モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
モンストなどという糞アプリを始めるのは、絶対に止めた方が良いです。
時間の無駄です。
どうかモンストを始めないでくださいと、新規ユーザーに対して、懇願して回りたいくらいです。
自分は友人の付き合いで始めました。そして今は、過去に投資した労力を考えると、止めるに止めれないという理由で、モンストを続けています。
正直なところ、mixiがつぶれて、サービス停止すれば良いとすら思っています。
モンストに限らず、ほとんどの場合、ゲームは時間の無駄である場合が多いと思います。ですが、こんなクソゲーをやるよりも、最近の流行りのゲームをやった方が良いと思いますよ。
良いゲームとは何か。画質、音質、マシン、グラフィック、はたまたキャラクター。色んなポイントがありますし、一概に答えを出すことはできないでしょう。ですが、現在のモンストは、【絶対に良いゲームではない】と断言できます。
昔からプレイしているユーザーならばともかく、新規に始める人にとって、良いゲームであるはずがないのです。
どうせなら学習や資格取得、筋トレなど、自分に投資するのは如何でしょう?
ところで、質問内容はモンストの面白いところでしたね。近年は悪いところばかり目立ちますが、面白いところも当然あります。
①スライドしてオブジェクトを弾くというユニークなゲーム性。
モンストが流行り始めた当時は、感動しました。ある種の発明ですね(まあこのゲーム性はパクリですが、、、)
②コラボが豊富(短所でもあります)。
コラボが多いので、自分の好きな漫画だったり、ゲームだったりのキャラクターが手に入ったり、クエストが出来たりするので、そういう時はモチベーションがわきますね。
③友人と気軽にマルチができる点。
これは他のゲームでは、実現しにくい長所だと思います。PlayStationなどのテレビゲームは外でできないのは勿論のこと、Switchや3DS等も持っていない人がけっこう多いです。また、他のソシャゲと比較しても、マルチできるアプリはあまり多くないでしょう(アプリ全体の中での割合を考えると、マルチ(複数人)で遊びやすいアプリはそれほど多くないです)。
皆さん、モンストの面白さを教えてください!!!
自分、最近モンストが気になってて、やろうかな〜!って思ってるんですけど、「モンストはゴミゲー!」とか言われてて、本当にそうなのかな?って思いました!
なので、モンストをやってる皆さんに面白い所を教えてください!
最近の流行りのゲームがまずないんですよね...笑 やめるかどうかはまだ分からないので、やるだけやります!