モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
10連かシングルかはその時の気分次第です。
以前は絶対シングル派だったんですが、最近はシングルだと20~30回くらいひくには面倒に感じるようになったので、10連も取り入れてます。
引くタイミングはガチャ研を参考にするときは、15分間の☆5確立と☆345の出方を参考にしています。
バッハタイムでもそろそろ来そうと思えば引きます。
なんとなく確率上がるタイミングがわかってくるのでそれに合わせて引きます。
まーあくまで参考ですが。
それで結構☆5出てるんで、なんとなくガチャ研は私には合っているように思います。
あとはなんとなく今でそうやな、って思ったときに引きます。
これもなかなかの確率で出てるからビックリです。
今回のコラボキャラはこのひき方で全部当てました。
もちろんそれなりに課金してですが、コラボキャラ3体はシングル、10連2回を時間差で引いて、3回連続で違った確定演出で出ましたよ。
最後に、個人的な経験からですが、出ないときは30回引こうが全然出ない、出るときは連続でも出る、結構はっきりしてる感じがするので、
シングルは3~5回、10連は1回引いて☆5が出ないときはその時はやめた方がいいと思います。
ガチャを引くときのタイミングや引き方を教えてください。
自分は超獣神祭で、シングルでしか引きません(金玉確定なので)ガチャ研をみて20%越えで引くのですが、結構7〜8回引いてしまいす。後で「10連の方が良かったかなぁ」と思ったりして、スッキリしませんみなさんはどうしてますか?10連ですか?シングルですか?またどちらの方が、Sランクのキャラがでると思いますか?