モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
電撃は1体目にはフルの威力ですが、敵を伝播する度に威力が50%に減衰します。そして電撃の届く距離と敵から敵に伝播する距離には制限があります。
トライブパルスはもっとも近い敵及びそれと同種族の敵全てに伝播します。距離に制限のない必中友情であり、何体に伝播しても威力は減衰しません。
まったく性格の異なる友情ですので火力は状況次第です。電撃はシールドビットンをまとったボスに対しては、シールドビットンに伝播した電撃がボスに重複するのでボスに対する総威力が高くなります。シールドビットンは弱点を守っていることが多いので、初撃が弱点に重複することで超火力が出ます。ですが敵から離れていれば威力ゼロにもなり得ます。トライブパルスはたとえば23階ではアルカディア2体のトライブパルスで全雑魚がミリ残りになり非常に強力です。必中なので配置等に左右されることも少ないです。またトライブパルスは亀ステージを一手で抜けられるので時短に良いですw
どうもどうも。今日も友撃を探しに神殿をまわっていました、そこでノクストダムス?名前違ったらすみません。ダムスの友情を電撃と勘違いしてまして、あ、トライパルスだったのかと思いそこで、どっちが強いのかなって思いまして、僕は火力で言うとやっぱり電撃かなって思いますが皆様の意見をいただけたら嬉しいです。
もっと見る
確かに電撃当たらないときあります笑トライパルスの方が便利な気がしましたアドバイスありがとうございます