フォボス【究極】攻略と適正キャラランキング|星5制限

0


twitter share icon line share icon

【モンスト】フォボス【究極】攻略と適正キャラランキング|星5制限

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】フォボス【究極】攻略と適正キャラランキング|星5制限

フォボス【究極/星5制限】の攻略適正/適性キャラランキングや攻略手順です。ギミックや経験値など基本情報、おすすめの運枠を掲載しています。フォボスの安定周回を目指す際の、攻略パーティの参考にしてください。

フォボス究極/星5制限

目次

躍動のオリュンポスの降臨キャラ

躍動のオリュンポスの当たり一覧

新イベント「幕末維新伝4」が開催決定!

実装日時:12/2(土)12:00〜12/15(金)11:59

モンスト攻略wiki | モンスターストライク徹底解説の画像
幕末維新伝4の当たり一覧はこちら

フォボス【究極】のクエスト基本情報

クエスト攻略の詳細45

攻略難易度★3
降臨クエスト難易度一覧
クエストの難易度究極/星5制限
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族
神キラー一覧
スピードクリア17ターン
Sランクタイム4:40
経験値2,200
ドロップする
モンスター
フォボス
素材に使う数トリトン:2体
ヒュプノス:2体
エレボス:3体

出現するギミック

出現するギミック対応アビリティ
ドクロマーク約8,800の小さい白爆発
レーザーバリアドクロマーク雑魚が展開
直殴り倍率アップドクロマーク雑魚に対して10倍
敵移動ボスが移動
蘇生ボスがドクロマーク雑魚を2体蘇生

クエスト攻略のコツ0

ギミックの対策をする必要はない

フォボス【究極】では、アビリティで対策をするギミックが出現しない。ただし雑魚にLBを展開しているものがいるため、レーザーをダメージ源とするキャラは避けたほうが良い。

ドクロマーク付近には停止しない

ドクロマーク付近には停止をしないこと

フォボス【究極】で一番気をつけるべきなのは、ドクロマークの白爆発。範囲は狭いものの、1個で約8,800ダメージとかなり高め。近くに味方がいる時は倒さず、そのキャラが動くターンでドクロマーク雑魚を倒そう。

クロッチのワンパンライン

直殴り10倍
クロッチのHP300,190
必要なワンパンライン光属性:22,557
他属性:30,001

騎士を早めに倒して被ダメを軽減

騎士を早めに倒して被ダメを軽減

道中の騎士は、ホーミングとクロスレーザーを放つ。白爆発でHPを減らされることもあるため、先に倒しておきたい。なお光属性なら右下のホーミングは約6,000、上の十字レーザーも1本で約6,000ダメージを受ける。

適正ランキング

攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。

フォボスの最適モンスターは?

攻略適正ランキング108

Sランクおすすめ適正ポイント
ウソップ進化アイコンガチャ
ウソップ(進化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:友情×2
トライアングルボム×2が強力。
ベアトリス進化アイコンガチャ
ベアトリス(進化)
【貫通/砲撃/妖精】
アビ:超MSM/友情ブースト+SSチャージM
広範囲友情で雑魚処理しつつボスも削れる。
FF進化アイコンガチャ
FF(進化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:回復
友情火力が高いだけでなく、回復で被ダメ後の立て直しも楽。
Aランクおすすめ適正ポイント
カミーユ進化アイコンガチャ
カミーユ(進化)
【反射/砲撃/ロボット】
アビ:超MS/友情ブースト
追撃弾で複数の敵を巻き込みつつ大ダメージを与えられる。
雨取千佳進化アイコンガチャ
雨取千佳(進化)
【反射/砲撃/ボーダー隊員】
アビ:超LS/友情ブーストM
友情で高火力を発揮できる。
姫野進化アイコンガチャ
姫野(進化)
【反射/砲撃/亜人】
アビ:魔封じ+ソウルスティール
友情で広範囲の敵に大ダメージを与えられる。
ドラゴンキッド進化アイコンガチャ
ドラゴンキッド(進化)
【反射/砲撃/亜人】
アビ:SS短縮+回復
電撃が雑魚処理に有効。
刹那進化アイコンガチャ
刹那(進化)
【貫通/バランス/ロボット】
アビ:CキラーM
キラー発動時の友情・直殴りでダメージを稼げる。
フランキー進化アイコンガチャ
フランキー(進化)
【反射/パワー/ロボット】
アビ:スピードモード+ダッシュ
チェイススフィアで敵を大きく削れる。
松本乱菊進化アイコンガチャ
松本乱菊(進化)
【反射/スピード/死神】
アビ:超MSM/超LS+SS短縮
グロウスフィアで広範囲の敵を削れる。
Bランクおすすめ適正ポイント
ブラス進化アイコンガチャ
ブラス(進化)
【反射/砲撃/魔族】
アビ:リジェネM
砲撃型インボリュートで複数の敵を大きく削れる。
ブルック進化アイコンガチャ
ブルック(進化)
【貫通/スピード/亜人】
アビ:ソウルスティール
2体分の友情でクロッチを一掃できる。
木虎藍進化アイコンガチャ
木虎藍(進化)
【貫通/砲撃/ボーダー隊員】
アビ:超LS+SS短縮
跳弾が雑魚処理に便利。
第6使徒進化アイコンドロップ
第6使徒(進化)
【反射/砲撃/使徒】
アビ:A.T.F
友情で敵全体に大ダメージ。
ユウナ進化アイコンガチャ
ユウナ(進化)
【反射/砲撃/亜人】
アビ:闇属性キラー+SS短縮
密着時の友情でボスのHPを一気に削れる。
シルフ進化アイコンガチャ
シルフ(進化)
【反射/スピード/妖精】
アビ:対応なし
友情がボスへの火力に。
Cランクおすすめ適正ポイント
モラウ進化アイコンガチャ
モラウ(進化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:超MS/弱点キラー
Wエナサーでボスにダメージを稼ぎやすい。
セーラーマーズ進化アイコンガチャ
セーラーマーズ(進化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:対応なし
インボリュートがボスへの火力となる。
ウェンディ進化アイコンガチャ
ウェンディ(進化)
【貫通/スピード/亜人】
アビ:対応なし
友情で広範囲の敵を攻撃できる。
我妻善逸進化アイコンガチャ
我妻善逸(進化)
【反射/スピード/亜人】
アビ:CキラーM
CキラーMにより火力が2倍になる。
蛙吹梅雨進化アイコンガチャ
蛙吹梅雨(進化)
【反射/バランス/亜人】
アビ:対応なし
強力な友情がダメージ源になる。
エンキドゥ進化アイコンガチャ
エンキドゥ(進化)
【貫通/スピード/亜人】
アビ:闇属性キラー
全敵衝撃波で討ち漏らした雑魚を処理可能。
ゼロツー進化アイコンガチャ
ゼロツー(進化)
【貫通/スピード/亜人】
アビ:連撃キラーM
衛星弾が敵のダメージ源に。
ジタン進化アイコンガチャ
ジタン(進化)
【反射/スピード/幻獣】
アビ:魔封じM+ダッシュ
ダッシュでクロッチの複数処理が可能。
山崎退進化アイコンガチャ
山崎退(進化)
【反射/バランス/サムライ】
アビ:魔封じ/Cキラー
2種のキラーでクロッチをワンパンできる。

雑魚戦の攻略手順

第1ステージ!最初の2体でドクロマーク雑魚を倒す1

フォボス究極の第1

攻略の手順

  • 1:クロッチをすべて倒す
  • 2:騎士を倒す

ドクロマークを発動させると、LBの範囲程度の白爆発を放つ。1個で約8,800を受けるため、味方から離れた位置で発動させる必要がある。初手と2手目でそれぞれの敵の攻撃して倒せば、白爆発を回避することができる。

