第13号機【極】の攻略方法まとめ
約束の時では、「第13号機」がドロップする。第13号機は、シンジ&初号機の神化素材として必要となるモンスター。

他の難易度の攻略記事はこちら
【究極】の攻略 | 【極】の攻略 |
目次
第13号機降臨クエストの基本情報
クエストの難易度 | 極 |
---|---|
雑魚の属性 | 闇 |
ボスの属性 | 水 |
ボスの種族 | 使徒 |
スピードクリア | 13ターン |
ドロップする モンスター | 第13号機 |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
重力バリア | アンチ重力バリア一覧 |
ダメージウォール | アンチダメージウォール一覧 |
A.T.フィールド ビットン | - |
クエスト攻略のコツ
直ドロップのみなので運枠はあまり意味がない
13号機はラックボーナスではドロップしないため、わざわざ運枠を連れて行く必要はあまりない。それよりも安定クリアを目指そう。
アンチ重力持ちで固めよう
雑魚戦やボスの13号機の周りには重力バリアが張られる。アンチ重力持ちで固めれば、素早く攻略することができる。
反射3+貫通1がおすすめ
中ボス戦で出現するATフィールドは、貫通タイプで通り抜けようとすると大きく減速する。だが貫通タイプがいないと、回復ハートが思うように取れないので、1体だけ入れておくのがおすすめ。
ボス戦は9ターン以内に次のステージへ
ボスの9ターン目のメテオ攻撃がにより約56000ダメージも受けてしまう。その前にボスを倒せるように、木属性の高火力な友情コンボを持ったモンスターか、使徒キラー持ちモンスターでごり押ししよう。
攻略おすすめモンスター
ガチャ入手 | おすすめポイント |
---|---|
マリ&仮設5号機 | 木属性で反射タイプのAGB。 シンクロに加えて回復S。 ステータスも星6並に高い。 |
マーリン(神化) | 木属性で反射のAGB+回復持ち。 こまめな回復がボス戦で役立つ。 |
おりょう(神化) | 木属性で反射のAGB+ADW。 ADWがあるのでボス戦で安定する |
シンジ&初号機(進化) | 水属性で反射のAGB持ち。 使徒キラーと強力なメテオSSが特徴 |
ディル・ロッテ | 木属性で貫通のAGB。 ボス戦でブーストSSを使用すると スピクリしやすい。 |
ドロップ入手 | おすすめポイント |
滝夜叉姫(神化) | 闇属性の貫通タイプ。 エナジーサークルがA.T.フィールドを 貫通するためダメージが通りやすい。 |
光ムラサメ(神化) | 光属性で反射のAGB。 爆発SSの火力が高い |
毘沙門天 | 水属性で貫通のAGB。 ダンクレーザーを上手く使おう |
天狗(神化) | 木属性で反射のAGB。 ホーミングでボスを攻撃できる上に、 通常攻撃でもダメージを稼ぎやすい。 |
第13号機のボス戦攻撃パターン

場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上 (7ターン) | エナジーサークル×2 内側:3000ダメージ 外側:4000ダメージ |
右 (9ターン) | 【要注意】 メテオ(回避不可) 全体約40000ダメージ 攻撃力ダウン |
左 (3ターン) | 全体攻撃(回避不可) 全体約14000ダメージ |
左上 (2ターン) | 移動攻撃 1体約1000ダメージ |
約束の時【極】ステージ毎の解説
第1ステージ!2ターンで4体は倒そう

攻略の手順
- 1:横反射で攻撃
このステージでは最初の2体で、どれだけ多くの雑魚を倒せるかがカギとなる。まずは横反射で友情コンボを発動させつつ、間に入ってカンカンを狙おう。
第2ステージ!ボスと壁の隙間でカンカン!

攻略の手順
- 1:ボスと壁の間をカンカン
- 2:A.T.フィールドを壊す
- 3:ボスを攻撃
A.T.フィールドが出てくるまでは、ボスと壁の間でカンカンしよう。A.T.フィールドは放っておくとボスにダメージを与えづらくなるため、出てきたら最優先で壊すこと。
A.T.フィールドの範囲

壁とA.T.フィールドの間でカンカンすればすぐに壊せる。
第3ステージ!最後は右下に配置してクリア!

攻略の手順
- 1:ボスを攻撃
- 2:A.T.フィールドを壊す
- 3:右下に味方を配置
- 4:ボスを倒す
次のステージはボスが右下にいるため、予め配置できるとボス戦攻略も楽になる。
A.T.フィールドの範囲

A.T.フィールドが張られたら最優先!
ボス第1ステージ!壁との隙間を常に狙おう!

第13号機のHP | 約90万 |
---|
攻略の手順
- 1:ボスと壁との間でカンカン
第1ステージのボスHPは90万。弱点往復や壁でカンカンすればすぐに倒せる。しかし、ダメージウォールが張られるため、触れない角度で隙間を狙おう。
ボス第2ステージ!1体分のSSはここで使う!

第13号機のHP | 約120万 |
---|
攻略の手順
- 1:SSを使う
- 2:ボスと壁の間でカンカン
ボスのHPは120万。先ほどより少し高いため、1体分のストライクショットを使おう。その後は前のステージと同様に隙間を狙ってカンカンすれば倒せる。
ボス第3ステージ!9ターン以内に倒しきること!

第13号機のHP | 約200万 |
---|
攻略の手順
- 1:SSを使い切る
- 2:ボスと壁の間でカンカン
ボスのHPが200万とやや高め。9ターン後には合計5万を超える攻撃と攻撃力ダウン状態になるため、それまでには必ず倒したい。残っているストライクショットを使い切り、ボスを集中放火しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます