モンストコルティーナ(こるてぃーな)【EX】〈コルティーナ降臨!!/天頂の園〉の適正や攻略法です。天魔に憑かれし頂きの女神 コルティーナを周回する際や勝てない時の参考にしてください。
評価 | クエスト |
---|---|
コルティーナ【EX】のクエスト基本情報
クエスト詳細58
攻略難易度 | ★15 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエストの難易度 | EX |
雑魚の属性 | 水、闇 |
雑魚の種族 | 幻獣、魔族、聖騎士、ユニバース |
ボスの属性 | 闇 |
ボスの種族 | 神 |
ボスのアビリティ | 火/水/木属性キラー |
スピードクリア | 36ターン |
ドロップする モンスター | コルティーナ |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
重力バリア | - |
ワープ | - |
ブロック | 対策不要 |
光属性以外の使用注意 | - |
反射制限 | ぷよリンが出現 |
弱点強化パネル | - |
内部弱点 | - |
弱点消滅 | ぷよリンの攻撃 |
ドクロ | 弱点出現 |
センサー | 闇ビットン:弱点効果ダウン 光ビットン:弱点効果アップ |
SS遅延攻撃 | 魔導師の攻撃 |
敵蘇生 | ゾンビが雑魚を蘇生 |
ゲージ攻撃 | ボス/デルモステル共通:電撃 ※デルモステルは回数を重ねる毎に威力UP |
HPリンク | ステ5の聖騎士が中ボスとHPリンクしている |
コルティーナの出現確率は?39
天魔【10/庭園】クリア時に低確率で出現
コルティーナ【EX】は天魔【10/空中庭園】のクリア時に低確率で出現する。グランディオーソ等の様に、クリア後に専用の演出が発生する。
出現確率は1~2%?
他のEXと同様であれば出現確率は1%前後だと思われる。モンスト公式チャンネルの動画にて、これまでのEXには出現確率アップ条件があると明言されているので、今回ももしかしたら設定されているかもしれない。
みんなの初回出現時の周回数は?
コルティーナ【EX】の攻略のコツ1
光貫通のAGB&AWを編成しよう
コルティーナ【EX】ではGBとワープの対策が必須。加えて敵が内部弱点&ぷよリンも出現するため、撃種は貫通で揃えよう。
弱点強化パネルを踏んで敵の弱点を攻撃
このクエストの弱点強化パネルのば倍率は通常と仕様が異なり、2枚目以降は触れる度に倍率が2倍に増える。ボスを攻撃する際は、パネル4~5枚以上ふれてから弱点を攻撃できるルートを狙おう。
雑魚によって必要なパネル数が異なる
ゾンビと魔導師はワンパンするために必要なパネル数が異なる。ゲージ込み攻撃力が34,927以上なら、ゾンビは2つ、魔道士は4つでワンパンできる。紋章などで強化すれば更に必要なパネル数を減らせる。
弱点強化パネルの倍率一覧
ふれた数 | 弱点倍率 |
---|---|
1触れ | 2.5倍 |
2触れ | 10倍 |
3触れ | 20倍 |
4触れ | 40倍 |
5触れ | 80倍 |
6触れ | 160倍 |
7触れ | 320倍 |
8触れ | 640倍 |
2種のセンサーの効果を覚えよう