第2ステージ!ボスの弱点は下で固定0

フォボス究極の第2

攻略の手順

  • 1:クロッチを使用してフォボスの下に入る
  • 2:フォボスを倒す
  • 3:白爆発を受けないようにクロッチを倒す
  • 4:騎士を倒す

中ボスのフォボスの弱点は、下で固定となっている。クロッチを利用して階段状に下へ入れば、フォボスから倒すこともできる。ドクロマークは、味方が近くにいない状態で発動させると被ダメを抑えられる。

第3ステージ!左下には固めない1

フォボス究極の第3

攻略の手順

  • 1:騎士とフォボスの隙間に挟まる
  • 2:フォボスを倒す
  • 3;騎士を倒す
  • 4:クロッチを倒す

第3ステージのフォボスも弱点が下にあるため、騎士との隙間に挟まって倒そう。クロッチが密集しているため、処理よりも停止する位置を右側にすることを重視しよう。

フォボスのボス戦攻撃パターン0

フォボスのボス戦攻撃パターン

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。

場所(ターン数)攻撃内容
右上
(2ターン)
ホーミング
全体約8,000ダメージ
右下
(3ターン)
移動&爆発
1体約700ダメージ
左下
(6ターン)
蘇生
クロッチを2体蘇生する
左上
(11ターン)
メテオ
全体約36,000ダメージ

フォボス戦の攻略手順

ボス第1戦!縦カンでクロッチを倒す0

フォボス究極のボス1
フォボスのHP約150万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:クロッチ3体を倒す
  • 2:騎士を倒す
  • 3:フォボスを倒す

横に並んでいる3体のクロッチは、下からの縦カンで攻撃をしよう。移動している間に白爆発が発動するため、安全に回避できる。聖騎士は左壁との隙間を狙い、フォボスの移動後は右との隙間を狙う。

ボス第2戦!味方が白爆発を受けないかを確認する1

フォボス究極のボス2
フォボスのHP約210万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:下のクロッチ3体を倒す
  • 2:上のクロッチ3体を倒す
  • 3:フォボスを倒す

ボス2戦はクロッチが固まって出現する。複数の白爆発を受けるとHPを一気に減らされるため、予め味方の配置を確認してからドクロマークを発動させよう。白爆発が8,800なため、減る分のHPを計算して発動させると事故を抑えられる。

ボス第3戦!右の騎士から優先して倒す0

フォボス究極のボス3
フォボスのHP約240万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:騎士を2体倒す
  • 2:上のクロッチだけ倒す
  • 3:移動したフォボスとクロッチの隙間に挟まる
  • 4:フォボスを倒す

騎士が2体いるため、ホーミングや十字レーザーでダメージを受けやすい。騎士を倒したら、上のクロッチだけ倒そう。下のクロッチを残せば、フォボスが上に移動したときに隙間に挟まることができる。

モンスト他の攻略記事

陰の実力者になりたくてコラボが開催!

開催期間:11/17(金)12:00~12/2(土)11:59

陰の実力者になりたくてコラボ
陰の実力者になりたくてコラボまとめ

新イベのキャラ/クエスト

陰の実力者になりたくてコラボの関連記事


毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

11/27(月)からのラッキーモンスター

対象期間:11/27(月)4:00~12/04(月)3:59

11/23からのラキモン
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
獣神化/改
新イベ/ガチャキャラ
陰の実力者コラボの関連記事
コラボ/ガチャキャラ
コラボ/降臨キャラ
コラボ/クエスト
真獣神化
開催中の高難易度イベント
ガチャ
ランキング
モンスター評価一覧
イベント/育成攻略
チャレンジ攻略
初心者/復帰者向け情報
攻略/お楽しみツール
GameWithSNS/Q&A
掲示板
×