茨木童子(獣神化改)の最新評価を掲載しています。また活躍できる適正神殿や降臨、おすすめのわくわくの実をランク付けしています。茨木童子(獣神化改)の使い道の参考にしてください。
次の獣神化改の予想ランキングはこちら新限定「鍾馗」が実装!
実装日:2/4(土)12:00

茨木童子の評価点1549

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
羅生門の鬼 茨木童子(進化) | -/10点 |
一条戻橋の鬼 茨木童子(神化) | -/10点 |
天地震わす豪雷の鬼 茨木童子(獣神化) | -/10点 |
悪霊を打ち壊す強雷の陰陽鬼 茨木童子(獣神化改) | 8.0/10点 |
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2023/1/23 獣神化改を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2022/6/27 獣神化改を9.0→8.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2022/3/14 獣神化改を8.0→9.0 | サマ【轟絶】で最適な活躍ができる点を評価し、点数を9.0に変更。 |
2021/12/17 獣神化改を8.0(仮)→8.0 | アビリティや友情などの性能は良いが、高難易度クエストでの使い道が少ない。そのため点数を8.0で確定した。 |
2021/9/22 獣神化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/8/11 獣神化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2019/6/19 進化・神化の点数削除 | 獣神化の実装に伴い、進化・神化形態を使用する機会がほとんど無くなった。そのため進化・神化の点数を削除。 |
2018/12/25 獣神化を9.0→8.5 | アラミタマ【爆絶】での活躍は高く評価するものの、同じ9.0点キャラに比べると、必須となるクエストは多くない。覇者や禁忌でも優先して使うキャラでもないため、点数を8.5に変更 |
2018/10/30 獣神化を8.5→9.0 | 汎用性の低さはあるが、友情と直殴りのどちらも強力。適正のあるクエストでは、明確な強みを持っている点を評価。点数を9.0とした。 |
2018/6/25 獣神化を 8.5仮)→8.5 | 獣神化により友情や直殴りなどの火力面が大幅に強化。高い攻撃力と相性の良いドレイン持ちで、ダメージを与えつつ回復を同時にこなせる。しかし現環境における汎用性は変わらず、適正クエストでの優先度も向上した訳ではないため、点数を8.5とした。 |
獣神化改に必要な素材
獣神化、神化の素材はこちら茨木童子の簡易ステータス22
獣神化改 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/超バランス/魔族 アビリティ:アンチ減速壁/友情ブースト ゲージ:AB/ドレイン/SSチャージ コネクト:超ADW/水属性耐性M 条件:以下の2つを両方満たす ①自身以外にバランス型が1体以上 ②魔族以外が1体以上 SS:バウンド落雷(16+8ターン) 友情:超強貫通ホーミング18 サブ:超絶爆発 |
獣神化 | ステータス |
![]() | 反射/バランス/魔族 アビリティ:超ADW ゲージ:アンチ減速壁/ドレイン SS:バウンド落雷(16+8ターン) 友情:超強貫通ホーミング12 サブ:超強爆発 |
神化 | ステータス |
![]() | 反射/バランス/魔族 アビリティ:ADW SS:乱打&回復(16ターン) 友情:超強貫通ホーミング8 サブ:大爆発 |
進化 | ステータス |
![]() | 反射/バランス/魔族 アビリティ:水属性耐性 ゲージ:ADW SS:加速(16ターン) 友情:超強ホーミング |
SSの詳細
自強化 | 雷 | |
---|---|---|
1段階目 | 1.35倍 | 10万ダメージ |
2段階目 | 1.65倍 | 15万ダメージ |
茨木童子の強い点は?
おすすめなわくわくの実6
茨木童子におすすめなわくわくの実
獣神化改に最適 | おすすめポイント |
---|---|
加撃系 | 超ADWによる直殴りをさらに強化 |
熱き友撃 | 超強貫通ホーミングを強化できる |
茨木童子の適正クエスト
獣神化改の適正クエスト2
サマ 【轟絶】 | アルマゲドン 【爆絶】 | ティファレト 【超絶】 |
韋駄天 【超絶】 | 毘沙門天 【超絶】 | ツクヨミ零 【超絶】 |
イザナギ廻 【超絶・廻】 | 呂布廻 【超絶・廻】 | ティルナノーグ 【爆絶】 |
アラミタマ 【爆絶】 | 妓夫太郎&堕姫 【超究極】 | フガン&ムガン 【超究極】 |
リリス | コアラス | ホールズブラック |
燐銅少佐 | センジュ | シーラ |
タラスク | カイ | ティーガーⅠ |
平清盛 | フガン | クィーン バタフライ |
フルフロンタル |
守護獣の森の適正クエスト0
獣神化改の適正
フーファイターズ 【超絶】 | フーファイターズ |
覇者の塔の適正階層0
獣神化の適正
22階 | 38階 |
禁忌の獄の適正階層0
獣神化改の適正
禁忌【2】 | 禁忌【27】 |
天魔の孤城の適正階層0
獣神化改の適正
天魔【2】 |
茨木童子の適正神殿3
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちら茨木童子の最新評価0
茨木童子(獣神化改)の強い点
ブーストの乗る2つの友情
茨木童子の友情は超強貫通ホーミング18と超絶爆発。友情ブーストの効果で威力が1.5倍に上がり、他キャラよりも火力に期待できる。獣神化と比較すると、ホーミングは弾数アップ&1発の威力が5,500まで上がった。
ドレイン&耐性Mで耐久面が優秀
茨木童子(獣神化改)はアビリティに水属性耐性Mとドレインを持つ。水属性の攻撃に対しては被ダメを50%カットし、更にドレインでHPを回復できる。耐久に優れた性能となっており、長期戦のクエストに強く出られる。
茨木童子(獣神化改)の弱い点
ダメージ源になりづらいSS
茨木童子(獣神化改)のSSは、敵にふれる毎に雷がランダムに敵を攻撃するもの。複数の敵に火力を出せるのは魅力的だが、雷はビットンなども攻撃対象に入る。更にランダムであるため、雷のみで狙いの敵を倒すには運が絡む。
茨木童子の総合評価と使い道
DW、減速壁、ブロックの3種のギミック対応で、サマ【轟絶】の数少ない適正キャラ。獣神化と比べると友情や耐久面に磨きが掛かり使いやすくなったため、改にして育成しておこう。
【★6】悪霊を打ち壊す強雷の陰陽鬼 茨木童子(獣神化改)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 魔族 |
ボール | 反射 |
タイプ | 超バランス |
アビリティ | アンチ減速壁/友情ブースト |
ゲージ | アンチブロック/ドレイン/SSターンチャージ |
コネクトスキル | 超アンチダメージウォール/水属性耐性M 発動条件:自身と戦型が同じキャラが1体以上、かつ自身と種族が異なるキャラが1体以上 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18746 | 22750 | 298.30 |
タス最大値 | +4900 | +3725 | +37.40 |
タス後限界値 | 23646 | 26475 | 335.70 |
ゲージショット 成功時 | - | 31770 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
鬼神・大陰陽雷霊玉 | 敵にふれる毎に雷がランダムで攻撃 | 16+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強貫通ホーミング18【木属性】 | 強力な18発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 3672 |
超絶爆発【無属性】 | 自分を中心に無属性の超絶爆発攻撃 | 64498 |
獣神化改に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
碧獣石 | 50 |
碧獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・碧 | 6 |
獣神竜・闇 | 4 |
【★6】茨木童子×セーラージュピター(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 魔族 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 超アンチダメージウォール |
ゲージショット | アンチ減速壁/ドレイン |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17751 | 22229 | 287.07 |
タス最大値 | +4900 | +3725 | +37.40 |
タス後限界値 | 22651 | 25954 | 324.47 |
ゲージショット 成功時 | - | 31144 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 19108 | 23205 | 304.10 |
タス後Lv120 | 24008 | 26930 | 341.50 |
ゲージショット 成功時 | - | 32316 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
鬼神・シュープリーム・サンダー | 愛と勇気の力で、敵にふれる毎に雷がランダムで敵を攻撃 | 16+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強貫通ホーミング12 【木属性】 | 強力な12発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 3345 3672 |
超強爆発 【無属性】 | 自分を中心に無属性の超強爆発攻撃 | 14649 15916 |
入手条件と特徴
セーラームーンコラボの限定ミッション達成
(※現在は入手できません)
【★6】天地震わす豪雷の鬼 茨木童子(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 魔族 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 超アンチダメージウォール |
ゲージショット | アンチ減速壁/ドレイン |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17751 | 22229 | 287.07 |
タス最大値 | +4900 | +3725 | +37.40 |
タス後限界値 | 22651 | 25954 | 324.47 |
ゲージショット 成功時 | - | 31144 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 19108 | 23205 | 304.10 |
タス後Lv120 | 24008 | 26930 | 341.50 |
ゲージショット 成功時 | - | 32316 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
鬼神・雷太鼓ノ轟拳 | 敵にふれる毎に雷がランダムで敵を攻撃 | 16+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強貫通ホーミング12 【木属性】 | 強力な12発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 3345 3672 |
超強爆発 【無属性】 | 自分を中心に無属性の超強爆発攻撃 | 14649 15916 |
獣神化に必要な素材
進化後、神化後から獣神化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
碧獣石 | 50 |
碧獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・木 | 3 |
獣神竜・闇 | 2 |
【★6】一条戻橋の鬼茨木 童子(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 魔族 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17734 | 25542 | 247.07 |
タス最大値 | +4200 | +3725 | +37.40 |
タス後限界値 | 21934 | 29267 | 284.47 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
鬼神・稲妻大太鼓 | ふれた最初の敵を打撃し、ふっとばす&HPを回復 | 16 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強貫通ホーミング8 【木属性】 | 強力な8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 3345 |
大爆発 【無属性】 | 自分を中心に無属性の大爆発攻撃 | 6560 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
羅刹 | ★5 | 2 |
滝夜叉姫 | ★5 | 2 |
道満法師 | ★4 | 1 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
羅刹 | ★5 | 1 |
滝夜叉姫 | ★5 | 1 |
道満法師 | ★4 | 1 |
【★6】羅生門の鬼 茨木童子(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 魔族 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 水属性耐性 |
ゲージショット | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20539 | 20092 | 241.53 |
タス最大値 | +3900 | +2925 | +36.55 |
タス後限界値 | 24439 | 23017 | 278.08 |
ゲージショット 成功時 | - | 27620 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
羅生門 | スピードがアップ | 16 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強ホーミング8 【木属性】 | 強力な8発の属性弾がランダムで敵を攻撃 | 10981 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
碧獣石 | 10 |
碧獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
碧獣石 | 30 |
碧獣玉 | 15 |
【★5】茨木童子

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 魔族 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 13475 | 15954 | 225.73 |
タス最大値 | +2460 | +1575 | +22.10 |
タス後限界値 | 15935 | 17529 | 247.83 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
鬼に金棒 | ふれた最初の敵を乱打し、レーザーで追い討ち | 14 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ホーミング12 【木属性】 | 12発の属性弾がランダムで敵を攻撃 | 3075 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
パンテオンの隆盛が開催!
開催日:2/1(水)12:00〜2/12(日)11:59

新イベのキャラ評価/攻略記事
パンテオンの隆盛の関連記事
毎週更新!モンストニュース

来週のラッキーモンスター
対象期間:02/06(月)4:00~02/13(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます