ウォッカの最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。ウォッカの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
ウォッカの評価点86

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
炎の巨神兵 ウォッカ(進化) | 5.0/10点 |
炎獄の巨獣 ウォッカ(神化) | 8.0/10点 |
神化に必要な素材モンスター
ウォッカの簡易ステータス9
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | アビリティ:AW SS:乱打(14ターン) 友情:XレーザーL |
神化 | ステータス |
![]() | アビリティ:MS ゲージ:AW SS:メテオ(30ターン) 友情:超強貫通ホーミング8 サブ:十字レーザーS |
進化と神化どっちが強い?9
【アンケート】進化と神化どっちがおすすめ?
強力な友情を持つ神化がおすすめ
ウォッカは神化のほうが断然強い。進化はステータスが高いものの、それしかない。神化のホーミングの威力やメテオ、マインスイーパーのほうが活躍の機会が多い。
おすすめなわくわくの実0
ウォッカに付けたいわくわくの実
神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
熱き友撃 | ホーミングの威力を更に上げる |
ウォッカの適正クエスト
進化の適正クエスト2
徳川慶喜 | 一寸法師 | 牛魔王 |
神化の適正クエスト1
クシナダ 【超絶】 | 摩利支天 【超絶】 | クシナダ零 【超絶】 |
ゴースト | 徳川慶喜 | 張角 |
テュポーン | ギガマンティス | キュベレー |
サテライト | ドリルマックス | イエティ |
スノーマン | 宇宙人グレイ | セルケト |
HIKAKIN | メデューサ | 貂蝉 |
ビオランテ | グリーン ゴブリン | パンプキーナ |
孟獲 | 木ノエル | 山姥 |
サーティワン オラゴン |
ウォッカの適正神殿0
神殿クエスト | 曜日 | 進化 | 神化 |
---|---|---|---|
獄炎の神殿(時の間) | 火、土 | × | △ |
獄炎の神殿(修羅場) | 火、土 | × | ◯ |
秘泉の神殿(時の間) | 水、土 | △ | △ |
樹縛の神殿(時の間) | 木、日 | ◯ | ◯ |
樹縛の神殿(修羅場) | 木、日 | ◯ | ◯ |
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちら覇者の塔の適正階層2
神化の適正
18階 | 19階 |
ウォッカの最新評価
ウォッカの強い点/使える点2
最強クラスのホーミング威力
ウォッカ神化は砲撃型の超強貫通ホーミングを持つ。1発の威力が4500を超える貫通ホーミングを8発放ち、総威力は10万以上を超える。さらに弱点にもヒットするため実質的な火力はもっと高い。
活躍しやすいWアビリティ
ウォッカ神化のアビリティはマインスイーパーとアンチワープ。ワープと地雷、両方の対策が必要なクエストが増えており活躍できる場面は多い。また貫通とマインスイーパーの相性が良く、確実に地雷回収できる。
2体以上でボスにも高火力に
神化したウォッカのホーミングは、ランダムに敵を狙うので雑魚処理に向いている。さらに複数入れると、ボスに対しての火力も高い。艦隊を組めば超絶クエストのクシナダを高速で攻略できる。
ウォッカの弱い点/使えない点2
ステータスの低さがネック
ウォッカの神化はステータスが低い。特にHPが17174と星5モンスターと変わらないほど。パーティに編成するとHP不足になりがちなので、HPの管理が必要になる。
自身のターンではダメージを稼げない
約2万の攻撃力と300を下回るスピードでは、自分のターンにダメージを稼ぐのは難しい。加えて貫通タイプなのでヒット数も少ない。自分のターンには、味方の友情コンボを発動させるほうが火力がある。
降臨モンスター並のメテオ
ウォッカのストライクショットはメテオ。貫通タイプにより多くの敵に当てられるメリットや稀に失心効果はあるものの、威力が約40万と非常に低い。降臨モンスターと同じレベルの威力であり、ボスへの大ダメージは期待出来ない。
ウォッカの総合評価2
ウォッカ神化は高威力のホーミングにより、友情だけで敵のHPを削りやすい。水属性のローレライと同様、艦隊編成でより高火力を発揮する。自身のターンではダメージを稼ぎにくいため、地雷の回収か友情コンボの発動をする役割となる。
【★6】炎獄の巨獣 ウォッカ(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 妖精族 |
ボール | 貫通 |
タイプ | 砲撃型 |
アビリティ | マインスイーパー |
ゲージ | アンチワープ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 12974 | 14762 | 255.20 |
タス最大値 | +4200 | +2150 | +38.25 |
タス後限界値 | 17174 | 16912 | 293.45 |
ゲージショット 成功時 | - | 20294 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ナグルファルの焔 | ふれた敵にメテオで追い討ち ※稀に失心効果あり | 30 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強貫通ホーミング8 【火属性】 | 強力な8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 4684 |
十字レーザーS 【闇属性】 | 十字方向に属性小レーザー攻撃 | 3788 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
フラムフュジ | ★5 | 3 |
稲荷 | ★5 | 3 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
フラムフュジ | ★5 | 2 |
稲荷 | ★5 | 2 |
【★6】炎の巨神兵 ウォッカ(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 妖精 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃型 |
アビリティ | アンチワープ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18962 | 21024 | 314.70 |
タス最大値 | +3900 | +4100 | +63.75 |
タス後限界値 | 22862 | 25124 | 378.45 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ナグファイルの閃光 | ふれた最初の敵を乱打し、レーザーで追い討ち | 14 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
クロスレーザー L 【火属性】 | X字4方向に 属性大レーザー攻撃 | 8662 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
紅獣石 | 10 |
紅獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
【★5】ウォッカ

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 炎 |
種族 | 妖精 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃型 |
アビリティ | アンチワープ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 11989 | 13228 | 276.13 |
タス最大値 | +2460 | +2575 | +55.25 |
タス後限界値 | 14449 | 15803 | 331.38 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ムスペル・ランス | ふれた最初の敵を乱打し、レーザーで追い討ち | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
クロスレーザー M | X字4方向に属性中レーザー攻撃 | 6629 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
ログインするともっとみられますコメントできます