モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
アビリティ無視でいくと
炎 フェンリルX
AW+ADW
ステータスも悪くなく、使いやすい一匹。スノーマン回収要因は勿論、イザナギやADWやAWの出るクエストでは殆ど使用できる性能。バウンド拡散はスピードの都合でダメージはないが、ファルファやZENIGATAが暴れた後の雑魚処理にはなる。
水 秋刀竜(進化)
ADW+回復S
貴重な回復持ちで、覇者の塔21、36階では多少は体力面を気にすることなく暴れることが出来、スピードもあるので阿修羅の運枠としても使える。
樹 天狗(神化)
飛行、AGB
ステータス面はクイバタの劣化品だが、ホーミングと拡散弾(進化は砲撃のロックオン衝撃波)で、レーザーバリアに遮られないのと蠍処理の出来るホーミングで差別化は可能。
SSが非常に扱い辛いが、ダメウォ回避にも使えるので、使い方によっては強くなるモンスター。ファルファからスタートした人はまずこちらを第二の運枠で作るべきだと言える。
光 テュポーン(進化)
飛行、魔王キラー+AGB
キラー乗りワンウェイレーザーという珍しい組み合わせのモンスター。雑魚の殲滅力は低いがボスに対しては別。対バベル用のドロップモンスターとしても使用でき、ルシファーの素材のスラッシュやオルガ、獣陣竜集めにも使える。ドラゴンなのでほぼ全てのボスからキラーで死ぬことはないので、味方or自信の実で友情かスピードを強化をすれば更に強くなる可能性を秘めている。SSの火力は七万メテオで最弱クラスだが、確定で相手の動きを止めるスタンメテオなので、逆転用の切り札として使うことが出来る。
闇 バハムート
飛行、魔封じ
魔封じワンウェイレーザーと言うポテンシャルにより、初期のモンスターの中では未だに活躍の場がある
といえる一匹。雑魚以外にもクイバタやデスアークのような初心者に進める初極運モンスターから超絶の不動明王にも連れていくことが可能。
テュポーンと同じ確定スタンメテオなので、こちらも逆転の切り札になりうるモンスターでもある。
最近はロックオンワンウェイレーザーで魔族キラー、MS持ちの進化バベルという強力なライバルが現れたが、ビットンやシールドンに食われない+魔人も狩れる、覇者の塔限定もあるので差別化は可能。
イベント(コラボ)は
炎 ノエル(神化)
ADW+獣キラー
降臨では貴重な加速友情を持ち、サポート運枠として優秀なモンスター。天狗やシャンバラ以外にも覇者の塔でも活躍のできる実力者。
水 カミュ
魔人、神キラー+ADW
ステータスもバランスがよく、キラー乗りメテオの威力も高いのが○。
阿修羅や覇者の塔36階でもボスを狩りやすいので、迷ったときの運枠として使える。ライバルに魔族キラーで変装持ちのルパンがいるのが辛いが、魔人に対抗できるので差別化は可能。
樹 ナッシュ
ADW+幻獣キラー
近くの敵を狙うSSで雑魚のうち漏らしを減らしやすい性能を持つモンスター。毘沙門天の反射運枠としても優秀な性能を持ち、SSの「どこからでも弱点を狙う」の使い方を間違えなければ火力面も優秀。
ビットンに友情が食われやすいので、そこの対策は必須。
光 五右衛門
AGB+獣キラー
素のステータスにAGBがあるため、号令でも非常に動きやすいモンスター。獣キラーがなくても斬撃友情で蠍や雑魚の殲滅力も非常に高い。SSも大ダメージを出しやすく、バリアの上からもダメージを与えられる数少ない友情でもあるため、使用できる範囲は多くある。
闇 ベガ(進化)
AW+亜人、幻獣キラー
AWのみのステージは殆ど無いが、主に活躍出来るのはタス集めの出来る○○戦線やイザナギのクエスト。特にイザナギには白ガッチェス、白ビゼラー、クシナダのキラー対象がいるため、道中も素早く突破。ボス面でもHPリンクにより、イザナギに与えるダメージも大きい利点がある。クシナダ零でも獣神化リンツーが『勾玉の出現位置に移動して処理』として活躍するように『クシナダ零のいる場所で処理』という役割もある。貫通ではないのが悔やまれる。
超絶を除くとこの辺ですね。
何だか運極ネタが多いので便乗です(笑)
復活祭もぼちぼち終了。
滝、リリスは極まっててイマイチやることがないので。
タイトル通りです。そろそろ丸被りが出てきそうなのでネタがあればと思い質問します。
各属性1つに絞るのは難しいところもありますが主的には
火:神ガーゴ
水:ルパン
木:進ケーキ
光:神エメドラ
闇:神滝夜叉
今後作っていきたいのが↓
マルチでも回しやすそうなスラX、バスX、マリーダ
性能面で清盛、鉄扇X、ミスタイプ
爽快じゃないのが苦手なので、確泥せずイライラする超・爆絶、密林等の○○(自主規制)ギミックあたりはモチベが湧きません。
皆様の貴重な意見を見ながらニマニマしたいと思いますので宜しくお願いします。
秋刀竜はゲージが決められない、ハイ、ハイ、ハイハイハイ。あるあr(以下略)主は神アリスに逃げてます(笑)
アリスは持ってないので、秋刀竜を使ってますね…ケージは慣れればスローに見えるので、属性優位ならばアリスよりも使いやすい印象がありました。