モンストの可楽〈上弦の肆・楽〉【究極】の攻略と適正キャラです。モンスト可楽のギミックや運枠を掲載しています。可楽(からく)を周回する際の参考にしてください。
鬼滅の刃コラボ第4弾まとめ可楽【究極】のクエスト基本情報
クエスト詳細22
| 攻略難易度 | ★1 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエストの難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 水 |
| 雑魚の種族 | 魔族・ドラゴン |
| ボスの属性 | 水 |
| ボスの種族 | 魔族 |
| スピードクリア | 12ターン |
| Sランクタイム | 3:50 |
| 経験値 | 2,200 |
| ドロップする モンスター | 可楽 |
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
|---|---|
| ウィンド | 反風一覧/超反風一覧 |
| 減速壁 | アンチ減速壁一覧 |
| ビットン | - |
| レーザーバリア | - |
| 結界 | 11回の直殴りで破壊できる |
| 蘇生 | - |
可楽【究極】の攻略のコツ0
アンチ減速壁を多めに編成しよう

可楽【究極】では4面に減速壁が展開されるので、優先的に対応しよう。ただし敵のHPがそこまで高くないので、ルシファーなどの強友情を複数編成できるなら減速壁を無視しても良い。
ウィンド対策は必須では無い
ウィンドに「!」が付いているが、結界範囲に吹き飛ばされるだけで、被ダメが増えるなど敗北に直結するものではない。あると立回りやすくなるが、対策が必須レベルでは無い。
結界は約10回の直殴りで破壊できる

ウィンドで飛ばされた先に結界が張られるが、この結界は直殴り約10回で破壊できる。そこそこ耐久値が高いので、同じ結界内の味方の友情を発動しつつ壁への攻撃回数を稼げるように弾こう。
可楽【究極】の適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
攻略適正ランキング43
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| 後藤ひとり(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:全属性キラー/弱点キラーS/プロテクション+超アンチ減速壁 2種のキラーが乗る友情が強力。 | |
| ウリエル(神の光/真獣神化) 【貫通/超バランス/妖精】 アビ:超反風/友情ブーストM+弱点キラー/回復M ショット:最初にふれたDWをHWに変える アシスト:妖精の友情威力が20%アップ 友情ブーストMと弱点キラーが乗る友情ですべての敵に火力を出せる。 | |
| ルシファー(獣神化改) 【反射/超砲撃/妖精】 アビ:全属性キラーM/バリアM/超SS短縮 コネクト:弱点キラー/壁SS短縮 条件:妖精が4体、または砲撃型が4体 ハイエナサーで敵を一掃できる。 | |
| アイ(獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:全属性キラーM/全属性耐性/ノーダメヒール+バリア付与 全属性キラーMが乗る友情ですべての敵に対して火力が高い。 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| エリス(不和/獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:VキラーEL VキラーELが乗る友情で大ダメージを狙える。 | |
| エル(破邪/真獣神化) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:超MSL/全属性キラーM+SSブースト ショット:停止後に最初にふれた味方を集める アシスト:各マップ開始時にバリアを張る 全属性キラーMが乗る友情が強力。 | |
| マサムネ(約束/真獣神化) 【貫通/超砲撃型/サムライ】 アビ:超SS短縮 ショット:ショット中は無敵状態になる アシスト:各ボスマップ開始時に一定期間バブリー状態になる 強力な広範囲友情で火力を出せる。 | |
| 久遠(再会/真獣神化) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:回復L+アンチ減速壁 ショット:最初にふれた敵の弱点倍率20%UP アシスト:ボス戦はHP80%以上で攻撃力20%UP 強力な友情コンボで高火力を発揮。 | |
| ニケ(グロリアス/真獣神化) 【反射/超砲撃/亜人】 アビ:アウトキラーM/超LSM ショット:停止後に一定期間、無敵状態になる アシスト:HP50%以下の敵への攻撃力1.25倍 アウトキラーMが乗る友情で広範囲に火力を出せる。 | |
| 喜多郁代(獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:超MSL/超アンチ減速壁/ライトキラーM+SSチャージ ライトキラーMが乗る友情で広範囲に火力を出せる。 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| ヤクモ(霊装/獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:弱点キラーM/友情ブースト ルミナスレイでボスのゲージ飛ばしを狙える。 | |
| ネオ(獣神化改) 【反射/超砲撃/亜人】 アビ:アンチ減速壁 コネクト:バリアM 条件:反射のみ/水以外が2体以上 ネオリフレクションリングで高火力を発揮。 | |
| マナ(天使/獣神化改) 【反射/超砲撃/聖騎士】 アビ:アンチ減速壁/全属性耐性/バリアM+敵少底力M/ダッシュM コネクト:超MSEL/AB 条件:砲撃型以外が2体以上/合計ラック100以上 強力な広範囲友情で火力を出しやすい。 | |
| エクスカリバー(獣神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:バリアM+超アンチ減速壁/超SS短縮 友情で火力を出しつつ誘発も狙える。 | |
| マルタ(獣神化改) 【貫通/超砲撃/聖騎士】 アビ:ダッシュM コネクト:超MS/アンチ減速壁 条件:聖騎士以外が2体以上/砲撃型以外が2体以上 超砲撃型の友情で高火力を発揮。 | |
| ソロモン(開きし者/獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:超MSM/超反風+ダッシュM 強力な友情で高火力を発揮できる。 | |
| テセウス(獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:アップキラー 敵にヒットした際の友情で高火力を出せる。 |
運枠適正ランキング94
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| ゼーレ(獣神化) 【貫通/砲撃/魔王】 アビ:ADW/AW/MS/アンチ転送壁/ラック経験値アップ | |
| デティアカル(真獣神化) 【貫通/超スピード/幻妖】 アビ:超AW/超MS/アンチ減速壁+AB/敵少底力/友情チャージ ショット:最初に触れた敵に分身をセット アシスト:誘発された友情威力が100%にアップ | |
| トロイメライ(獣神化) 【貫通/砲撃/妖精】 アビ:ADW/飛行/アンチ魔法陣/アンチ減速床 | |
| グランギニョル(獣神化) 【貫通/砲撃/魔王】 アビ:ADW/AW/アンチ転送壁/全属性キラー | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| コディエゴス(真獣神化) 【貫通/超バランス/幻妖】 アビ:AGB/超ADW/アンチ転送壁+アンチ減速壁/壁ブースト ショット:3体以上の敵にふれるとHP1.5万回復 アシスト:ゲージ成功時にHP1万回復 | |
| リズム(獣神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:超AW/MSM/超反風/アンチ減速床+回復M/敵多底力 | |
| シデッド(進化) 【貫通/バランス/魔王】 アビ:AGB/アンチ魔法陣/アンチ減速壁/状態異常回復+AB/ソウルスティールM | |
| ラヴェンツァ(進化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:超AW/MSL/リジェネM/友情ブーストM+アンチ減速壁/SS短縮 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| フォーサー(真獣神化) 【貫通/超スピード/幻妖】 アビ:AW/超MSM/連撃キラーM/無属性耐性+アンチ魔法陣 ショット:弱点にふれた敵の攻撃力を一定期間25%ダウン アシスト:ボスマップで友情威力が10%アップ | |
| サンクチュアリドラゴン(獣神化) 【貫通/バランス/ドラゴン】 アビ:AGB/ADW/AW/飛行 |
可楽【究極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!結界を壊しながら友情を発動0

