モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
①
・フレ枠がラプンツェルやアイリス等でなければステ1を簡単に突破しない。
・挟まる時はヒヨコ化して挟まらないようにする(考え無しに直接挟まりにいかない)
・白爆発ターンの余裕があればHP回復やわざとヒヨコ化して次ステの配置をする。
②
・初手は雑魚処理し、ボスをなるべく攻撃しない。
・ボス1はヒヨコ化解除した状態で突入したいところ。上段ギャラクシーを優先で処理。ボスはブロックカンカンで処理。次ステのためにヒヨコ化しても良い。
・ボス2はまず下段雑魚を処理し、ヒヨコ化しなければSSは温存できる。
・ボス3は初手にハンシャインを1体処理。SSが強いキャラがヒヨコ化している場合はヒヨコを確実に解除する(無理に挟まりにいってヒヨコ化のままは最悪)
③
・SSを使うタイミングは状況次第。ラストは挟まれば削れるのでピンチになる前に使って良い。
・SSが軽いキャラはボス1で早めに打てばラストまでに溜まり直す(雑魚復活を上手く利用する)
・ボス2で下段雑魚がうまく処理できなければSSを使う。ラプンツェルSSを雑魚処理に使うのもアリ。
私はラストでノブックスSSが楽なので素アビAGBを2体は入れてます(ラストでハンシャインを処理すればゲージAGBを入れていても問題なし)
主さんのパーティだとニライカナイSSで挟まれるかなので、挟まる角度に慣れないと安定クリアは難しいかも。フレ枠は友情が強いナナミですかね。
わざとヒヨコのままになっておくとか考えたこと無かったです。余裕あったら次回からやってみようと思います。ナナミもフレいてら使って見ます
ヒヨコ化していれば3ステまでは雑魚に直接挟まりにいけますし、中ボス2戦目はワンパン狙うこともできますね。