火口の紅竜【究極】の最速クリア方法まとめ
モンスタの火口の紅竜(激闘!モンストスタジアム)の高速周回攻略法、最速パーティを紹介するページです。火口の紅竜をタイムアタック攻略する際の参考にしてください。

火口の紅竜【究極】の基本情報
クエストの難易度 | 究極 |
---|---|
雑魚の属性 | 火・水・木 |
ボスの属性 | 火 |
ボスの種族 | ドラゴン族 ドラゴンキラー一覧 |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
重力バリア | アンチ重力バリア一覧 |
ダメージウォール | アンチダメージウォール一覧 |
シールド | シールドブレイカー一覧 |
最速クリアのコツ
水属性2体、他の属性2体がベスト!
ボスが火属性なので全員水属性で挑みたいところではあるが、木属性の雑魚も多く雑魚処理がしにくい。水属性は2体までにしておき、残りは他の属性で編成すると雑魚処理までスムーズに出来る。
重力バリア対策は必須
ボス戦には重力バリアがいくつか出現する。これに引っかかって減速するとタイムロスにつながるため、2体はアンチ重力バリアを入れよう。
貫通タイプが1体いると攻略しやすい
貫通タイプの重力バリア持ち味方が1体いると、味方の友情コンボを発動させやすい。総合的なダメージ効率が上がるため、クリアタイム短縮につながりやすい。
自動で狙う友情コンボ持ちで固めよう
どのステージも雑魚が多く出現する。ロックオンワンウェイレーザーや超強貫通ホーミングなど、自動的に敵に当たる友情コンボのモンスターがおすすめ。ダメージ効率が良く、クリアタイムを短縮できる。
早く弾くよりも、狙い間違えのないように!
タイムアタックとなるとあせって素早く弾きがちになる。しかし雑に弾くと狙い通りに通らず、友情が発動しなかったりゲージミスが起きて、大幅にタイムをロスする。多少狙いに時間がかかっても、狙いを正確にしよう。
おすすめモンスター
ガチャ入手 | おすすめポイント |
---|---|
ローレライ(神化) | 水属性の貫通タイプ。 砲撃型の超強貫通ホーミングが雑魚処理に効果抜群。 |
アトス(進化) | 火属性のADW持ち。 高火力のロックオンワンウェイレーザーが非常に強力。 |
ルシファー(神化) | 闇属性のADW+バリア持ち。 殲滅力の高いエナジーサークルがクエスト全体で有効。 |
茨木童子(神化) | 木属性のADW。 貫通ホーミングと サブ友情に爆発を持つ。 |
武田信玄(進化) | 火属性のAGB。 砲撃型の貫通ホーミングは威力が高く、 楽に雑魚処理が可能。 |
ドロップ入手 | おすすめポイント |
ヤマトタケル | 水属性のADW。 ロックオンワンウェイレーザーが 雑魚、ボス共に有効。 |
ルイ13世(進化) | 火属性耐性+ADW持ち。 ホーミング18が雑魚処理に有効。 |
滝夜叉姫 | 貫通タイプのADW持ち。 エナジーサークル |
クィーンバタフライ(神化) | 水属性のAGB持ち。 クロスレーザーが雑魚処理に効果大。 |
マリーアントワネット(進化・神化) | 水属性のAGB持ち。 進化はターン数の短いメテオ 神化は衝撃波+ホーミングが雑魚処理に有効。 |
雑魚戦の攻略手順
第1ステージ!開始から友情コンボを発動させていこう

最速クリアの手順
- 1:雑魚を倒す
- 2:中ボスを倒す
通常攻撃をしつつ、友情コンボを発動させることができれば、ダメージ効率が上がりタイムも縮まる。中ボスに対しては、横カンしつつ友情コンボも発動できればベスト。
第2ステージ!レーザー系の友情コンボで敵を一掃!

最速クリアの手順
- 1:周りの雑魚を倒す
- 2:中ボスを倒す
右下レチリの周りのシールドが厄介。レーザー系友情コンボの味方がいるならば、上手く配置して、中ボスにダメージを与えつつ、シールドごと一掃してしまおう。
第3ステージ!タイムを縮めるならここ!

最速クリアの手順
- 1:雑魚を倒す
- 2:ボスを倒す
このステージは特に気をつけるべきギミックはない。通常攻撃と友情コンボを上手く組み合わせながら、速攻で突破しよう。
レチリードのボス戦攻撃パターン

場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右 (2ターン) | 【要注意】 拡散弾 1体約6000ダメージ |
右下 (9ターン) | 地震 全体約15000ダメージ |
上 (11ターン) | 検証中 |
左下 (5ターン) | ホーミング 全体約7000ダメージ |
ボス戦の攻略手順
ボス第1ステージ!全友情コンボ発動でボスを瞬殺!

レチリードのHP | 約130万 |
---|
最速クリアの手順
- 1:周りの雑魚を倒す
- 2:ボスを倒す
ボス周りのシールドの処理に時間を取られがち。通常攻撃やレーザー系友情コンボで、ボスもろとも攻撃していこう。全ターンで効率良く友情コンボを発動させて、全ての敵にダメージを与えていくのがベスト。
ボス第2ステージ!ダメージ効率優先!

レチリードのHP | 約130万 |
---|
最速クリアの手順
- 1:重力バリア持ちの味方は雑魚を倒す
- 2:他の味方はボスを倒す
ステージ上にボス、下に雑魚が配置されている。上手く役割を分担して効率よくダメ―ジを与えていこう。
ボス第3ステージ!全速力でボスを撃破!

レチリードのHP | 約110万 |
---|
最速クリアの手順
- 1:周りの雑魚に構わずボスを倒す
最終ステージは、ボスを倒せば即クリアとなるため、ひたすらボスを集中放火しよう。ストライクショットが溜まっていたら速攻で使って、とにかくダメ―ジを稼ぎ、1秒でも早くクリアしたい。
ログインするともっとみられますコメントできます