徳川吉宗【究極】の攻略方法まとめ
モンスト徳川吉宗(とくがわよしむね)〈大暴れ!上様の曲者大掃除〉究極の攻略適正キャラランキングや攻略手順です。ギミックやおすすめ運枠も掲載しています。徳川吉宗を周回攻略する際に、最適パーティの参考にしてください。

年末復刻モンスターの評価/攻略
年末年始イベントの最新情報はこちら徳川吉宗降臨クエストの基本情報
クエスト攻略の詳細5
攻略難易度 | ★3 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエストの難易度 | 究極 |
雑魚の属性 | 火・木 |
ボスの属性 | 火 |
ボスの種族 | サムライ サムライキラー一覧 |
ボスのアビリティ | 魔族キラー |
スピードクリア | 21 |
経験値 | 2200 |
ドロップする モンスター | ![]() |
出現するギミック5
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
重力バリア | アンチ重力バリア一覧 |
ワープ | アンチワープ一覧 |
ダメージウォール | アンチダメージウォール一覧 |
ビットン | ビットンブレイカー一覧 |
シールド | シールドブレイカー一覧 |
毒 敵呼び出し ホーミング吸収 | - |
クエスト攻略のコツ0
AGB&AW持ちが活躍

全てのステージでGBが展開されるため、砲台役以外はAGB持ちで固めよう。またワープにより動きが制限されるため、AGBに加えAWを持つキャラがいる場合は、優先して編成しよう。
雑魚の呼び出しを防ごう

このクエストでは、ワープ雑魚とビットンが雑魚の呼び出しをする。ワープ雑魚を倒すか、ボスを素早く倒してビットンを撤退させ、呼び出しを防ごう。
攻略適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。適正ランキングは最新の評価を反映しています。
徳川吉宗の最適正モンスターは?
攻略適正ランキング49
Sランク | おすすめ適正ポイント |
---|---|
ローレライ(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:AW 友情が砲台として優秀な働き。 | |
マルタ(獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:ダッシュM 友情で広範囲に火力を出せる。 | |
マナ(獣神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:超MSEL/バリア 友情で敵全体に火力を出せる。 | |
Two for all(獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:友情ブースト+SS短縮 ブーストの乗る友情で高火力を発揮。 | |
Aランク | おすすめ適正ポイント |
エクスカリバー(神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:超AW/バリア/SS短縮 放電で雑魚処理が楽に。 | |
サラスヴァティ(獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:火属性耐性 友情で広範囲にダメージを稼げる。 | |
冨岡義勇(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超AGB 密着時の友情で高火力を発揮。 | |
風神雷神(進化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:ADW/超AW 広範囲友情で火力を出しやすい。 | |
ナナミ(獣神化改) 【貫通/超スピード/ロボット】 アビ:AW/SSアクセル コネクト:超AGB(発動推奨) 条件:すべての種族が異なる/スピード型以外が2体以上 直殴りで高火力を発揮。 | |
童子切安綱(進化) 【反射/スピード/サムライ】 アビ:火属性キラー/超SSアクセル+SS短縮 キラーの乗る友情で砲台役として活躍。 | |
Bランク | おすすめ適正ポイント |
テキーラα(獣神化) 【反射/バランス/妖精】 アビ:AGB/超AW 敵密集時の友情が強力。 | |
ノンノα(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:ADW/AGB 友情で敵全体にダメージを出せる。 | |
アンデルセン(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:AGB/AW 8ターンSSが火力になる。 | |
アーサー(獣神化) 【反射/バランス/聖騎士】 アビ:AGB/ADW+AW/SS短縮 副友情により敵全体に火力を出せる。 | |
日番谷冬獅郎(獣神化) 【反射/バランス/死神】 アビ:AGB 友情で雑魚処理が楽に。 | |
モーセ(神化) 【反射/スピード/魔人】 アビ:超ADW/火属性キラー キラーの乗る跳弾が雑魚処理に役立つ。 | |
孫尚香(獣神化) 【貫通/砲撃/サムライ】 アビ:サムライキラー/LS+超ADW キラー効果のある友情がボスに強力。 | |
Cランク | おすすめ適正ポイント |
ハレルヤ(進化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:超AW/友情ブースト+状態異常底力 ブーストの乗る友情が火力に。 | |
ノア(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:AGB+AW 加速が味方のサポートに役立つ。 超強プラズマはボスのダメージ源に。 | |
スサノオ(獣神化改) 【反射/超スピード/神】 アビ:リジェネ/AW/友情ブースト コネクト:超ADW アビで強化された友情が強力。 | |
ウンディーネ(獣神化) 【反射/砲撃/魔王】 アビ:AW 砲撃型の友情がボスへの火力になる。 | |
ブリギッド(神化) 【反射/バランス/神】 アビ:AGB/サムライキラーM ボスへのアタッカーとして高火力を発揮。 | |
ワタツミ(神化) 【反射/砲撃/神】 アビ:超AGB/火属性耐性+AW/バリア付与 超AGB効果で全体に火力を出しやすい。 | |
フツヌシ(獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:AGB/超AW 弱点ヒット時の友情はボスへの火力になる。 |
運枠適正ランキング23
Sランク | おすすめ適正ポイント |
---|---|
トレノバ 【反射/バランス/魔人】 アビ:AGB 友情で広範囲に火力を出せる。 | |
アドゥブタ(獣神化) 【反射/バランス/幻妖】 アビ:AGB チップソーで火力を出せる。 | |
シュリンガーラ(獣神化) 【貫通/バランス/幻妖】 アビ:AW ボムスローで味方友情を誘発できる。 | |
アラミタマ(神化) 【反射/スピード/魔人】 アビ:AGB/LS+AW ギミック対応により動きやすい。 | |
Aランク | おすすめ適正ポイント |
志々雄真実(進化) 【貫通/バランス/サムライ】 アビ:超AGB+AW/SS短縮 超AGBにより直殴りで火力を出せる。 | |
ヴァンヘルシング(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:AGB 跳弾が雑魚処理に役立つ。 | |
レイ(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:AGB+AW ボスの上下に配置すると 友情でダメージを稼げる。 | |
毘沙門天(進化) 【貫通/バランス/魔王】 アビ:AW+AGB 貫通のため味方友情を発動しやすい。 | |
ヘンドリクセン(進化) 【貫通/バランス/魔神】 アビ:AGB+AW 友情で安定した火力を出せる。 | |
金剛夜叉明王(進化) 【貫通/バランス/ロボット】 アビ:AGB/全属性耐性+AW 味方の友情発動役として活躍できる。 | |
Bランク | おすすめ適正ポイント |
エデン(神化) ※キラー注意 【貫通/バランス/魔族】 アビ:ADW+AGB 白爆発で味方友情を誘発できる。 | |
アルマゲドン(神化) 【貫通/パワー/魔王】 アビ:AGB/弱点キラー 弱点ヒットでボスに高火力を発揮。 | |
マティーニ(神化) 【反射/スピード/亜人】 アビ:AGB 密着時の友情で大ダメージを与えられる。 | |
メリィ(進化) 【貫通/スピード/サムライ】 アビ:AW+AGB 号令SSが雑魚処理に役立つ。 | |
黄泉(神化) 【反射/バランス/魔人】 アビ:AW+AGB ギミック対応により安定して立ち回れる。 | |
Cランク | おすすめ適正ポイント |
カレン(進化) 【反射/バランス/聖騎士】 アビ:AGB+AW 衝撃波が雑魚処理として優秀。 | |
道明寺あんこ(神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:AGB+AW 敵密着時の友情が強力。 | |
イザナミ零(進化) 【反射/スピード/神】 アビ:AGB+AW/妖精キラーM キラー効果でスプリッツアーの処理が楽。 | |
イザナミ(進化) 【反射/バランス/神】 アビ:AGB+AW 反射レーザーが木属性の雑魚に有効。 | |
六条御息所(進化) 【反射/バランス/魔人】 アビ:AGB+サムライキラー キラー効果でボスに火力を出せる。 | |
ジャック(進化) 【反射/バランス/妖精】 アビ:AGB+AW ギミック対応で立ち回りやすい。 |
雑魚戦の攻略手順
第1ステージ!ハンシャインを優先して倒す1

