モンスト数珠丸恒次(じゅずまるつねつぐ)の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。数珠丸恒次の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
ミッドナイトパーティの当たり一覧数珠丸恒次の評価点633

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
幽暗なる天下五剣 数珠丸恒次(進化) | 9.0/10点 |
感応伝心の刀神 数珠丸恒次(神化) | 9.0/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/9/25 進化を9.0(仮)→9.0 神化を9.0(仮)→9.0 | 進化はアリア【轟絶】の適正であり、3アビ対応と衛星弾8の友情火力で他のクエストでも活躍できる。神化は砲撃型の放電が強力で、降臨周回であれば雑魚を一掃できるシーンもある。そのため進化を9.0、神化を9.0とした。 |
神化に必要な素材モンスター
数珠丸恒次とは?
”数珠丸恒次”とは、天下五剣と呼ばれる実在する5振の名刀の1つ。数珠丸恒次を最後に、天下五剣のキャラが全て揃う形となった。
天下五剣の一覧
ガチャ一覧はこちら数珠丸恒次の簡易ステータス0
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | 貫通/バランス/サムライ アビリティ:超AW/魔法陣ブースト/弱点キラー ゲージ:AB/ダッシュ SS:自強化&弱点にふれる毎にパワーアップ(24ターン) 友情:衛星弾8 |
神化 | ステータス |
![]() | 貫通/砲撃/サムライ アビリティ:AW/全耐性M/超SSアクセル ゲージ:反減速壁/SS短縮 SS:残りHP99%消費してダメージを与える(30ターン) 友情:放電 サブ:大爆発 |
衛星弾8と衛星弾4の違い

新友情の衛星弾8の威力は12,812で衛星弾4と同じ。攻撃範囲もほぼ同じのようで、変わっているのは衛星弾の数だけのようだ。
砲撃型の放電の威力
威力はバランス型の1.4倍で172,200、上昇倍率は同じく1.15倍となっている。熱き友撃(特L)で元の威力が215,250となり、バランス型で5体目にヒットした際の威力とほぼ同じになる。
放電の威力比較
バランス | 砲撃 | |
---|---|---|
1体 | 123,000 | 172,200 |
2体 | 141,450 | 198,030 |
3体 | 162,668 | 227,735 |
4体 | 187,068 | 261,895 |
5体 | 215,128 | 301,179 |
SSの詳細
進化:自強化&弱点ドン
進化のSSは、自強化&弱点にふれる毎に攻撃力がアップするというもの。
自強化 | 約1.2倍 |
---|---|
上昇量 | 50%ずつUP 弱点1触れ:1.5倍 弱点2触れ:2.0倍 弱点3触れ:2.5倍 弱点4触れ:3.0倍 弱点5触れ:3.5倍 弱点6触れ:4.0倍 |
神化:HP消費SS
初撃 | 攻撃力の8.0倍 |
---|---|
HP消費 | 残りHPの99%を消費 →消費HPの100倍ダメージ |
進化と神化どっちが強い?3
【アンケート】進化と神化どっちがおすすめ?
アリアを運極にするまで進化
進化はアリア【轟絶】の適正、神化は砲撃型の放電で降臨周回に役立つ。アリアをクリア、もしくは運極にするまで進化で運用し、その後に神化へスライドしよう。
おすすめなわくわくの実
数珠丸恒次に付けたいわくわくの実7
進化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
同族加撃 | アリア【轟絶】での直殴りを強化 |
神化に最適 | おすすめポイント |
熱き友撃 | 長所の友情火力を伸ばせる |
速必殺 | ターンの長いSSを1順早く使えるようになる。 |
数珠丸恒次の適正クエスト
進化の適正クエスト5
アリア 【轟絶】 | アンチテーゼ 【轟絶】 | エデン 【爆絶】 |
デーヴァダッタ廻 【超絶・廻】 | イザナギ零 【超絶】 | イザナギ 【超絶】 |
アカシャ 【超絶】 | トウテツ 【超絶】 | ショクイン 【超絶】 |
金剛夜叉明王 【超絶】 | 金剛夜叉明王廻 【超絶・廻】 | 座敷わらし |
光源氏 | テュポーン | ティーガーIX |
ジュラザリナ | メロード | チューストン |
パイン | スキュラ | スフィンクス |
ドリィ | シャイターン | ベルトルト |
フェンリル | オリガミ | デリエリ |
辛丑ミルク |
神化の適正クエスト3
エデン 【爆絶】 | イザナギ 【超絶】 | イザナギ零 【超絶】 |
ティファレト 【超絶】 | ヤマトタケル廻 【超絶・廻】 | ゼルドリス 【超究極】 |
メリオダス 【超究極】 | ニルヴァーナ 【超絶】 | ドゥーム 【超絶】 |
ティーガーIX | ジュラザリナ | メロード |
チューストン | クレヨニッツ | キャスケイト |
ジライヤ | キャンディ | 座敷わらし |
ドロール | オリガミ | デリエリ |
フェンリル | ポチぶくろ | テュポーン |
光源氏 | ヴァニラ |
覇者の塔の適正階層0
進化/神化の適正
覇者の塔 | |||
---|---|---|---|
34階 |
禁忌の獄の適正階層0
神化の適正
禁忌【19】 |
未開の大地の適正拠点0
神化の適正
拠点【6】 | 拠点【14】 |
数珠丸恒次の適正神殿1
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「✕」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちら数珠丸恒次の最新評価
数珠丸恒次(進化)の評価3
アリア【轟絶】で最適正クラス
進化はアリア【轟絶】では単純なギミック対応だけでなく、弱点キラーとダッシュで他キャラより火力に秀でている。アタッカーとして最適正クラスの活躍ができる。
友情火力にムラがある
数珠丸の友情は衛星弾8。通常の2倍の弾数になっているので、威力も2倍なうえに弱点キラーものる。ただし、弾いたキャラの周囲にしか攻撃範囲が無いので、ルート次第ではダメージを稼げない場合もある。
数珠丸恒次(神化)の評価3
砲撃型の放電
神化は砲撃型でメイン友情に放電を持っている。放電は雑魚処理に優れた友情で、低難易度なら単体で雑魚を一掃することも可能。
使い勝手の悪いSS
神化のSSはHPを99%消費し、消費したHP×100ダメージを与える。HPが10万の場合、約1,000万ダメージを与えられる。威力は高いが、降臨周回ではターン数の長さで、高難易度では直殴り倍率の恩恵を受けられない点で使いづらい。
数珠丸恒次の総合評価と使い道3
進化はアリア【轟絶】で最適正クラス、神化は砲撃型の放電により降臨周回で活躍できる。どちらも明確な使い道があるため、入手したら最優先で育てよう。
【★6】感応伝心の刀神 数珠丸恒次(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | サムライ |
ボール | 貫通 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | アンチワープ/全属性耐性M/超SSターンアクセル |
ゲージ | アンチ減速壁/SSターン短縮 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 21041 | 18229 | 220.03 |
タス最大値 | +4200 | +2675 | +33.15 |
タス後限界値 | 25241 | 20904 | 253.18 |
ゲージショット 成功時 | - | 25084 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
神霊召祈・霊験の刻 | 残りHPの99%を消費し、それに応じたダメージを与える | 30 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
放電【無属性】 | 敵を伝うごとに威力の上がる無属性の電気攻撃 | 172200 |
大爆発【無属性】 | 自分を中心に無属性の大爆発攻撃 | 9184 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
小早川秀秋 | ★5 | 3 |
網乾左母二郎 | ★5 | 3 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
小早川秀秋 | ★5 | 2 |
網乾左母二郎 | ★5 | 2 |
【★6】幽暗なる天下五剣 数珠丸恒次(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | サムライ |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 超アンチワープ/魔法陣ブースト/弱点キラー |
ゲージ | アンチブロック/ダッシュ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ガイド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20643 | 23114 | 298.70 |
タス最大値 | +3900 | +3375 | +45.05 |
タス後限界値 | 24543 | 26489 | 343.75 |
ゲージショット 成功時 | - | 31786 | - |
キラー発動時 | - | 47679 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
封閃「吸魂念珠」 | スピードとパワーがアップ&弱点にふれる毎にパワーがアップ | 24 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
衛星弾8【闇属性】 | 仲間に付与した8発の衛星弾で攻撃 | 12812 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
闇獣石 | 10 |
闇獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
闇獣石 | 30 |
闇獣玉 | 15 |
【★5】数珠丸恒次

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | サムライ |
ボール | 貫通 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | SSターン短縮/超SSターンアクセル |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 7670 | 16948 | 174.47 |
タス最大値 | +2460 | +1650 | +17.00 |
タス後限界値 | 10130 | 18598 | 191.47 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
宿りし妖光 | 残りHPの99%を消費し、それに応じたダメージを与える | 30 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
大々爆発【無属性】 | 自分を中心に無属性の大々爆発攻撃 | 10714 |
入手方法
ガチャ「ミッドナイトパーティ」で入手
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
今週のラッキーモンスター
対象期間:01/18(月)4:00~01/25(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます