モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
キャラ貸ししてたらよくあることでは?!
基本「同行希望」以外は開幕リタイアでのキャラ貸しをしています。
なぜなら覇者初挑戦時に手伝ってもらったことがあるから。
抜けるつもりなのに切断されるとイラッとしますが、ホスト名もよく見てないですし、結果同じことなので気にしないです。
基本的に適正2キャラで入るので、10秒程度で出発しない場合には抜けます。またホストの2番手キャラが適正外の場合は即抜けます。
以前の感謝のつもりでやっていることなので最低限の努力をしていない方のために後2名待つ気はあにですね。
覇者の塔が出るたびに掲示板で「キャラ貸して下さい」の募集を目にしますよね。以前は気分でキャラ貸しに入りましたが、十分クリア出来るパーティーなのにクエストに行かないで切断するホストいませんか?
例えば
「33階適正募集でアザゼルが3体揃わないので切断」
みたいな。
ホストさん側の気持ちは分かりませんが、貸しに入って他に誰も入ってこないからって切断されたら、正直いい気分はしません。私はそれをやられてからリア友以外には貸さなくなりました。
そこで皆様に質問です。
同じ経験された方いらっしゃいますか?今でもキャラを貸していますか?また、キャラ貸しに入った場合は何分待ちますか?
回答ありがとうございます。よくあることなんですか?以前貸してた時には無かったので、私が無知だったんですね。確かに抜けるつもりで切断されると、これまた気分悪いですねw基本的に私はキャラ貸しに向いてない?のかもしれません(^^;)
適正S3体貸してほしいホストの場合がそうなのではないかと。質問主さんは勝てると思う組み合わせでもホストにとっては足りないと判断しているのではないでしょうか?塔はキャラはモチロン重要ですが、慣れがとても大事だと思いますので。 私が即抜けるのは切断されると気分悪いのがホントの原因かもしれないと今気付きました。キャラパクがなければ一緒にクリア目指すんですけどね。