モンストハル(モンスト春)〈春風にエールをのせて〉の適正や攻略法です。ハルを周回する際の参考にしてください。

ハルの関連記事
| 評価 | 攻略 |
|---|---|
| 魂気 | キャンペーン |
ハル【究極】のクエスト基本情報
クエスト攻略の詳細173
| 攻略難易度 | ★2 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエストの難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 火、木 |
| ボスの属性 | 火 |
| ボスの種族 | 亜人族 亜人キラー一覧 |
| スピードクリア | 24ターン |
| Sランクタイム | 6:00 |
| 経験値 | 2200 |
| ドロップする モンスター | ハル |
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
|---|---|
| ダメージウォール | アンチダメージウォール一覧 約14,000ダメージ |
| ブロック からくりブロック | アンチブロック一覧 |
| 弱点効果アップ | 弱点ヒット時に6倍のダメージ |
| ぷよリン | - |
| ドクロマーク | ドクロマーク発動で 木のぷよりんが防御ダウン |
| 蘇生 | - |
| 敵の攻撃力アップ | - |
| レーザーバリア | - |
| アビリティロック | - |
| ホーミング吸収 | - |
クエスト攻略のコツ13
貫通のADWやAB持ちを編成しよう

ハル【究極】ではDW(約14,000ダメージ)とブロックが出現する。DWは分割&木ぷよリンを倒せば出現しないが、運枠多めなら対策したほうが事故を減らせる。またブロックも対策は必須ではないが、AB持ちのほうが立ち回りやすい。
火属性のぷよリンから先に倒す

火属性のぷよリンを1体倒すことで、木属性のぷよリン1体が防御ダウンする。木属性のぷよリンはHPが多く防御ダウン前では倒しづらいので、先に火属性のぷよリンを全て処理するように立ち回ろう。
弱点を狙って攻撃しよう

敵の弱点倍率が6倍と、通常より高く設定されている。ボスのHPは弱点への攻撃以外では削りにくいので、弱点を狙った立ち回りで効率よくダメージを与えよう。
こんきつねが確率で出現!16
倒すと「魂気×1000」を入手!

ハル【究極】では確率でボーナスステージにこんきつねが出現する。こんきつねは倒すと1体につき「魂気×1000」を入手できる。この魂気は1日に獲得できる魂気上限に含まれないので、周回することで大量に魂気を集める事ができる。
こんきつねの確率やおすすめ周回編成はこちら確率アップの対象キャラ
上記はいずれも戦国風雲絵巻9のキャラクターで、これらのキャラを編成するとこんきつねの出現確率がアップする。進化前、獣神化前の状態でも確率は上がる。
ボス戦直前に出現

ボーナスステージはボス戦の直前で出現する。ボス戦以降はこんきつねは出現しないので、ボス戦侵入までにボーナスステージに遭遇しなかったらリタイアしよう。
周回用のおすすめキャラ
| キャラ | おすすめポイント |
|---|---|
| 対象降臨キャラで唯一の貫通タイプ。火力が低いためヤクモの友情ワンパンの邪魔になりづらい。 | |
| 対象ガチャキャラの中で唯一の貫通タイプ。友情が弱点に当たるとヤクモの友情より先にボスを倒し、ワンパンの邪魔になる可能性がある点に注意。 | |
| 反射タイプだが超絶爆発を持つので友情誘発役として運用できる。 |
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
ハルの最適モンスターは?
攻略適正ランキング402
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| ソロモン(開きし者/獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:ADW/超MSM+AB/ダッシュM ギミック両対応&友情火力が高く扱いやすい。 | |
| ヤクモ(霊装/獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:弱点キラーM/友情ブースト/状態異常レジスト+AB 不利属性だが友情火力で大ダメージを与えられる。 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| テセウス(獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:超ADW/AB/アップキラー 友情は当たればボスに大ダメージを与えられる。 | |
| オニャンコポンα(獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:超MSM/超SS短縮/パワーモード SSでボスに大ダメージを与えられる。 ボス総HPは約1,350万なので、1段階目SSでボス1ワンパンする場合はHP12万~13万ほど必要。 | |
| ファウスト(覚醒者/獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:CキラーL キラー発動時の友情が強力。 | |
| ハーメルンパイプ(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:AB/状態異常回復 2つの砲撃型友情で敵を削りやすい。 | |
| 背徳ピストルズ(獣神化) 【貫通/砲撃/魔王】 アビ:超MSL/ADW/リジェネM/Vキラー+AB/底力M 直殴り・友情のどちらも火力が高い。 | |
| アナスタシア(聖皇女/獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:AB/SS短縮 全敵を攻撃しつつ白爆発でのサポートもできる。 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| ブルーローズ(獣神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:ADW/超MSM/状態異常回復+AB/壁SS短縮 全敵氷塊で雑魚処理に貢献できる。 | |
| ケイ(獣神化) 【貫通/バランス/聖騎士】 アビ:ADW/弱点キラー+AB 弱点倍率が高いので、キラーを活かしやすい。 | |
| アムリタ(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:ADW/超SSアクセル+AB/状態回復/SS短縮 広範囲友情でダメージを稼ぎやすい。 | |
| 風神雷神(魔法童女/獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:ADW/弱点キラーM キラーのかかる広範囲友情が強力。 | |
| コナン(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超ADW/ライトキラーM/プロテクション/シールドモード キラー対象の敵への火力が高い。 | |
| Cランク | おすすめ適正ポイント |
| ダルタニャン(獣神化改) 【貫通/超バランス/亜人】 アビ:超ADW/Fキラー+ダッシュ コネクト:超MSL/超LS/SSチャージ 条件:聖騎士が2体以上/バランス以外が2体以上 Fキラーののる友情・殴りでダメージを稼げる。 | |
| モーセ(十戒/獣神化) 【貫通/スピード/魔人】 アビ:超ADW/超MSM/弱点キラー/SS短縮 キラー効果でボスを削りやすい。 | |
| 太公望(獣神化改) 【貫通/超バランス/神】 アビ:状態異常回復/ゲージ倍率保持+AB コネクト:亜侍封じM/回復 条件:神以外が1体以上/合計ラック100以上 キラーがボスに対して有効。 | |
| ジャックザリッパー(剪定者/獣神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:超ADW/SSチャージL/ゲージ倍率保持+AB/ソウルスティールM 火力が十分な上、SSチャージLでのサポートも便利。 | |
| バビロン(獣神化) 【貫通/スピード/聖騎士】 アビ:超MS/亜侍封じM+AB/SSチャージL 味方の友情にキラーをのせて発動できる。 | |
| 東海道中膝栗毛(獣神化) 【貫通/バランス/サムライ】 アビ:ADW/弱点キラー+AB/SSブースト 友情は敵に当たれば大ダメージを与えられる。 |
運枠適正ランキング63
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| ダウト(獣神化) 【貫通/スピード/幻妖】 アビ:超ADW/AB ギミック対応&友情火力が高い。 | |
| アンフェア(獣神化) 【貫通/パワー/幻妖】 アビ:AB パワー型だが友情火力が高い。 | |
| 阿頼耶(神化) 【貫通/バランス/魔王】 アビ:友情ブースト+AB 味方の友情を強化して発動できる。 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| サムライソード(進化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:ラック超ADW/友情ブースト+AB/Vキラー 次元斬で雑魚の討ち漏らしを減らせる。 | |
| カルナ(獣神化) 【貫通/バランス/幻妖】 アビ:ADW/ラック友情ブーストL+AB ブーストのかかる友情が強力。 | |
| エキドナ(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:ADW/超MS 友情で広範囲を攻撃しつつ誘発もできる。 | |
| アスラン(進化) 【貫通/スピード/ロボット】 アビ:AB+Vキラー/SSブースト 不利属性だけどグロウスフィアで広範囲の敵を削れる。 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| ミスリル(進化) 【貫通/スピード/鉱物】 アビ:ADW+AB 分裂&号令SSがボス戦で強力。 | |
| フィーア(進化) 【貫通/バランス/ロボット】 アビ:ライトキラー+AB キラーのかかる友情でダメージを稼げる。 | |
| 水ドラえもん(進化) 【貫通/バランス/ロボット】 アビ:ADW+AB ギミック対応の爆発持ちで強友情キャラと相性が良い。 | |
| 盤上ススム(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:ADW+AB ヒーリングボムスローでダメージを与えつつ友情誘発もできる。 |
雑魚戦の攻略手順
第1ステージ!火属性のぷよリンを優先して倒す4

攻略の手順
- 1:火属性のぷよリンを倒す
- 2:木属性のぷよリンを倒す
- 3:ゾンビを倒す
- 4:残った雑魚を倒す
火属性のぷよリンを倒すと、木属性のぷよリンが防御ダウンする。ダウンさせないとダメージが通らないので、火属性のぷよリンから倒そう。制限雑魚を倒し終えたら、中央のゾンビから優先して処理すること。
木属性のぷよリンの防御ダウン後

このクエストでは、火属性のぷよリンを倒すと木属性のぷよリンが防御ダウンする。全ての木属性のぷよリンを倒すには、先に火属性のぷよリンを全滅させる必要がある。
第2ステージ!ボスの弱点を狙って効率よく倒す0

攻略の手順
- 1:火属性のぷよリンを倒す
- 2:木属性のぷよリンを倒す
- 3:ハンシャインを倒す
- 4:ハルを倒す
ここも第1ステージと同じように、火属性のぷよリンを倒し防御ダウンさせよう。弱点倍率が高く設定されているので、ボスに攻撃するときは弱点を狙い効率よくダメージを与えること。
第3ステージ!誰が防御ダウンしているのかを確認1

攻略の手順
- 1:火属性のぷよリンを倒す
- 2:木属性のぷよリンを倒す
- 3:ハルの弱点を攻撃
- 4:ハルを倒す
- 5:残りの雑魚を倒す
今までと同様に、火属性のぷよリンから倒す。ただし3体同時に倒せない場合は、2体を確実に処理すること。その際にどの木属性のぷよリンが防御ダウンしているかを確認し、それらと火属性のぷよリンを同時に処理しよう。
ハルのボス戦攻撃パターン3

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 上 初回3ターン (次回5ターン) | エナジーサークル&Xレーザー 1体ヒット約4000ダメージ |
| 右上 初回2ターン (次回5ターン) | 敵全体攻撃力アップ(ハルを除く) |
| 右 (5ターン) | 蘇生 全ての火属性のぷよリン |
| 右下 初回11ターン (次回5ターン) | ランダムアビリティロック 1ヒット約5000ダメージ |
ハル戦の攻略手順
ボス第1戦!ボス戦も火属性のぷよリンを優先1

| ハルのHP | 約337.5万 |
|---|
攻略の手順
- 1:火属性のぷよリンを倒す
- 2:木属性のぷよリンを全て倒す
- 3:ハルを倒す
- 4:残った雑魚を倒す
雑魚戦と同じように、火属性のぷよリンから倒して防御ダウンさせ、木属性のぷよリンを処理する。ボス戦からハルのHPがさらに高くなってくるので、攻撃するときはしっかりと弱点を狙って攻撃しよう。
ボス第2戦!木属性のぷよリンを横でワンパン4

| ハルのHP | 約405万 |
|---|
攻略の手順
- 1:火属性のぷよリンを倒す
- 2:木属性のぷよリンを倒す
- 3:ハルの弱点を攻撃して倒す
- 4:残りの雑魚を倒す
ここも火属性のぷよリンから倒そう。火属性のぷよリンが残った場合は、防御ダウンをしている木属性のぷよリンと同時に倒そう。ハルの後ろにあるブロックは縦に2つ並んでいるため、下に入りづらい。下か左に弱点が来た時に集中攻撃をしよう。
ボス第3戦!最終戦も火属性のぷよリンから倒す4

| ハルのHP | 約607.5万 |
|---|
攻略の手順
- 1:倒しやすい火属性のぷよリンから倒す
- 2:木属性のぷよリンを全て倒す
- 3:ハルをSSで集中攻撃して倒す
ボスのHPが高い上に、ハルの周囲に木属性のぷよリンがいてダメージが稼ぎにくい。最終戦も火属性のぷよリンから倒し、木属性のぷよリンをしっかりと処理しよう。制限雑魚の処理が終わったら、SSで集中攻撃して倒す。
モンスト他の攻略記事
遊戯王コラボ第2弾が開催!

コラボ関連記事
ガチャキャラ
降臨/その他キャラ
コラボ第1弾の復刻クエストはこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます