モンストのタケミカヅチ(獣神化改)の評価とわくわくの実のおすすめです。モンストタケミカヅチの適正クエストや強い点も紹介しています。タケミカヅチの性能を確認する際の参考にしてください。
タケミカヅチの評価点749

タケミカヅチの点数と評価
| 点数 | ユーザー評価 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 7.5/10点 | |||||
| 総合 | 高難易度 | 低難易度 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
| 変更日 変更点 | 変更理由 |
|---|---|
| 2025/10/18 獣神化改を7.0→7.5 | イザナミ【超究極】に連れていける性能を評価し、点数を変更した。 |
| 2024/2/20 獣神化改を7.5→7 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 全体見直しの詳細はこちらの記事で説明。 |
| 2022/12/13 獣神化改を7.5(仮)→7.5 | ワンパンやゲージ飛ばしを狙えるSSを持つが、それを活かせる場所が少ないため7.5とした。 |
| 2022/8/31 獣神化を7.5→7.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2022/3/18 獣神化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2021/7/3 獣神化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2020/8/11 獣神化を9.0→8.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
| 2019/6/19 進化・神化の点数削除 | 獣神化の実装に伴い、進化・神化形態を使用する機会がほとんど無くなった。そのため進化・神化の点数を削除。 |
| 2019/4/30 獣神化を8.5(仮)→9.0 | 高い攻撃力と弱点キラーMで、直殴り優遇な高難易度クエストで活躍できる点を評価。SSは1段階目でも十分な火力を発揮し、キラーの乗る友情は弱点を持つ雑魚処理にも有効。獣神化の点数を9.0で確定した。 |
タケミカヅチの簡易ステータス24
簡易ステータス
雷名轟く高天原の大武神 タケミカヅチ








SSの詳細
| 自強化 | 弱点ヒット時のダメージ | |
|---|---|---|
| 1段階目 | 6倍 | 通常時:約180万ダメージ 超ADW発動:約233万ダメージ |
| 2段階目 | 10倍 | 通常時:約300万ダメージ 超ADW発動:約389万ダメージ |
※ダメージ量は超パワー型の1.2倍を加え、弱点倍率が3倍の場合のもの。
獣神化改の強い点は?
おすすめの強化の解説
タケミカヅチに付けたいわくわくの実22
| 獣神化改に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 加撃系 | 弱点キラーM持ちで恩恵を受けやすい |
| 速必殺 | 2段階目SSを早く撃てる |
タケミカヅチの適正クエスト
獣神化改の適正クエスト
タケミカヅチの最新評価1
タケミカヅチ(獣神化改)の強い点
ワンパンやゲージ飛ばしを狙えるSS
タケミカヅチのSSは貫通化&敵を激しく貫くもので、減速しやすい代わりに攻撃力に乗る倍率が高い。弱点キラーMや超パワー型の初撃1.2倍が加わればボスのゲージ飛ばしやワンパンを狙える。
内部弱点の敵に強い友情
タケミカヅチの友情は剛落雷と超絶電撃。どちらも敵の中央判定を攻撃できる上に弱点キラーMが乗るため、内部弱点の敵には特に火力を出しやすい。
タケミカヅチ(獣神化改)の弱い点
ギミックの噛み合うクエストが少ない
タケミカヅチは対応ギミックこそ多いものの、目立った適正クエストが少ない。SSを頼みにギミック非対応のクエストに連れて行くこともできるが、道中も含めて考えれば通常の適正のほうがいい場面が多い。
タケミカヅチ(獣神化改)の総合評価
超パワー型と弱点キラーMの乗る高倍率のSSにより、ボスのゲージ飛ばしやワンパンを狙えるキャラ。ギミックの合うクエストが来れば周回を速める活躍ができるため、優先して育てておこう。
【★6】雷名轟く高天原の大武神 タケミカヅチ(獣神化改)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 神 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | 超パワー |
| アビリティ | 超反風 / LS |
| ゲージ | AB / アンチ魔法陣 |
| コネクト | 超ADW / 弱点キラーM 自身と種族が異なるキャラが2体以上、または自身と撃種が異なるキャラが2体以上 |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv120& タス強化後 | 28832 | 34650 | 299.83 |
| ゲージ成功 | - | 41580 | - |
SS
| SS名 | 二刀激砕・天雷鯰龍剣 |
|---|---|
| 効果 | 貫通タイプになり、スピードとパワーがアップ&敵を激しく貫く |
| ターン数 | 12+8 |
友情

剛落雷(メイン)
| 説明 | 6発の剛落雷がランダムで敵を攻撃 |
|---|---|
| Lv120威力 | 241069 |

超絶電撃(サブ)
| 説明 | 敵を伝う無属性の超強力な電気攻撃 |
|---|---|
| Lv120威力 | 283500 |
獣神化改に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
光獣石 | 50個 |
光獣玉 | 30個 |
獣神玉 | 2個 |
獣神竜・光 | 6個 |
獣神竜・碧 | 4個 |
【★6】電光雷轟の大武神 タケミカヅチ(獣神化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 神 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | パワー |
| アビリティ | ADW / 弱点キラーM |
| ゲージ | AB |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv120& タス強化後 | 28832 | 34650 | 299.83 |
| ゲージ成功 | - | 41580 | - |
SS
| SS名 | 激砕・轟雷鯰龍拳 |
|---|---|
| 効果 | 貫通タイプで敵を激しく貫く |
| ターン数 | 12+8 |
友情

超強落雷(メイン)
| 説明 | 1発の強力な雷がランダムで敵を攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 142194 |
| Lv120威力 | 156066 |

電撃(サブ)
| 説明 | 敵を伝う無属性の電気攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 109820 |
| Lv120威力 | 120534 |
獣神化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
光獣石 | 50個 |
光獣玉 | 30個 |
獣神玉 | 2個 |
獣神竜・光 | 3個 |
獣神竜・碧 | 2個 |
【★6】激雷の武神 タケミカヅチ(神化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 神 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | パワー |
| アビリティ | ADW |
| ゲージ | AB |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 26219 | 32302 | 262.30 |
| ゲージ成功 | - | 38762 | - |
SS
| SS名 | 電光雷轟の大一番 |
|---|---|
| 効果 | 弱点に当たると敵をマヒさせる |
| ターン数 | 28 |
友情

フレア(メイン)
| 説明 | 自分を中心に稀にマヒを起こす範囲攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 17325 |

超強落雷(サブ)
| 説明 | 1発の強力な雷がランダムで敵を攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 78226 |
神化に必要な素材
【★6】国譲りの神 建雷命(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 神 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | パワー |
| アビリティ | ADW |
| ゲージ | 弱点キラーM / SS短縮 |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | クリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 25536 | 30585 | 224.20 |
| ゲージ成功 | - | 36702 | - |
SS
| SS名 | ライトニング・ナマズ・ストローク |
|---|---|
| 効果 | 貫通タイプになり、敵を貫く |
| ターン数 | 21 |
友情

超爆発(メイン)
| 説明 | 自分を中心に無属性の超爆発攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 5249 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
大獣石 | 30個 |
光獣石 | 10個 |
光獣玉 | 5個 |
獣神玉 | 1個 |
【★5】タケミカヅチ(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 神 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | パワー |
| アビリティ | ADW |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 18403 | 26694 | 200.47 |
SS
| SS名 | 十束剣 |
|---|---|
| 効果 | 貫通タイプになり、敵を貫く |
| ターン数 | 20 |
友情

大々爆発(メイン)
| 説明 | 自分を中心に無属性の大々爆発攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 5357 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
遊戯王コラボ第2弾が開催!

コラボ関連記事
ガチャキャラ
降臨/その他キャラ
コラボ第1弾の復刻クエストはこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます