ケイ(獣神化)の最新評価や適正クエストです。進化と神化どちらが強いかと、運極を作るべきかも紹介しています。ケイ(獣神化)の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
聖杯伝説3のガチャモンスター評価
聖杯伝説3のあたり一覧はこちら毎キープガチャが開催!
ガチャ期間 | 1/29(日)0:00~2/11(土)23:59 |
---|---|
受け取り期間 | 2/12(日)0:00~2/19(日)23:59 |

ケイの評価点294

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
巨人を討つ者 ケイ(進化) | -/10点 |
黄昏の騎士 ケイ(神化) | -/10点 |
黄昏から目覚めし蒼炎の騎士 ケイ(獣神化) | 9.0/10点 |
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2022/11/14 獣神化を9.0(仮)→9.0 | アーキレット【EX】では2つのキラーと超バランスが乗ることでボスへの火力が適正の中でも高い。その点を評価し9.0とした。 |
2022/8/31 進化を6.5→6.0 神化を6.5→6.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2022/7/25 進化を7.0→6.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2022/3/18 進化を7.5→7.0 神化を7.0→6.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2021/9/22 神化を7.5→7 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2021/3/8 進化を8→7.5 神化を8→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/8/11 神化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/2/20 進化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2018/10/23 進化を8.0(仮)→8.5 神化を8.5(仮)→8.5 | 進化は同アビの帝釈天等と比較し、点差が生まれる要因がないため、8.5とした。神化は汎用性こそ低いが、焔摩天【超絶】等での活躍を評価して8.5とした。 |
みんなのケイの評価
ケイの簡易ステータス8
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 貫通/バランス/聖騎士 アビリティ:超AGB/ADW/弱点キラー/神王封じ ゲージ:AB SS:自強化&ふれた全ての壁にHWを張る(12+8ターン) 友情:超絶貫通拡散弾EL5 サブ:オートジャベリン |
神化 | ステータス |
![]() | 反射/砲撃/聖騎士 アビリティ:弱点キラー/無属性耐性 ゲージ:ADW SS:大号令(16ターン) 友情:プラズマ サブ:加速S |
進化 | ステータス |
![]() | 貫通/バランス/聖騎士 アビリティ:AGB ゲージ:ADW SS:触れた壁にHW展開(16ターン) 友情:超強貫通拡散弾EL5 |
SSの詳細
自強化 | HWの回復量と継続ターン | |
---|---|---|
1段階目 | 1.2倍 | 2,000回復(SS使用時のみ) |
2段階目 | 2.0倍 | 2,500回復(4ターン継続) |
獣神化の強い点は?
戦型の書は使うべき?0
アーキレットで使うならおすすめ

適正であるアーキレット【EX】は属性効果がアップしていないものの、超バランス型にするだけで、火属性に対する火力が1.2倍に上がる。そのためアーキレット【EX】に編成するなら必ず解放しておこう。
戦型の書のおすすめキャラはこちらみんなは戦型の書を使う?
超バランス型の効果超バランス型の効果
効果 |
---|
・「ハート」の効果20%アップ ・有利属性への攻撃力が20%アップ ・属性効果のある友情の、有利属性への威力が20%アップ 属性効果アップのクエストでは20%ではなく、更に倍率アップ ・属性効果アップ:約1.27倍 ・属性効果超アップ:約1.4倍 ・属性効果超絶アップ:約1.54倍 |
おすすめなわくわくの実
ケイに付けたいわくわくの実5
獣神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
加撃系 | アーキレット【EX】での対ボス火力を強化 |
ケイの適正クエスト
獣神化の適正クエスト1
モラル 【轟絶・究極】 | テラ 【爆絶】 | アルカディア 【爆絶】 |
クシミタマ 【爆絶】 | 焔摩天 【超絶】 | カイン 【超絶】 |
ニルヴァーナ 【超絶】 | イザナミ 【超絶】 | 阿修羅 【超絶】 |
阿修羅廻 【超絶・廻】 | ショクイン廻 【超絶・廻】 | ヒュドラ |
エール ソレイユ | 桃太郎 | ガーゴイル |
ハートの女王 | ジラフィーヌ | 原田左之助 |
モリアーティ | アスタロト | ヴィシャス |
滝廉太郎 | 王貴人 | 混倶利蜘蛛 |
海坊主 |
覇者の塔の適正階層0
獣神化の適正
21階 | 26階 | 30階 | 36階 |
禁忌の獄の適正階層0
獣神化の適正
禁忌【16】 |
天魔の孤城の適正階層0
獣神化の適正
アーキレット 【EX/10】 |
ケイの適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらケイの最新評価1
ケイ(獣神化)の強い点
アーキレット【EX】の適正
ケイ獣神化は貫通でGBとDWに対応できるため、アーキレット【EX】の適正。また弱点キラーと神王封じを持っているため、直殴りでボス削りに貢献しやすい。超バランス型を解放すれば、さらに1.2倍の火力を出せる。
壁全面にHWを張るSS
ケイ獣神化のSSは、自強化&ふれた全ての壁にHWを張るというもの。全面にHWを張れるため、HP回復要員として役立つ。また超AGBも持っているので、GBが展開されるクエストでは、特にHWを張りやすい。
ケイ(獣神化)の弱い点
友情では活躍しづらい
ケイ獣神化の友情は、超絶貫通拡散弾EL5とオートジャベリン。どちらも強友情と呼べるのもではないので、友情メインで戦うクエストでは活躍しづらい。またオートジャベリンが火属性という点も火力を出しづらい要因になる。
ケイ(獣神化)の総合評価と使い道
アーキレット【EX】の適正で、2種のキラーによりボスに2.25倍の火力を出せる。また12+8ターンの自強化&HW展開SSで、攻守ともに優秀。他に目立った使い道はないが、アーキレットに挑む際は育成しよう。
【★6】黄昏から目覚めし蒼炎の騎士 ケイ(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 超アンチ重力バリア/アンチダメージウォール/弱点キラー/神王封じ |
ゲージ | アンチブロック |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ガイド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20576 | 20853 | 342.60 |
タス最大値 | +4900 | +3075 | +46.75 |
タス後限界値 | 25476 | 23928 | 389.35 |
ゲージショット 成功時 | - | 28713 | - |
キラー発動時 | - | 43070 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 21989 | 21663 | 361.33 |
タス後Lv120 | 26889 | 24738 | 408.08 |
ゲージショット 成功時 | - | 29685 | - |
キラー発動時 | - | 44528 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
蒼炎のガーディアン・エッジ | スピードとパワーがアップ&ふれた壁すべてにヒーリングウォールを張る | 12+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超絶貫通拡散弾EL5【水属性】 | 16方向に超強力な特大貫通属性弾を5発ずつ乱れ撃ち | 22493 24688 |
オートジャベリン【火属性】 | ふれた仲間に付与された属性貫通弾が近くの敵を攻撃 | 31641 34728 |
獣神化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
蒼獣石 | 50 |
蒼獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・蒼 | 3 |
獣神竜・紅 | 2 |
【★6】黄昏の騎士 ケイ(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | 弱点キラー/無属性耐性 |
ゲージ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ガイド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18856 | 22199 | 325.93 |
タス最大値 | +4200 | +3275 | +49.30 |
タス後限界値 | 23056 | 25474 | 375.23 |
ゲージショット 成功時 | - | 30568 | - |
キラー発動時 | - | 45853 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
カムランの追想 | 味方を動かし敵へ撃ちこむ | 16 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
プラズマ 【水属性】 | ふれた仲間との間に属性プラズマを発生させ攻撃 | 9928 |
スピードアップS | ふれた仲間のスピードがアップ | 0 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ベイドン山の怪物 | ★5 | 2 |
アグラヴェイン | ★5 | 2 |
キャスパリーグ | ★4 | 1 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ベイドン山の怪物 | ★5 | 1 |
アグラヴェイン | ★5 | 1 |
キャスパリーグ | ★4 | 1 |
【★6】巨人を討つ者 ケイ(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ゲージ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ガイド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19596 | 20814 | 311.17 |
タス最大値 | +3900 | +3075 | +46.75 |
タス後限界値 | 23496 | 23889 | 357.92 |
ゲージショット 成功時 | - | 28666 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
モン・サン・ミッシェルの剣閃 | 最初に触れた壁にヒーリングウォールを張る | 16 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強貫通拡散弾EL5 【水属性】 | 16方向に強力な特大貫通属性弾を5発ずつ乱れ打ち | 4499 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
蒼獣石 | 10 |
蒼獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
蒼獣石 | 30 |
蒼獣玉 | 15 |
【★5】ケイ

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ゲージ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 15818 | 14294 | 296.50 |
タス最大値 | +2460 | +1375 | +29.75 |
タス後限界値 | 18278 | 15669 | 326.25 |
ゲージ成功時 | - | 18802 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
義兄たる騎士 | 最初に触れた壁にヒーリングウォールを張る | 16 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強貫通拡散弾EL5 【水属性】 | 16方向に強力な特大貫通属性弾を5発ずつ乱れ打ち | 3213 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
ガンダムコラボが開催!
開催期間:1/14(土)12:00〜1/31(火)23:59

コラボのキャラ評価/攻略記事
ガチャ/獣神化 | ||
---|---|---|
ガチャ/★5 | ガチャ/★5 | スターターパック |
超究極 | 超究極 | 究極 |
究極 | 極 | 極 |
究極 | ミッション | ミッション |
ログイン | ||
ガンダムコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

来週のラッキーモンスター
対象期間:01/30(月)4:00~02/06(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます