オセロー獣神化の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。オセロー獣神化の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
次の獣神化予想ランキングはこちらオセローの評価点1145

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
嫉妬の権化 オセロー(進化) | -/10点 |
破滅の童子 オセロー(神化) | -/10点 |
狂える廃滅の化身 オセロー(獣神化) | 8.0/10点 |
評価点の変更履歴と理由
過去の評価点や、評価点の変更理由をまとめています。
変更日 変更点 | 変更点 |
---|---|
2020/8/11 獣神化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2019/8/7 獣神化を9.0→8.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2019/6/19 進化・神化の点数削除 | 獣神化の実装に伴い、進化・神化形態を使用する機会がほとんど無くなった。そのため進化・神化の点数を削除。 |
2018/2/20 獣神化を9.0(仮)→9.0 | 8ターンで配置が可能な打撃SSとラウンドフラッシュは相性が良い。弱点キラーによる火力の高さを評価し、点数を9.0とした。 |
獣神化に必要な素材
オセローの簡易ステータス28
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/パワー/魔人 アビ:弱点キラー/LBキラー/LS ゲージ:超AW SS:打撃+レーザー(8+8ターン) 友情:ラウンドフラッシュ サブ:白爆発EL |
神化 | ステータス |
![]() | 反射/パワー/魔人 アビリティ:AW SS:乱打+レーザー(8ターン) 友情:バーティカルレーザーL サブ:白爆発S |
進化 | ステータス |
![]() | 反射/パワー/魔人 アビリティ:AW ゲージショット:SS短縮 SS:爆発(20ターン) 友情:バーティカルレーザーL |
オセロー獣神化はどこが強い?
進化と神化ならどっちがおすすめ?
8ターン乱打SSの神化がおすすめ
神化は高い攻撃力を活かした乱打系SSが8ターンで撃てる。また、友情コンボもバーティカルレーザーと白爆発の組み合わせ。攻撃とサポートが出来る点から神化の方がおすすめ。
進化と神化の評価はこちらオセローの強い点
最短で爆発SSが使える
進化の場合はストライクショットのターン数を短縮するアビリティを持っている。1回の行動で最大3ターン短縮ができる。最短だと4巡目で爆発系ストライクショットを放てる。
8ターンで撃てる乱打系SS
神化時は、8ターンで乱打系ストライクショットを放てる。ボス戦では複数回使用できる。弱点ヒットで約80万ダメージ出るので、短いターンの割に高火力となっている。
神化はサブ友情コンボで白爆発
神化は友情コンボのバーティカルレーザーに白爆発が付く。攻撃役と起爆役の両方で活躍する事が出来る。
オセローの弱い点
ギミック対応がアンチワープのみ
進化、神化共にギミック耐性がアンチワープのみ。対応できるクエストが少ないため、活躍できる場面が少ない。
スピードが遅い
パワー型のため、スピードが約250程度しかなくヒット数が稼げない。そのため高い攻撃力を最大限に活かせない。
オセローの総合評価と使い道
進化、神化共に攻撃力が約35000と高火力だが、アンチワープのみとギミック対応力が低い。神化は8ターンで乱打系ストライクショットを使えるので、敵に張り付き地雷やダメージウォールから逃れる事にも使用しよう。
おすすめなわくわくの実45
オセローに付けたいわくわくの実
獣神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
同族加撃 | 自身の高い攻撃力を底上げできる |
撃種加撃 | 味方と自身の攻撃力を強化可能 |
熱き友撃 | キラーの乗るラウンドフラッシュの 威力を強化できる |
ケガ減り | 乱打SS後の被ダメ軽減に役立つ |
神化に最適 | おすすめポイント |
同族加撃 | SSの威力アップ |
ケガ減り | 自身の被ダメ軽減に役立つ |
進化に最適 | おすすめポイント |
同族加撃 | 爆発SSの威力アップ |
ケガ減り | 自身の被ダメ軽減に役立つ |
オセローの適正クエスト
獣神化、神化の適正クエスト89
覇者の塔の適正階層2
獣神化の適正
19階 | 34階 |
オセローの適正神殿11
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらオセロー(獣神化)の最新評価
オセロー(獣神化)の強い点25
短いターンで打てる打撃系SS
オセロー獣神化のSSは8+8ターンの打撃&レーザーSS。短いターンの割には高火力で、弱点ヒットで1段階目は約170万ダメージ。2段階目はレーザーの火力が上がり約230万ダメージ与えられる。1段階目と2段階目のどちらも打撃は約70万。
火力を大幅にアップする2つのアビリティ
オセローはアビリティに弱点キラーとLBキラー、ゲージに超AWを持つ。全ての条件が揃えば2.25倍+超AW分の倍率で攻撃ができるため、1発あたりの直殴り火力がとても高い。
密着時に強力な友情コンボ
オセローの友情コンボは、広範囲に攻撃出来るラウンドフラッシュと白爆発EL。様々なクエストで火力とサポートの両方で活躍出来る。また打撃SSでボスに密着できるため、ラウンドフラッシュで火力を出しやすい。
オセロー(獣神化)の弱い点25
ギミック対応がアンチワープのみ
オセローのアンチアビリティは超AWのみ。ワープ以外のギミックがあると動きづらく、高火力を活かせない。獣神化しても汎用性は低め。
LBの敵には弱点へ直接SSをあてる必要がある
オセローのSSは打撃+レーザー。レーザーバリア内でもレーザーの発射地点であればダメージが通るため、弱点に直接当てればSSでダメージを稼げる。
オセロー(獣神化)の総合評価と使い道25
オセロー獣神化は、高い攻撃力に加え、キラーと超AWを持つためアタッカーとして優秀。また、短いターンで高火力を出せる打撃SSも使いやすい。汎用性は低いが、ワープメインのクエストではこれまで以上に活躍できる。