闇ビットンのセンサーは敵の弱点効果ダウン、光ビットンのセンサーは敵の弱点効果アップ。闇ビットンのみのステージでは、センサーを避けつつ弱点攻撃を行い、両方のビットンが出現するステージでは闇→光の順でセンサーにふれよう。
センサーの効果反映まで少しラグがある
センサーにふれてから効果が反映されるまで僅かだがラグがある。そのため、闇センサーにふれた直後に弱点を攻撃すれば、効果ダウンする前に1回のみダメージを稼げる。
光ビットンのセンサーは倍率が低い
光ビットンのセンサーによる弱点強化倍率は1.25倍しかない。必ずしも発動必須ではなく、弱点効果ダウンの上書き用と考えよう。無視して初撃で弱点に大ダメージを狙うルートを検討しても良い。
敵のドクロで弱点が出現
敵のドクロ効果で中ボスやボスに弱点が出現する。それらの雑魚は攻撃で弱点を消してしまうので、まずはドクロ雑魚の全処理を目指そう。
神威を編成している時の注意点
神威を編成している場合、友情の剛落雷でドクロ雑魚が麻痺してドクロ効果が発動しない事故が起こる可能性がある。ドクロ雑魚が1体しか残ってない状況で倒す場合は、倒し切るまで神威の友情を発動しないようにするのが安全。
ボスのゲージ攻撃は絶対に発動させない
ボスのゲージ攻撃は72,000ダメージの電撃。大怒りだと108,000ダメージとなりほぼ耐えられない。残り1ターンでゲージが全然削れていないなら、守護獣やSSを使ってでも発動を阻止しよう。
デルモステルのゲージ攻撃もなるべく避ける
ステ4やボス3のデルモステルのゲージ攻撃も電撃。発動する毎に威力が上がるので、可能な限り防ごう。特に3回目は致命傷になりかねないため、絶対に阻止する事。
デルモステルの電撃 | |
---|---|
1回目 | 20,000 |
2回目 | 40,000 |
3回目 | 80,000 |
※怒り状態によっては威力は上がります
実やモンスポットでHPを増やしておく
雑魚処理に時間がかかったり、配置が悪かったり、これらの電撃を避けれない場合がある。その場合に備えて、わくわくの実の加命系や光強のスポットの取得などでHPを出来る限り増やそう。
おすすめの紋章/わくわくの実/守護獣3
おすすめの紋章
紋章 | 効果 |
---|---|
対闇の心得・極 | 闇への攻撃倍率が1.25倍 |
対水の心得・極 | 水への攻撃倍率が1.25倍 |
対弱の心得・極 | 弱点への攻撃倍率が1.10倍 |
不屈の必殺 | SSターン遅延効果を無効 |
ステ4とボス戦で水属性のデルモステルが出現するので、余裕があるなら対水の心得も付けよう。魔導師がSS遅延攻撃を2ターンで放つため、不屈の必殺も付けておきたい。
魂の紋章一覧はこちら優先して付けたいわくわくの実
加撃系 | ボスや雑魚への直殴り火力をアップできる |
---|---|
将命/兵命削り | 確実に敵のHPを削れる ボスや中ボスのゲージ攻撃削りにも有効 |
加命系 | ボスやでデルモステルのゲージ攻撃を耐えやすくなる |
おすすめの守護獣
雑魚の同時処理が苦手ならパックなどの全体遅延を選ぼう。ボス削りが苦手ならば烈火鮫を選ぼう。ゲキリンやモスコミュールαを複数編成する場合、キュゥべえは溜まるのが難しい点に注意が必要。
守護獣の森の攻略一覧はこちら適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
コルティーナ【EX】の最適正は?
攻略適正ランキング61
Sランク | おすすめ適正ポイント |
---|---|
モスコミュールα(獣神化) 【貫通/パワー/妖精】 アビ:AGB/超AW/MSM/神王封じEL 神王封じELでボスに高火力を出せる。 SSで弱点効果ダウンを効果アップに上書きできる。 ※効果アップの上書きは触れる度に発生する 鈍足なのでゲキリンとの組み合わせがおすすめ。 | |
ゲキリン(激怒/獣神化) 【貫通/バランス/妖精】 アビ:超AW/超MSL/超SS短縮/ゲージ倍率保持+AB GB非対応だが、SSループで対応できる。 ゲージABで立ち回りやすい。 ※ゲージMAXアイテムは非推奨 【おすすめの強化ライン】 ①対闇極+対弱極 ②攻撃力+12,450以上 ③SSの効果継続中 【上記を全て満たした後に必要なパネル数】 ゾンビ:1つ 魔導師:2つ※ ※ボス2は兵命特L&10%削り反映時のみ | |
Aランク | おすすめ適正ポイント |
三蔵法師(獣神化改) 【貫通/超スピード/聖騎士】 アビ:AGB/魔封じM コネクト:超AW/闇属性キラー/闇属性耐性M 条件:聖騎士以外2体以上/スピード型以外2体以上 超スピード&キラーで火力を出しやすい。 弱点特攻SSもボス削りに有効。 【おすすめの強化ライン】 ①対闇極+対弱極 ②攻撃力+13,500以上 【上記を全て満たした後に必要なパネル数】 ゾンビ:1つ※ ※兵命特L&10%削り反映時ならパネル不要 魔導師:2つ※ ※ボス2は兵命特L&10%削り反映時のみ | |
Bランク | おすすめ適正ポイント |
食蜂操祈(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超AGB/超AW/超LSM+AB/SSチャージL 遅延SSでピンチを回避できる。 SSチャージLがゲキリンのSS貯めのサポートになる。 ※ブロックを利用する場合はゲージを外す必要がある | |
ゲイボルグ(獣神化改) 【貫通/超スピード/鉱物】 アビ:AGB/超反風+AB/SS短縮 コネクト:超AW/ウォールブースト 条件:スピード型以外が2体以上/合計ラック100以上 高スピード&アビ効果で火力を伸ばせる。 剛メテオの失神でドクロが発動しない事故が起こる可能性がある 【おすすめの強化ライン】 ①対闇極+対弱極 ②攻撃力+3,500以上 【上記を全て満たした後に必要なパネル数】 ゾンビ:2つ 魔導師:3つ※ ※兵命特L&10%削り反映時のみ | |
フォーミュラα(獣神化改) 【貫通/超スピード/聖騎士】 アビ:Lスピードモード コネクト:AGB/AW/幻竜封じL 条件:聖騎士以外が2体以上/スピード型以外が2体以上 高倍率の自強化SSで大ダメージを狙える。 ※三蔵法師のコネクト条件の相性が悪い 【おすすめの強化ライン】 ①対闇極+対弱極 ②攻撃力+8,900以上 【上記を全て満たした後に必要なパネル数】 ゾンビ:2つ 魔導師:3つ※ ※兵命特L&10%削り反映時のみ | |
Cランク | おすすめ適正ポイント |
神威(獣神化改) 【貫通/超バランス/聖騎士】 アビ:AGB/ユニバキラー/友情×2 コネクト:超AW/弱点キラー 条件:バランス以外が2体以上/合計ラック100以上 弱点キラーで中ボス/ボスに火力を出せる。 落雷の麻痺でドクロが発動しない事故が起こる可能性がある 【おすすめの強化ライン】 ①対闇極+対弱極 ②攻撃力+8,250以上 【上記を全て満たした後に必要なパネル数】 ゾンビ:1つ※ ※兵命特L&10%削り反映時のみ 魔導師:2つ※ ※ボス2は兵命特L&10%削り反映時のみ | |
李信(獣神化) 【貫通/パワー/サムライ】 アビ:超AGB+AW/VキラーM 回転率の高い種族特攻SSでダメージを稼げる。 雑魚処理能力は高いが、Vキラーが途切れるとボス火力がかなり低くなる。 【おすすめの強化ライン】 ①対闇極+対弱極+Lv120 ②攻撃力+6,850以上 【上記を全て満たした後に必要なパネル数】 ゾンビ:1つ 魔導師:2つ | |
タージマハル(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超AGB/魔封じM/闇属性耐性+AW/AB ブロックを無視した立ち回りができる。 【おすすめの強化ライン】 ①Lv120&超バランス型 ②対闇極+対弱極 ③攻撃力+8,450以上 【上記を全て満たした後に必要なパネル数※】 ゾンビ:1つ 魔導師:3つ ※ブロック利用するためにわざとゲージを外した場合はパネル数を1つ増やす必要がある。 |
コルティーナ【EX】の雑魚戦攻略
第1ステージ!まずは雑魚の全処理から2
攻略の手順
- 1:ぷよリンとゾンビをすべて倒す
- 2:弱点パネルを踏みつつ中ボスの弱点を攻撃
- 3:中ボスを倒す
雑魚のドクロは中ボスの弱点出現。雑魚が残っていると弱点が消えるので、まずはぷよリンとゾンビを全て倒そう。横軸で、下のぷよリンの裏にあるパネルを経由しつつゾンビの弱点をそれぞれ通るルートを狙おう。
雑魚処理後
闇ビットンのセンサーは弱点効果ダウンで、避けつつ弱点を何度も攻撃するのは難しい。パネルを4~5枚踏んだ後に弱点を攻撃するルートで、1回で大ダメージを狙おう。
第2ステージ!魔導師はなるべく攻撃までに処理しよう0
攻略の手順
- 1:魔導師を2ターン以内に処理
- 2:ぷよリンを全処理
- 3:中ボスを倒す
魔導師はSSターン遅延攻撃を行うのでなるべく2ターン以内に全処理しよう。紋章で対策できているなら無理に急がなくても良い。ステ1同様にぷよリンを全処理すると中ボスに弱点が出現するので、まずは雑魚処理から行うこと。
雑魚処理後
ステ1と同様に、パネルを沢山踏みつつ弱点への1回の攻撃で大ダメージを狙おう。もしゲキリンを編成している場合、ターンに余裕があるならSS溜めも検討しておくと良い。
第3ステージ!闇→光ビットンの順にセンサーをふれる1
攻略の手順
- 1:雑魚をすべて倒す
- 2:闇ビットン→光ビットンの順にセンサーにふれる
- 3:弱点効果UPした弱点を攻撃
- 4:中ボスを倒す
まずはゾンビの同時処理と魔導師の処理を行おう。ゾンビで隠れて見づらいが、ゾンビの裏にブロックがそれぞれ1つ設置されているので注意。雑魚処理に時間がかかりそうな配置の場合、SSの使用も検討しよう。
雑魚処理後
光ビットンのセンサーは弱点効果UP。闇ビットンセンサー→光ビットンのセンサーの順にふれることで弱点効果ダウンを上書きできる。弱点効果UPも反映に少しラグがある点に注意。
光センサーを無視してもOK
光ビットンの弱点強化倍率は1.25倍と低い。先に複数のパネルを踏めるのなら、両方のセンサーを無視して、これまで同様に初撃の弱点攻撃で大ダメージを狙っても良い。
第4ステージ!ゲージ攻撃を発動させない0
攻略の手順
- 1:ゾンビをすべて倒す
- 2:中ボスを倒す
まずはゾンビの同時処理から。ゾンビは他2体のゾンビを蘇生するので、3体以上同時処理すれば数を減らせる。ただしこのステージは余裕があまりないため、なるべく4体同時処理を狙おう。
雑魚処理後
デルモステルの電撃 | |
---|---|
1回目 | 20,000 |
2回目 | 40,000 |
3回目 | 80,000 |
※怒り状態によっては威力は上がります
中ボスのゲージ攻撃は電撃。回数を重ねる毎に強化されるが、ゲージ攻撃を阻止して発動させなければカウントは進まない。3回目の電撃を受けると致命傷になりかねないため、これだけは絶対に阻止しよう。
早めにSSを使っても良い
三蔵法師などSSターンの短いキャラは早めにSSを使うのも良い。第5ステージは難易度が低めなので、SS溜めをしながら突破すればボス戦の途中で再度SSが溜まりやすい。
第5ステージ!2体の聖騎士はHPリンク0
雑魚処理後
攻略の手順
- 1:ぷよリンをすべて倒す
- 2:攻撃しやすい聖騎士の弱点を攻撃して削る
- 3:中ボスのHPを削り切る
2体の聖騎士はHPリンクしているので、火力を出しやすい方を意識してルートを検討しよう。それぞれの横にビットンが設置されているが、センサーで弱点効果が弱体化されるのは隣あった聖騎士1体のみとなっている。
余裕があればSSを溜めよう
もし雑魚処理や中ボス削りにスムーズに進んでターンに余裕がある場合、次からボス戦なのでSSを溜めることも検討しよう。げ特にゲキリンを使用している場合、ボス戦で動けないターンを作らないためにも、SSを使える状態でこのステージを突破したい。
コルティーナのボス戦攻撃パターン1
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
上 (12ターン) | 調査中 |
左 初回4ターン (次回3ターン) | ホーミング 計約18,000ダメージ |
右 (3ターン) | ワンウェイレーザー 1ヒット約8,800ダメージ |
下 初回5ターン (次回3ターン) | 電撃(ゲージ攻撃) 全体72,000ダメージ ※大怒りだと108,000ダメージでほぼ即死 |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
コルティーナ【EX】のボス戦攻略
ボス第1戦!右のセンサーを避ける事を意識1
コルティーナのHP | 約2億8,500万 |
---|
攻略の手順
- 1:雑魚をすべて倒す
- 2:ボスを倒す
まずはゾンビの同時処理を行う。敵での減速や中央ブロックを考慮してルートを決めよう。特にステージ上の3体のビットンが考慮から漏れやすいので注意。
雑魚処理後
センサーが3つ設置されているので、全てを避けるのは難しい。右のセンサーを避けつつパネルを多く踏むことを意識し、弱点攻撃1回で大ダメージを与えることを狙おう。
ボスのゲージ攻撃は絶対に発動させない
ボスのゲージ攻撃は72,000ダメージの電撃。大怒りだと108,000ダメージとなりほぼ耐えられない。残り1ターンでゲージが全然削れていないなら、守護獣やSSを使ってでも発動を阻止しよう。
ループヒットは狙わない
ボスの真横にあるブロックを利用してループヒットは可能だが、わずかな隙間があるので減速しやすく、さらに弱点強化パネルが1つしか踏めないので火力が低い。
ボス第2戦!光センサーは短いので注意0
センサー発動後
コルティーナのHP | 約3億780万 |
---|
攻略の手順
- 1:ゾンビを倒す
- 2:魔導師を2ターン以内になるべく処理する
- 3:ボスを倒す
ここでは光ビットン(弱点効果UP)も出現する。ただし光ビットンのセンサーは闇と比べて短いので、しっかり踏めるルートを検討しよう。ステ3同様に弱点効果UPは1.25倍と低いため、配置次第では両センサーを無視して初撃で大ダメージを狙っても良い。
ゾンビ裏のブロックに注意
ゾンビで隠れて見づらいが、ここもゾンビの裏にブロックがそれぞれ1つ設置されている。このブロックを考慮した上で雑魚処理のルートを検討しよう。
ボス第3戦!デルモステルのゲージにも注意1
1ターン後
コルティーナのHP | 約5億4,720万 |
---|
攻略の手順
- 1:ゾンビをすべて倒す
- 2:デルモステルを倒す
- 3:ボスを倒す
ボスとデルモステルがどちらもゲージ攻撃(電撃)を持っている点に注意。片方に注力するのではなく、両方のゲージを発動までに削り切ることを意識しよう。デルモステルをSSなどで早めに処理しておくと、ボスに集中できて削りやすくなる。
センサーの対象は隣接した敵のみ
ボスとデルモステルの近くにビットンがあるが、第5ステージと同様にセンサーの対象は近くの敵のみ。両方を攻撃できるルートが見えない場合は、優先してHPを削りたい敵の弱点とセンターに注目しよう。
モンスト他の攻略記事
天魔の孤城の関連記事
試練の間 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空中庭園 | |||||||||
試練の間EX | 空中庭園EX | ||||||||
とある科学の超電磁砲コラボが開催!
ガチャ/降臨キャラ
ガチャ★6 | ||
---|---|---|
ガチャ★5 | ガチャ★5 | パック |
超究極 | 超究極 | 超究極 |
究極 | 究極 | 究極 |
極 | 極 | 追憶の書庫 |
ミッション | 自動販売機 | フレガチャ |
ログインするともっとみられますコメントできます