牛魔王【極】の攻略方法まとめ
摩雲洞に棲む妖魔の闇王では、「牛魔王」がドロップする。牛魔王は孫悟空や、猪八戒の神化素材として必要となるモンスター。

他の難易度の攻略記事はこちら
【究極】の攻略 | 【極】の攻略 |
目次
牛魔王降臨クエストの基本情報
クエストの難易度 | 極 |
---|---|
雑魚の属性 | 闇 |
ボスの属性 | 闇 |
ボスの種族 | 魔王族 魔王キラー一覧 |
スピードクリア | 16 |
ドロップする モンスター | 牛魔王 |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
ワープ | アンチワープ一覧 |
ビットン | ビットンブレイカー一覧 |
ダメージ床 アビリティロック 毒 | - |
クエスト攻略のコツ
アンチワープ4体がおすすめ
全てのステージでワープが出現する。アンチワープ持ちでパーティを構成すると、行動しやすく攻略が速くなる。
アビリティロックの敵を優先して撃破しよう
魔導士の雑魚がアビリティロックを使ってくる。この攻撃を受けると、アビリティが無効化されて、ワープに引っかかってしまい身動きが取れなくなる。この雑魚が出現したら優先して倒そう。
光属性で固めすぎないように注意
敵は全て闇属性。光属性で固めすぎてしまうと被ダメージが多くなってしまう。雑魚の攻撃力も高いので光属性は多くても2体程度にしよう。
攻略おすすめモンスター
ガチャ入手 | おすすめポイント |
---|---|
玉龍 | 闇属性で貫通、AW。 ブーストSSがサポートとして優秀。 |
カトリーヌ影澤 | 闇属性で反射、AW持ち。 超強ホーミングが雑魚処理に有効。 |
モンタナ (神化) | 闇属性で反射、AW+魔王キラーM。 キラーがボスに対して効果大。 |
オセロー (進化・神化) | 闇属性で反射、AW。 進化、神化ともにSSが高火力。 |
ドロップ入手 | おすすめポイント |
ヴィシュヌ (神化) | 光属性で反射、AW+魔族キラー。 キラーが雑魚に対して有効。 |
イザナミ | 火属性で反射、AW。 友情、SSともに雑魚とボスに有効。 |
ゼペット (進化) | 闇属性で反射、AW。 ワンウェイレーザーがボスに有効。 |
ジャック (進化) | 光属性で反射、AW。 友情とSSともに雑魚に有効。 |
牛魔王のボス戦攻撃パターン

場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右 5ターン | ホーミング 全体約6000ダメージ |
右下 2ターン | ワープ |
左上 3ターン | 毒拡散弾 1体約1500ダメージ |
左下 9ターン | 白爆発 1体約5000ダメージ |
摩雲洞に棲む妖魔の闇王【極】ステージ毎の解説
第1ステージ!SS溜めはここでしよう!

攻略の手順
- 1.リドラを倒す
- 2.ガイコツを倒す
- 3.ワープ雑魚を倒す
この雑魚の中では2段目にいるリドラが一番攻撃力が高い。リドラを優先して倒し、ワープしか出してこない一番上のワープ雑魚は最後に倒そう。心配であればワープ雑魚を残してスキル溜めをしよう。
第2ステージ!雑魚処理を先にしよう!

攻略の手順
- 1.十字レーザー雑魚を倒す
- 2.ガイコツを倒す
- 3.中ボスを倒す
雑魚を残しておくと危険なので、先に倒してしまおう。特に左寄りに3体いる、十字レーザー雑魚は攻撃力が高い。ボスは最後に倒すようにしよう。
第3ステージ!ボスは最後に倒そう!

攻略の手順
- 1.雑魚を倒す
- 2.中ボスを倒す
下に雑魚が固まっているので、雑魚と雑魚の間でカンカンして複数体倒すように狙ってみよう。中ボスの攻撃力は高くないため、最後に倒しても大丈夫。
ボス第1ステージ!雑魚を先に倒そう!

牛魔王のHP | 約70万 |
---|
攻略の手順
- 1.アビリティロック雑魚を倒す
- 2.リドラを倒す
- 3.ボスを倒す
アビリティロックをされるとワープにハマって動きが取りづらくなってしまう。先に倒してから他の雑魚を倒しに行こう。リドラは攻撃力が高いのでボスを狙う前に倒したい。
ボス第2ステージ!アビリティロック雑魚を優先しよう!

牛魔王のHP | 約100万 |
---|
攻略の手順
- 1.アビリティロック雑魚を倒す
- 2.ボスを倒す
- 3.残りの雑魚を倒す
ボス第1ステージ同様に下段中央にいるアビリティロック雑魚を先に倒そう。残りの雑魚の攻撃力は低いので、ボスを倒してから処理をするので大丈夫。
ボス第3ステージ!ボスを集中攻撃しよう!

牛魔王のHP | 約180万 |
---|
攻略の手順
- 1.ボスを一気に倒す
残ったストライクショットで一気にボスを倒そう。しかし、倒すのに時間がかかりそうであれば、右上のアビリティロック雑魚を倒してからボスを狙おう。放置するとアビリティロックされ、ワープが邪魔になり動きづらくなってしまう。
ログインするともっとみられますコメントできます