オセロー(獣神化改)の最新評価!適正神殿とわくわくの実

0


twitter share icon line share icon

【モンスト】オセロー(獣神化改)の最新評価!適正神殿とわくわくの実

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】オセロー(獣神化改)の最新評価!適正神殿とわくわくの実

モンストオセロー獣神化改(おせろー)の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。オセロー獣神化改の最新評価や使い道の参考にどうぞ。

次の獣神化改予想ランキングはこちら

目次

東リベコラボのガチャは引くべき?

東リベコラボのガチャは引くべき?
ガチャを引くべきかの解説はこちら

オセローの評価点1282

オセロー(獣神化改)
モンスター名最新評価
嫉妬の権化 オセロー(進化)-/10点
破滅の童子 オセロー(神化)-/10点
狂える廃滅の化身 オセロー(獣神化)-/10点
人魔を統べし不滅の魔王 オセロー(獣神化改)7.5/10点
評価点の変更履歴と理由
変更日
変更点
変更点
2022/9/5
獣神化改を7.5(仮)→7.5
倍率の高い打撃SSによりボスのゲージ飛ばしを狙えるキャラ。しかし他のキャラで攻略したほうが手軽にクリアできることが多いため7.5とした。
2022/3/18
獣神化を7.0→6.5
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2021/9/22
獣神化を7.5→7
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2021/3/8
獣神化を8.0→7.5
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2020/8/11
獣神化を8.5→8.0
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2019/8/7
獣神化を9.0→8.5
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2019/6/19
進化・神化の点数削除
獣神化の実装に伴い、進化・神化形態を使用する機会がほとんど無くなった。そのため進化・神化の点数を削除。
2018/2/20
獣神化を9.0(仮)→9.0
8ターンで配置が可能な打撃SSとラウンドフラッシュは相性が良い。弱点キラーによる火力の高さを評価し、点数を9.0とした。
他のモンスター評価はこちら

みんなのオセローの評価

オセローの簡易ステータス32

獣神化改ステータス
オセロー獣神化改アイコン反射/超パワー/魔人
アビリティ:ADW/反転送壁/LBキラー/超LS
コネクト:超AW/弱点キラー/GBキラーM
条件:パワー型以外が2体以上/合計ラック100以上
SS:打撃レーザー(8+8ターン)
友情:超強ラウンドフラッシュ
サブ:白爆発EL
獣神化ステータス
オセロー獣神化アイコン反射/パワー/魔人
アビ:弱点キラー/LBキラー/LS
ゲージ:超AW
SS:打撃レーザー(8+8ターン)
友情:ラウンドフラッシュ
サブ:白爆発EL
神化ステータス
オセロー神化アイコン反射/パワー/魔人
アビリティ:AW
SS:乱打レーザー(8ターン)
友情:バーティカルレーザーL
サブ:白爆発S
進化ステータス
オセロー進化アイコン反射/パワー/魔人
アビリティ:AW
ゲージショット:SS短縮
SS:爆発(20ターン)
友情:バーティカルレーザーL

▼ステータスの詳細はこちら

SSの詳細

打撃レーザー
1段階目攻撃力の2.5倍×2ヒット25万ダメージ
2段階目攻撃力の5倍×2ヒット35万ダメージ

※打撃の1ヒット目は超パワー型の効果で1.2倍になる

獣神化改の強い点は?

おすすめなわくわくの実

オセローに付けたいわくわくの実46

獣神化改に最適おすすめポイント
加撃系キラーの乗る攻撃力を底上げできる
熱き友撃キラーの乗る友情威力を強化できる
将命削りボスのHPが高い高難易度で有効
わくわくの実おすすめランキングはこちら

オセローの適正クエスト

獣神化改の適正クエスト0

ディクエクス
【轟絶】
イザナギ
【超絶】
イザナギ零
【超絶】
ヤマトタケル廻
【超絶・廻】
ドゥーム
【超絶】
金剛夜叉明王
【超絶】
大黒天
【超絶】
デーヴァダッタ
【超絶】
カルマ
【超絶】
大黒天廻
【超絶・廻】
イグノー
【轟絶】
ゼクス
【超絶】
アダマンタイト廻
【超絶・廻】
アアル
【爆絶】
アカシャ
【超絶】
龐煖
【超究極】
始皇帝司馬懿
ワイアット
アープ
ジライヤメデューサ
フェンリルアバドン座敷わらし
薔薇園の魔女チューストンカヴィティ
盤上ススム光源氏ジュラザリナ
山林房八

