モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
あなたはどっち派???
突然ですが、今私は上杉謙信をもっているのですが、ワールドと上杉は同じストライクショットをもっていて、何故ワールドの方が評価がいいのですか?教えて下さい(-_-)
これまでの回答一覧 (6)
『総合的な評価』は、ワールズエンドが高いとは思います。ステータスも平均的に高く他の方もご意見いただいているようにヌエだけでよいのでコストパフォーマンスに優れます。また、友情コンボの性能面でもワールズエンドの方が機能的です。重力バリア持ちの貫通タイプですから事故も少なく回復にも強いです。安定性はピカ一だと思います。個人的な話ですが初めて当たった星6モンスターですので思い入れも一汐です。
しかし育ちきってしまうと攻撃面では上杉神化が圧倒的です。火全般に強いですし、縦カンで弱点を狙えばそのまま友情コンボも刺さるのでかなりの火力を叩き出せます。重力バリアが有ろうと1往復できますし、ワールズエンドを上回るダメージを楽に出せます。自然と弱点に味方が集中するのでスピクリにも貢献できます。何より事故も無いのでダメージ壁の出る所へはかなり連れていけます。似てるけれども方向性が全く違うモンスターなので正直比べる評価は好きでは無いですが、出番はワールズエンドよりも多くなると思います。これで神化の立ち絵が可愛ければ…。
安定性はワールズエンドで強力な友情コンボがあれば持ってこいですね。
逆に主力に乏しい時は上杉が有力だと思います。どっちでもキラー持ちですし。
個人的主観の駄文失礼いたしました。
ストライクショットが同じターン遅延ですが
謙信の友情コンボがパーティカルレーザーに対し
神化ワールドは超強ホーミング(ザコ・サソリ退治に有効)、
アビリティがアンチ重力バリアと
飛行(地雷の影響を受けない)、
弱点属性になりにくい闇属性、
神化素材が星4のぬえのみでOK、
という点からして総合的にみてワールドの方が
評価が高いんだと思われます。
謙信は特化型のアビリティ持ちの為
ワールドに比べて活躍できるクエが限定的ですが
火属性敵相手に無双できるので自分は気に入ってます。
火属性クエの場合圧倒的に謙信が使えるが他のクエなら謙信じゃないかな
謙信は火属性特化型なのでね
貫通、AGB、飛行。
このアビリティはかなり有効だからです。またスピードの速さも使ってみるとわかりますよ。全体的にステもアビリティもものすごくかみ合っているのですよ。また属性も闇だから汎用性もものすごく高い。
謙信も有用ですが火属性という点においてはぐらいです。つまり汎用性という面ではワールドに劣るかと。これが最大の理由かと思います。
でも逆に言うと火属性では無敵と言えるぐらいの火力を持っているので、特化型としては評価高くなりますね。
上杉は使えるクエストが限られているのに対しワールドは万能だからかな?
単純にアンチ重力と飛行が強いからでしょう