モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
運極作成 出来事
運極作成でこういう事ありませんでしたか?
自分はある
運極作成で後残り2泥すれば完成でした。
しかし、完成の時にクリアしたら
1泥でした。(運極あり)
もう一回行くと大量にドロップしました。
みなさんの意見を聞かせてください。
これまでの回答一覧 (8)
お、合成大成功UP来てんじゃん!サクッと育てとこ!
半分→成功 (うわ外した)
半分→成功 (え?見間違い??)
半分→成功 (モンクソかよ)
(めんどくさいしもう最大でいいや)
最大→大成功!!
マーフィーの法則、で検索してみ
この地球上で皆が感じている理不尽の一つなんだよ
それをこの界隈では、妖怪イチタリナイと言うそうです。
自分もしょっちゅう出くわします笑
あと、イベント最終降臨日で、念の為と思ってストックすると、ストック使わずに運極達成出来たりもしますね。
そういうアルゴリズムだと思っております笑
ありますよ。でも確率です。
あと2つなんだからサクッと出て終わりにしたい。こういう時に限って一泥以下でもう一回やらされるんだよ…
ほらね!
ってフラグ立てるから記憶にも残るし、なんか操作されてる感じがするのです。
友人と都合のいい日に一緒に運極周回。
友人「俺終わったわ」
私「まだ足りないのん」
残りは一人でやりました。
会社の同僚と仕事帰りに自分は作り終わってるけどチョウセンの手伝い。
私「パキーン」
同僚「またかよ」
ダメトレだけでラック差15(´-ω-`)
そうそう都合よくはいかないね(°▽°)
良く有ることです。
後1体という事で印象に残りやすいだけです。
時々なりますね、先日のユージーンでもなりました。
PT変えるの面倒で運枠入れたままやったらラック98から4泥…
よく有ることです。
でも、神化素材の為にまた行くから関係無いです。
みなさんありがとうございます