モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
最初に結論としてこの予想が当たっていることはまだ現時点では分からないということです。ですから、まだ予想を楽しむ余地はありますし、あの予想以外のキャラの候補を探してみるといった様々な楽しみ方があります。モンストの運営会社であるmixiの今後の対応についてですが特に対応(公式の見解を示すなどといった多くのユーザーが知ることになる方法)を取らないものとみられます。ただし、あの予想が正しい場合は今後の多少の変更も考えられることも見ておいた方が良いと思います。しかし、今はあの予想も確定情報では無いので気長に待ってみてはいかがでしょうか。
長文失礼します♪( ´▽`)
先日から世間を騒がせていたリーク情報がまた当たりました(−_−#)
さすがにラーや坂本まで当ててきたので信じるほかありません。
「お?坂本来ないぞ。」
「やっぱリークは嘘なんだなぁ。」
と思っていた矢先でしたf^_^;)
さすがに対応してもらいたかったです(つД`)ノ
このリークで私の獣神化発表の期待と楽しみがなくなりました。
さすがにこの予定通りに進むと気分が萎えますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
もちろん獣神化のステータスやアビリティには興味があります。
けれど私の持っているモンスターが11月だなんてΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
それまで獣神化の発表に興味は持てなくなりましたf^_^;)
そこでこのリークについての正直な感想と今後のmixiの対応についての予想など回答いただけると幸いです。
よろしくお願いしますm(._.)m
リークの真偽は、この先もずっと分からない。予想が当たらなくても「差し替え」とされるので。問題はそこです。本来、リークがなければ獣神化する予定だったキャラへの期待感は失われた・・となります。当然ですね。元々ミカエルやウリエルはリークなどなくても期待されていたキャラです。現時点で考えなければならないことは、このリークが運営側の故意によるもの、つまり画策なのか?それとも題目通りなのか?ということです。我々にそれを知る術はありませんが、予想が外れれば差し替えの念が強まり、当たってもひとつの楽しみを奪われたことになる。そう考えると難しい問題だと思います。
この人って、公式になりきってネタで書き込んでるけど、信じる人も出てくるからやめたほうがいいと思うんだけどな、こういうのって。
セイジさんありがとうございます。公式についての件ですがプロフィールの部分を見ていただけると公式で無いことが確認できますのでよろしくお願いします。より多くの方が誤解されるのであれば名前の変更なども検討しますのでご理解お願いいたします。
いや、うん・・・。多くの人が誤解してるって、どうやって判断するんです? 知らず知らずに誤解させてることがあるだろうから、やめたら? って言ってるわけで・・・。
セイジさんコメントありがとうございます。誤解さしている方はプロフィールを調べることを想定していますので現在は名前の変更について考えておりませんが、コメントを踏まえて自己紹介文に「さらに」詳しく説明することで対応しました。公式と誤解しているコメントが度々見つかれば名前の変更も検討する予定です。また何か疑問がありましたらコメントをお願いいたします。
そうですか・・・、誰かに迷惑をかけてからやめる、という事ですね。理解しました。
そうですね。モンスト公式さんが実は本物であることを・・勝手に願っています。私情を交えながらとお見受けしましたので可能性は低くなりますが・・。しかし、セイジさんのおっしゃることも一理ありますね。
確認していただきたいですが、こちらはモンストの公式ではございません。ですから発言などは実際の公式と食い違う点があるかもしれませんが、一切関わりを持っていないということをご承知おきください。なお、回答はアプリ内、インターネット等で調査した結果であり、誤解している方が実際の公式に対して嫌悪感を抱かないように、文章には細心の注意を払っていることもご理解いただけると幸いです。