モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
※自分の知識はにわかもいいとこなので、あくまで参考程度に見ていただけると幸いです
自分も同じ状況だったのでコメントさせていただきます
散々悩んで自分は進化を選びました。理由としては2つ。
(前の人の回答の反対意見になってしまうのは申し訳ないです)
まずひとつとして、ヤマトタケル攻略においてどちらが役に立つか。
自分も最初は木属性キラーのついた、大量ホーミングで雑魚処理も出来る神化を考えました。
この降臨のギミックとして重力バリア、レーザーバリア、ダメージウォールが存在します。中でも重視すべきは重力バリアです。
木属性キラーを使うべき体力の多いボスや中ボスには大抵この重力バリアが張られていて、ダメージが通りません。また、ダメージウォールも有るので動きずらい。
それならば逆にその重力バリアを利用してボスの下へ位置取り、ワンウェイレーザーを当てた方が与えるダメージは神化を上回ります。更に下へ位置取るにあたってアンチダメージウォールが役に立ちます。
大量ホーミングはどのタイミングでもベルフェゴールに当さえすればダメージは同じだけ入ります。
しかし、この降臨の雑魚の一つとして鬼みたいなやつが居ます。その右下の数値(大体6とか7)がゼロになってしまうと白爆発の大ダメージで全滅してしまいます。雑魚をいかに早く始末するかが鍵となってくる訳です。ホーミングのダメージでは間に合わないと考えました。
では鬼のやっつけ方ですが、横にいるダメージウォールを出してくる的と鬼の間をアンチ重力バリアを持った反射タイプでカンカンしてやっつけます。この方法で2体とも死ぬので、ホーミングの出番は余り無いように感じました。
また、進化ベルフェゴールを一フロア目の最初においておけば、ワンウェイレーザーで上方の鬼を2体まとめて貫くことができます。横のダメージウォールをだす敵はやっつけないので、一フロア目でSSをためることもできるのです。
次のフロアからレーザーバリアが所々張られますが、カンカンして同時に倒していけば、切り抜けられると思います。
以上からヤマトタケル降臨において通常進化ベルフェゴールのほうが活躍してくれると考えました。
もう一つ自分が通常進化した理由としては通常進化の凡庸性の高さです。通常進化のベルフェゴールを連れて行けるところは神化よりも多いです。
以上の2つからベルフェゴールは進化のほうがいいんじゃないかなー?と考えます
国語力が無くてすいません
くるが様、コメントありがとうございます。 30日の降臨迄は、ベルフェでと思ったのですが貼られるニックネームは神おりょうの文字(笑) 神おりょうは何とかタスカンしていたので参加させて頂きましたがクシナダの使い方と青鬼の処理法に悩まされ呆気なく終わり時間いっぱい。 パーティはクシナダ2 、神おりょう2でしたがおりょう1に通常ベルフェか神ユグが良いかなって思いました。 くるが様、貴重なご意見•戦略指導ありがとうございます♪