【★6】狂える廃滅の化身 オセロー(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 魔人 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | 弱点キラー/レーザーバリアキラー/レーザーストップ |
ゲージ | 超アンチワープ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 25158 | 28997 | 220.33 |
タス最大値 | +4900 | +4600 | +28.90 |
タス後限界値 | 30058 | 33597 | 249.23 |
ゲージショット 成功時 | - | 40316 | - |
キラー発動時 | - | 60474 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 26663 | 30118 | 237.27 |
タス後Lv120 | 31563 | 34718 | 266.17 |
ゲージショット 成功時 | - | 41661 | - |
キラー発動時 | - | 62491 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
シアター・オブ・トラジディ | ふれた最初の敵を打撃し、レーザーで追い討ち | 8+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ラウンドフラッシュ【無属性】 | 自分を中心に無属性の攻撃 | 85415 93748 |
白爆発EL【無属性】 | 広範囲の爆発で友情コンボを誘発 | 2679 2940 |
獣神化に必要な素材
進化後、神化後から獣神化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
闇獣石 | 50 |
闇獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・闇 | 3 |
獣神竜・紅 | 2 |
【★6】破滅の童子オセロー(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 魔人 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | アンチワープ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20755 | 31424 | 193.30 |
タス最大値 | +4200 | +4600 | +28.90 |
タス後限界値 | 24955 | 36024 | 222.20 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
デスデモーナ | ふれた最初の敵を乱打し、レーザーで追い討ち | 8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
バーティカルレーザーL | 上下2方向に属性大レーザー攻撃 | 8618 |
白爆発S | 広範囲の爆発で友情コンボを誘発 | 1672 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ガーゴイル | ★5 | 3 |
コカトリス | ★4 | 2 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ガーゴイル | ★5 | 2 |
コカトリス | ★4 | 1 |
【★6】嫉妬の権化オセロー(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 魔人 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | アンチワープ |
ゲージショット | SSターン短縮 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20359 | 25550 | 209.73 |
タス最大値 | +3900 | +3750 | +31.45 |
タス後限界値 | 24259 | 29300 | 241.18 |
ゲージショット 成功時 | - | 35160 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
カース・オブ・イヤーゴ | ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ | 20 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
バーティカルレーザーL | 上下2方向に属性大レーザー | 8618 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
闇獣石 | 10 |
闇獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
闇獣石 | 30 |
闇獣玉 | 15 |
【★5】オセロー

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 魔人 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | アンチワープ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | なし ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 13003 | 20646 | 181.07 |
タス最大値 | +2460 | +2025 | +17.85 |
タス後限界値 | 15463 | 22671 | 198.92 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
デモンズ・スピア | 自身のスピードアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
バーティカルレーザーL | 上下2方向に属性大レーザー | 6629 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます