ゴモラ【極】の攻略方法まとめ
ゴモラ【極】の攻略記事です。初心者でもクリアできるように、攻略手順を解説しています。ゴモラ【極】攻略の参考にどうぞ。

ゴモラの攻略関連記事
【究極】の攻略 | 【極】の攻略 |
ゴモラ降臨クエストの基本情報
クエスト攻略の詳細
クエストの難易度 | 極 |
---|---|
雑魚の属性 | 木 |
ボスの属性 | 木 |
ボスの種族 | 怪獣族 怪獣キラー |
スピードクリア | 21ターン |
ドロップする モンスター | ゴモラ |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
ウィンド | アンチウィンド一覧 シールドブレイカー一覧 |
重力バリア | アンチ重力バリア一覧 |
敵呼び出し 敵移動 | - |
クエスト攻略のコツ
パーティは火属性で固めよう!
ゴモラ【極】に出現する敵は全て木属性。属性攻撃が多いので、火属性を多めに編成して被ダメージを軽減+与えるダメージをアップしよう。
ギミック対策は必要なし!
リドラがGBを展開するものの、対策が必要な程ではない。ギミックは気にせず、火力を出せるモンスターを中心にパーティを編成しよう。
反射タイプ多めがおすすめ!
ゴモラのクエストでは、雑魚を間に挟まって処理する場面が多い。反射タイプを多めに編成すれば、スムーズな雑魚処理が行える。
攻略適正モンスター
攻略適正モンスターはラック値を考慮していません。
ガチャ攻略適正モンスター
アイコン | おすすめ適正ポイント |
---|---|
![]() | 坂本龍馬(神化) 貫通タイプ、AGB+木属性キラー。 キラーでダメージを稼ぎやすい。 |
![]() | ウォッカ(神化) 貫通タイプ。 ホーミングだけで雑魚処理が可能。 |
![]() | シンジ×アトス 反射タイプ、シンクロ+回復S。 SSでキラー持ちの火力を底上げ。 |
![]() | 不知火カリン 反射タイプ。 ボスが壁際にいるためSSが超火力。 |
ドロップ攻略適正モンスター
アイコン | おすすめ適正ポイント |
---|---|
![]() | エール・ソレイユ 反射タイプ、AGB。 高いステータスで雑魚処理がスムーズ。 |
![]() | フェンリルX 反射タイプ。 SSでボスと雑魚を同時に攻撃可能。 |
![]() | サンダーバードS 反射タイプ。 自強化SSは雑魚処理に使っても良い。 |
![]() | 銭形警部 反射タイプ。 友情が雑魚の処理に役立つ。 |
雑魚戦の攻略手順
第1ステージ!挟まって雑魚を撃破

攻略の手順
- 1:2体のリドラの間に挟まって倒す
- 2:残った雑魚を友情やカンカンして倒す
まずは下にいる2体のグリーンリドラの間に挟まって、同時に処理する。上部にいる4体の雑魚はカンカンしたり、友情コンボを使って倒そう。
第2ステージ!中ボスを優先して倒そう

攻略の手順
- 1:ゴモラを壁カンして倒す
- 2:左下のリドラをカンカンして倒す
- 3:呼びだされたリドラをカンカンして倒す
このステージでは雑魚から受けるダメージが低い。ゴモラのHPは低く壁カンすれば簡単に倒せるので、先に倒してしまおう。
雑魚呼び出し後

1ターン後にリドラが画像の位置に呼び出される。2体同時に呼び出されるため、間に挟まってカンカンすれば処理しやすい。
第3ステージ!ここも中ボスを優先しよう

攻略の手順
- 1:ゴモラを壁カンして倒す
- 2:友情やカンカンでハンシャインを倒す
- 3:呼びだされたリドラをカンカンして倒す
ここも雑魚から受けるダメージが低く、ゴモラのHPも低い。第2ステージと同じように、まずはゴモラを壁カンして倒してしまおう。残った雑魚は友情やカンカンして倒そう。
ゴモラのボス戦攻撃パターン

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
上 (12ターン) | メテオ 1体約12000ダメージ |
右 初回2ターン (次回4ターン) | ウィンド(引き寄せ) |
左 初回3ターン (次回4ターン) | 【要注意】 尻尾攻撃 1体約10000ダメージ |
下 初回1ターン (次回4ターン) | 移動爆発 1体約1500ダメージ |
ゴモラの尻尾攻撃に注意!
▲ウィンドで引き寄せられ後の尻尾攻撃が、1体約10000ダメージと非常に強力。
ボス戦の攻略手順
ボス第1戦!ボスの尻尾攻撃に注意

ゴモラのHP | 約150万 |
---|
攻略の手順
- 1:四隅の雑魚を壁カンして倒す
- 2:友情をメイン攻撃にしてゴモラを倒す
中ボス戦と違い、ゴモラのHPが高くなっている。ボス戦からは雑魚処理を優先して、立ち回りやすくしよう。
ゴモラの尻尾攻撃

ゴモラが2ターン後に引き寄せ、3ターン後に尻尾攻撃を使ってくる。複数の味方が引き寄せられてしまうと、大ダメージを受けてしまう。ゴモラとは距離を取りつつ友情メインで攻撃しよう。
ボス第2戦!右上で引き寄せを回避

ゴモラのHP | 約160万 |
---|
攻略の手順
- 1:間に挟まって2体同時に雑魚を倒す
- 2:友情をメイン攻撃にしてゴモラを倒す
このステージでもゴモラが2ターン後に引き寄せ、3ターン後に尻尾攻撃を使ってくる。まとまって攻撃を受けないために、開幕から3ターン後にステージの右上にいるようにしよう。こうすることで引き寄せを回避することが出来る。
ボス第3戦!SSで雑魚を巻き込みつつ攻撃

ゴモラのHP | 約220万 |
---|
攻略の手順
- 1:SSを使って雑魚を巻き込みつつボスを倒す
- ※SSが溜まっていない時は下の攻撃方法で倒す
- 1:壁カンや敵と敵の間に挟まって雑魚を倒す
- 2:ゴモラを壁カンで攻撃して倒す
ボス最終戦では、ゴモラがマップの中央で左右に移動する。開幕から3ターン後にステージ左側にいれば、引き寄せを回避出来る。SSは雑魚を巻き込むように使っていこう。
ログインするともっとみられますコメントできます