守護獣の森の適正クエスト0

獣神化改の適正

ガマゾウ
【超絶】
守護獣の森のクエスト一覧はこちら

覇者の塔の適正階層2

獣神化改の適正

34階
覇者の塔のクエスト一覧はこちら

禁忌の獄の適正階層0

獣神化改の適正

禁忌【19】
禁忌の獄のクエスト一覧はこちら

未開の大地の適正拠点0

獣神化改の適正

拠点【39】        
未開の大地のクエスト一覧はこちら

オセローの適正神殿11

神殿オセロー進化オセロー神化オセロー獣神化オセロー獣神化改
ミスタイプ進化アイコン闇修羅場2
スラッシュ進化アイコン闇時1
闇時2
ジラフィーヌ進化アイコン火修羅場2
雲母大佐進化アイコン火時2
フリーザ進化アイコン水修羅場1
沖田総司進化アイコン水時1
グリンデ進化アイコン木修羅場1
ヴラド進化アイコン木修羅場2
サターン進化アイコン木時1
エメラルドドラゴン進化アイコン光修羅場1
セクシーローラアイコン光修羅場2
テュポーン進化アイコン光時2

※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正

神殿別ギミック一覧はこちら

オセローの最新評価0

オセロー(獣神化改)の強い点

3種の汎用キラー

獣神化改はLBキラー・弱点キラー・GBキラーMの3種のキラーを持つ。この3つは汎用性が高く、あらゆるクエストで発動しやすい。また全てゲージキラーではないため、直殴りだけでなく友情にも倍率がかかる点が優秀。

倍率の高い打撃レーザーSS

SSの打撃部分の倍率は2段階目で攻撃力の5倍。ここにGBキラーMと弱点キラー、超パワー型の倍率が加われば攻撃力の18倍となる。1ヒットで高火力を出せるのでボスのゲージ飛ばしを狙いやすい。

オセロー(獣神化改)の弱い点

友情で火力を出すのに手間がかかる

友情の超強ラウンドフラッシュは、ステージ中央寄りに配置しないと満足な火力が出ない。この配置の手間なしに大ダメージを稼げるヤクモソロモンを差し置いて、オセローを使う機会は少ない。

オセロー(獣神化改)の総合評価と使い道

友情による活躍は厳しいが、複数のキラーと高倍率の打撃SSでゲージ飛ばしが可能なキャラ。高難易度ではディクエクス【轟絶】にギミック対応しているため、手持ちの適正が足りないなら強化しておこう。

【★6】人魔を統べし不滅の魔王 オセロー(獣神化改)

オセロー(獣神化改)

詳細

レアリティ★★★★★★
属性
種族魔人
ボール反射
タイプ超パワー
アビリティアンチダメージウォール/アンチ転送壁/レーザーバリアキラー/超レーザーストップ
コネクトスキル超アンチワープ/弱点キラー/重力バリアキラーM
発動条件:自身と戦型が異なるキャラが2体以上、または合計ラック100以上
わくわくの力英雄の証あり
わくわくの実 効果一覧
ラックスキルシールド
ラックスキル 効果一覧

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv極2697037522253.13
タス最大値+4900+4600+28.90
タス後限界値3187042122282.03
キラー発動時-84244-

スキル

ストライクショット効果ターン数
デモンズ・スピア・コントロールふれた最初の敵を打撃し、レーザーで追い討ち8+8
友情コンボ説明最大威力
超強ラウンドフラッシュ【無属性】自分を中心に強力な無属性の攻撃187499
白爆発EL【無属性】広範囲の爆発で友情コンボを誘発2940

獣神化改に必要な素材

必要な素材必要な個数
闇獣石50
闇獣玉30
獣神玉2
獣神竜・闇6
獣神竜・紅4

【★6】狂える廃滅の化身 オセロー(獣神化)

オセロー(獣神化)

詳細

レアリティ★★★★★★
属性
種族魔人
ボール反射
タイプパワー型
アビリティ弱点キラー/レーザーバリアキラー/レーザーストップ
ゲージ超アンチワープ
わくわくの力英雄の証あり
わくわくの実 効果一覧
ラックスキルシールド
ラックスキル 効果一覧

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv極2515828997220.33
タス最大値+4900+4600+28.90
タス後限界値3005833597249.23
ゲージショット
成功時
-40316-
キラー発動時-60474-

Lv120時ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv1202666330118237.27
タス後Lv1203156334718266.17
ゲージショット
成功時
-41661-
キラー発動時-62491-

スキル

ストライクショット効果ターン数
シアター・オブ・トラジディふれた最初の敵を打撃し、レーザーで追い討ち8+8
友情コンボ説明最大威力
ラウンドフラッシュ【無属性】自分を中心に無属性の攻撃85415
93748
白爆発EL【無属性】広範囲の爆発で友情コンボを誘発2679
2940

獣神化に必要な素材

進化後、神化後から獣神化

必要な素材必要な個数
闇獣石50
闇獣玉30
獣神玉2
獣神竜・闇3
獣神竜・紅2

【★6】破滅の童子オセロー(神化)

オセロー(神化)

詳細

レアリティ★★★★★★
属性
種族魔人
ボール反射
タイプパワー型
アビリティアンチワープ
わくわくの力英雄の証あり
わくわくの実 効果一覧
ラックスキルシールド
ラックスキル 効果一覧

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv極2075531424193.30
タス最大値+4200+4600+28.90
タス後限界値2495536024222.20

スキル

ストライクショット効果ターン数
デスデモーナふれた最初の敵を乱打し、レーザーで追い討ち8
友情コンボ説明最大威力
バーティカルレーザーL上下2方向に属性大レーザー攻撃8618
白爆発S広範囲の爆発で友情コンボを誘発1672

神化に必要な素材

進化前から神化

必要な素材レア必要な運
ガーゴイル★53
コカトリス★42

進化後からスライド神化

必要な素材レア必要な運
ガーゴイル★52
コカトリス★41

【★6】嫉妬の権化オセロー(進化)

オセロー(進化)

詳細

レアリティ★★★★★★
属性
種族魔人
ボール反射
タイプパワー型
アビリティアンチワープ
ゲージショットSSターン短縮
わくわくの力英雄の証あり
わくわくの実 効果一覧
ラックスキルクリティカル
ラックスキル 効果一覧

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv極2035925550209.73
タス最大値+3900+3750+31.45
タス後限界値2425929300241.18
ゲージショット
成功時
-35160-

スキル

ストライクショット効果ターン数
カース・オブ・イヤーゴふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ20
友情コンボ説明最大威力
バーティカルレーザーL上下2方向に属性大レーザー8618

進化に必要な素材

進化前から進化

必要な素材必要な個数
大獣石30
闇獣石10
闇獣玉5
獣神玉1

神化後からスライド進化

必要な素材必要な個数
大獣石90
闇獣石30
闇獣玉15

【★5】オセロー

オセロー(進化前)

詳細

レアリティ★★★★★
属性
種族魔人
ボール反射
タイプパワー型
アビリティアンチワープ
わくわくの力英雄の証あり
わくわくの実 効果一覧
ラックスキルなし
ラックスキル 効果一覧

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv極1300320646181.07
タス最大値+2460+2025+17.85
タス後限界値1546322671198.92

スキル

ストライクショット効果ターン数
デモンズ・スピア自身のスピードアップ12
友情コンボ説明最大威力
バーティカルレーザーL上下2方向に属性大レーザー6629

入手方法

プレミアムガチャで入手

モンスト他の攻略記事

東京リベンジャーズコラボが開催!

開催期間:10/1(日)0:00〜10/15(日)11:59

東リベコラボが開始!
東京リベンジャーズコラボの最新情報はこちら

東リベコラボのガチャ/降臨キャラ

東リベコラボの関連記事


毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

10/2(月)からのラッキーモンスター

対象期間:10/2(月)4:00〜10/9(月)3:59

今週と来週のラキモンとおすすめ運極の画像
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
獣神化/改
10周年イベント
開催中の高難易度イベント
コラボ関連記事
コラボ/ガチャキャラ
コラボ/降臨キャラ
新イベ/クエスト
ガチャ
ランキング
モンスター評価一覧
イベント/育成攻略
チャレンジ攻略
初心者/復帰者向け情報
攻略/お楽しみツール
GameWithSNS/Q&A
掲示板
×