる、ここが感染毒を回避するのに一番の強みになりました。
勝因はやはり火力要因になれる強力な反射タイプを持って行ったことなのかと思います。
貫通の場合、仲間に振れながら遠回りするルートでは自強化SS以外では大幅に減速してしまうため、効率的なダメージが出せませんでした。
毒解除や仲間に触れる二度・三度手間を強いられるこのステージの特性上、基本は反射モンスターを大振りで弾いて最終的に敵のスキマに挟まって大ダメージを出す、というルートしか攻略できる方法が思い浮かべられませんでした。
その大ダメージを出すためには、ドレインで戦況有利に持っていけSSも自強化が掛かるバン、そもそもの殴りはピカイチな卑弥呼の方がよっぽど使いやすかったです。
また参考になれば幸いです。