攻略の手順
- 1:鬼を倒す
- 2:中ボスを倒す
1ターン後に結界が下に展開される。1手突破できなかった場合は、結界を壊しながら友情を発動し、敵にダメージを稼ごう。
第2ステージ!ゾンビを最優先に倒す0

攻略の手順
- 1:ゾンビを2体倒す
- 2:ガンマンを倒す
ゾンビがガンマンを蘇生する。またゾンビ同士も蘇生し合うため、先にゾンビを2体倒してからガンマンを倒すこと。
第3ステージ!友情で雑魚と中ボスを削る0

攻略の手順
- 1:雑魚を倒す
- 2:中ボスを倒す
雑魚処理しつつ中ボスを削っていこう。1ターン後に上と左に結界が張られるが、壊しながら味方に触れれば友情でダメージを稼げる。
可楽のボス戦攻撃パターン0

| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 右上 1ターン (次回3ターン) | ウィンド |
| 右 1ターン (次回3ターン) | 結界を出現させる |
| 右下 (3ターン) | 拡散弾 全体約7,000ダメージ |
| 上 (4ターン) | 気弾 全体約23,000ダメージ |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
可楽【究極】のボス戦攻略
ボス第1戦!友情中心の攻撃でOK0

| 可楽のHP | 約1,000万 |
|---|
攻略の手順
- 1:右下のゾンビを倒す
- 2:ガンマンを倒す
- 3:ボスを倒す
アンチウィンドがないと下と右に吹き飛ばされて結界に囲まれる。右下のゾンビは結界外に配置されているので、なるべく初手で倒しておくと良い。ボスのHP1,000万だが、友情で充分なダメージを稼げるため、結界に閉じ込められた場合でも友情発動を狙って弾くと良い。
ボス第2戦!友情を発動しつつ結界を破壊0

| 可楽のHP | 約1,000万 |
|---|
攻略の手順
- 1:友情を発動しつつ結界を破壊してボスを攻撃
- 2:ボスを倒す
ボスが結界に囲まれているが、友情コンボなら結界関係なくダメージを与えられる。まずは味方の友情を発動しつつ結界への攻撃回数を稼げるように弾き、結界破壊後は友情を発動しつつ弱点往復や下壁との間でのカンカンを狙って弾こう。
ボス第3戦!ボス特攻でもOK0

| 可楽のHP | 約1,000万 |
|---|
攻略の手順
- 1:雑魚を倒す
- 2:ボスを倒す
最終戦だがボスのHPは道中と変わらない。ボスを攻撃しやすい配置ならば、雑魚を無視してボスを優先的に削り倒しても良い。
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
ログインするともっとみられますコメントできます