モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ボスのライフは、青が1番少なく、黄色が1番多いのですが、ビームや乱打系のSSは、オーバーキルをしてしまうので、最後まで温存しているんだと思います。また、ビーム系のSSは斜めから撃った方が火力が出るので、位置が悪いと撃たない人もいます。さらに、ギムレットなどのSSはホーミングが本命の攻撃なので、雑魚を全て倒すまで温存する人がいます
マルチをやっていると感じることが多いのですが、
多くの方がSSの発動条件が揃っているにもかかわらず使用せずに温存しているのを見かけます。
そのためにスピードクリアを逃すことや、ボスの強攻撃を食らって敗れることもしばしば。
乱打系がボスに当てられない位置にいるとか、味方がはじきにくいなどの場合は除き、
レーザー系や追加攻撃系などのSSを温存するメリットってなんなんでしょうか?
ボスの体力ゲージが青や緑でSSを使用するとデメリットでもあるのでしょうか?