モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ヤマタケ、アヴァロンでもカンカンして倒した後、弾かれる事って良くありますよね?
それと同じ仕様と思ってます
後、ブロックすり抜けは前回の降臨時に比べて少なくなってますよ
ちなみに初降臨の時は弾かれるじゃなくて変換パネルを踏む事も挟まる事もなく角度によってブロックがないような挙動をするところもありました。全てを試したわけじゃないけど、少なくとも確認できた場所での、それは今回なくなってました
カンカン、甦生から弾かれるの修正は難しいんじゃないかな?
蓬莱ではブロックの隙間に入るのも難しいのですが、どうしても納得できない事があります。
それは、ブロックの隙間に入れて反射になってカンカンする時に、ブロックから弾き出されることがあることです。何度弾かれたことか...。
蓬莱は「(アンチブロックがない)モンスターを通さない」というブロックの性質を利用したクエになっているはず。なのにはじき出されたら、ステージ構造の根幹が揺らぎますよね。
入る時に角度をつけると弾かれることが多いように思いますが、ほとんど真っ直ぐ入れても弾かれることもあるのでよくわかりません。
皆さんはブロックから弾き出されたりしませんでしたか?
前はもっと酷かったんですね...。運営も多少は修正しようとしてるんでしょうか。カンカンや蘇生で弾かれるのも腹が立ったりしましたが、まあ仕方ないんだろうなという気はしますし、まあそこまで気になるほどでもありませんでした。今回の蓬莱の場合ブロックがメインギミックなので、「すり抜けできない」というのが前提でしょ...とびっくりしました。
そうそう、腹が立つのは倒しきらずに外に弾かれるからなんですよね。倒してから出てくるならいいんですが。
倒しきれず弾かれるもアヴァロンやヤマタケ、覇者31階でもあった事ですよ!
まぁねえ。でもヤマタケや31階とは比較にならない難易度ですし、メインギミックだろ!と突っ込みたいってことです。まあ敵とダメウォに挟まってカンカンしたらダメウォでダメージ食らわないっていうのも、考えたら似たようなもんかもですが。。。とはいえ角度ついてても真っ直ぐでも出てくるときは出てくるので、運要素は残るギミックではありますよね、ブロック。