モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
超絶がおしなべて苦手ですが毘沙門天が1度も勝ったことがありません(´;ω;`)
木属性ADW貫通が枯渇してるのでギガマン2体目を真剣に検討中ですが時間が合わない…
適正とされる茨木をひけたので茨木、ギガマン、クシナダでどうにかしたいです( ロ_ロ)ゞ
ただこの編成だとフレ枠は貫通必須&出てくれない…
いやもう勝てないのを環境のせいにするのは弱者思考!
次はなにがなんでも勝ったるばい!!
横槍入れて申し訳ありません。毘沙門天クリアした事があるので余計なお世話だ!と思われるかもしれませんが少し助言を。二体目のギガマンを育成検討をしてらっしゃる様なので、並べる順序を貫通反射貫通反射にすれば1ステ目をある程度楽に抜ける事が出来ます。それから先は攻略記事に則って進んでいくと良いです。貫通適正のガチャ限はユグ、ギムレットくらいですし、降臨毎にリーダーを変えてくれる方がいないとなかなか出てきませんよね?そう考えるとフレ枠を、クシナダと考えると大体のタイミングで出ているであろうと思いますので、構成はギガマン、茨木童子(攻撃力が1000上がるワクワクの実をつければ完璧ですね)、ギガマン、クシナダで行けると思いますので、ギガマン2体目頑張ってみてください!
おお!まさに欲しかった解答を下さる方が(´;ω;`) 丁度茨木には同族加撃特級を付けたばかりだったんですが友撃にしようかと選別していたところで止めていただいて本当に助かります! やはりなんとか時間を合わせてギガマン2体目を目指すことにします!
横から更に失礼します、茨城のわくわくは撃種の加撃じゃないと効果がありません!! 貫通制限をワンパンする攻撃力がクシナダに1000ほど足りていないため、そこをカバーするためのわくわくですね。 厳選しんどいと思いますが頑張ってください(>_<)
そっか!クシがワンバンライン越えてないことを完全に忘れてましたΣ( ̄□ ̄;)