モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
アンチアビがAWのみの降臨キャラがそれほど多いようには感じませんが・・・
目立つところではメメモリ・司馬懿・バロジカ・シューベルト・ダヴィX・張角・始皇帝・リリスなどですが、どれも爆超絶適正の高いキャラです。単アンチアビということはキラーや耐性などを併せ持つことが多く、またアビが少なければその分ステやSSに恵まれる傾向があります。要するに尖ったキャラになりやすい。これがトリプルアンチアビなどになると他の部分で性能を削られるので、汎用性はあっても器用貧乏になりがちです。無駄にアンチアビをたくさん持たない運枠を数多く揃えた方が有用だと思います。
アビごとの優劣は付けられませんが、重力ワープはダメージを受けないので地雷ダメウォに対応していた方が汎用性は高いでしょう。ただそれは低難度究極までの話で、メダル稼ぎ用にゼウスにSランク+スコア稼ぎ喰わせたり、ゴッストをノマダン学び枠にしてたりはしますが、高難度究極以上ではあまり使わないキャラです。
こんばんは。一昨日に生きる明後日ワンウェイです。前回上げた質問では沢山の方々からご意見を頂きました。ありがとうございました。
本題に入ります。降臨キャラって、アンチアビリティがAWだけなのが多くないですか?AW+キラーの組み合わせとかよく目にするのですが、、、。それに、これは個人的な意見ですが、アンチアビリティがAWのみのキャラって、基本的に汎用性が低い気がします。
運営は、AW=弱アビリティと考えているのでしょうか?
それと、皆様はあえてアンチアビリティに優劣を付けるとしたらどのようにしますか?基準は何でも構いません。自分は汎用性の面で、 飛行<MS<AW<AGB<ADW
です。まあ、これも一概には言えませんがね、、、。
ps:決して特定のキャラを非難する訳ではありません。それと、その内また間違い探し出すと思うので、その時はよろしくお願いしますm(._.)m
回答ありがとうございます。ウィジャス、ハートの女王、信号鬼、ミヤビ、etc...確かに、キラーを併せ持っていたり、ステが高かったりと、バランスがとられてる感じですね。高難易度クエなんかでは特化キャラがいるとかなり安定しますし、そういった役割を降臨が担うのは当然なのかもしれませんね。