攻略の手順
- 1:味方の友情を使いながらハンシャインを倒す
- 2:中ボスを倒す
- 3:その他の雑魚を倒す
上部のハンシャインが放つレーザーの火力が高いので優先して倒そう。味方の友情を発動しながら攻撃すると、剣士にもダメージを与えることができ撃破しやすくなる。
第2ステージ!ワープ雑魚を最優先に処理0

敵呼び出し後

攻略の手順
- 1:ワープ雑魚を2ターン以内に倒す
- ※呼び出された雑魚は優先して倒す
- 2:残りの雑魚を倒す
- 3:徳川吉宗を倒す
- ※右上に配置して突破する
右上のワープ雑魚は木属性の雑魚を呼び出すので、2ターン以内に倒して呼び出しを阻止。次ステージも右上にワープ雑魚が出現するので、2ターンで倒せるように配置して突破しよう。
第3ステージ!上側の雑魚を先に倒す0

シールド呼び出し後

攻略の手順
- 1:2ターン以内にワープ雑魚を倒す
- ※倒し切れなかった場合はシールドを破壊
- 2:上側の雑魚を倒す
- 3:徳川吉宗を倒す
ここはワープ雑魚を2ターン以内に倒さないとシールドが呼び出され、火力が非常に出しづらい。ワープ雑魚を最優先に処理しつつ、上側の雑魚を処理して被ダメージを抑えよう。
徳川吉宗のボス戦攻撃パターン1

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上 (2ターン) | ロックオンレーザー 1体約5000ダメージ |
右下 (3ターン) | クロスレーザー 1体約4000ダメージ |
下 (7ターン) | 反射拡散弾[要注意] 1列ヒット約2500ダメージ 全体で約25000ダメージ |
上 (11ターン) | 反射レーザー 1ヒット約18000ダメージ |
ボス戦の攻略手順
ボス第1戦!ボスを優先して倒す!0

敵呼び出し後

徳川吉宗のHP | 約120万 |
---|
攻略の手順
- 1:雑魚を呼び出される前に徳川吉宗を倒す
- 2:残りの雑魚を倒す
- ※敵が呼び出された場合は雑魚を優先する
ビットンが3ターン後に雑魚を呼び出す。徳川吉宗を倒せばビットンも撤退するので、ボスを集中攻撃しよう。ボスのHPは約120万と低めなので友情を出しつつ壁カンすれば3ターン以内に倒しやすい。
ボス第2戦!右上の雑魚を先に処理!0

敵呼び出し後

徳川吉宗のHP | 約170万 |
---|
攻略の手順
- 1:2ターン以内にワープ雑魚を倒す
- ※雑魚が呼び出された場合は優先して倒す
- 2:ハンシャイン2体を倒す
- 3:徳川吉宗を倒す
右上のワープ雑魚は雑魚とシールドを呼び出す。DWが展開されてしまうため、2ターン以内に倒して呼び出しを阻止しよう。ワープ雑魚を処理した後はハンシャインを倒して被ダメージを軽減。
ボス第3戦!SSで敵呼び出しを阻止1

敵呼び出し後

徳川吉宗のHP | 300万 |
---|
攻略の手順
- 1:SSでビットンと雑魚を倒す
- ※敵が呼び出された場合は最優先で処理
- 2:残りのSSで徳川吉宗を倒す
最終戦はビットン、ワープ雑魚の両方が敵呼び出しを行う。呼び出される敵の数が非常に多いので、メテオ系のSSで場を一掃しよう。その際にシールドも巻き込むとDW展開も阻止できるのでおすすめ。
ワープ展開&敵呼び出し後

最終戦は呼び出される雑魚の数が多い。もし呼び出された場合は、雑魚にメテオSSを使って一掃するのが無難。
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます