モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
劉備〈リュウビ〉の評価
劉備がガチャで当たりました。
ですが、イマイチ使い勝手が分かりません。
評価は9.5と高評なのですが、どの様な魅力があるのでしょうか?
正直、アラジンの方が使いやすそうなイメージを持っています。
私に劉備の魅力を教えてください。
(現在は神化してます。)
後、もし使える降臨なども有りましたら教えて下さい。
これまでの回答一覧 (4)
個人的意見なので参考までに。
劉備はアビリティ・友情・SSどれをとっても汎用性があり、サムライ族でキラー対象になりにくいので強いと思います。
でもやっぱ一番の強さは、サムライ族でわくわくの実対象なので、同族加撃を付ければ他のサムライ族(龍馬・おりょう・関羽・謙信等)の攻撃力を底上げできます。また光属性なのでクエストを選ばないのでほかのサムライと一緒に連れていきやすいです。
わくわくの実でサムライ族の強化が可能。龍馬、家康、西郷などAGBのサムライ族との相性が良い。
貴重なAGB、AW持ち。更に号令持ちなので、クシナダ戦でキラー持ちの龍馬やギルガメを弾いて大ダメージ狙う使い方も。
友情が雑魚処理やサソリ対策に有効。
多くのクエストで足を引っ張らず、ssが強力なキャラなので高評価なのでしょう。
最初のころってダメージウォールが怖くてADWある強キャラのほうが使いやすく便利ですよね。
でも上位難易度のクエストはほぼ重力バリアのオンパレードなのでAGBのないキャラはニートと化します。
私のご近所でおそらくリセマラでアラジンでスタートしていた方がたくさんいましたが今ではだれも見なくなりました。
実はアンチ重力バリアとアンチワープのダブルアビリティを持つキャラって少ないんです。そのくせどちらも出るクエストが多い。最近だとルイ13性やエールソレイユXなどですかね。超絶クエストもそうです。
劉備は特化した強さはないものの、他のキャラの助けになります。
例えばルイのクエストだと、アンチワープもちの木属性キャラは結構いますが、一部にでてくる重力バリアが実に面倒です。なので一番手ではないものの、パーティーにはいて欲しい。そんなキャラだと思います。
劉備の評価は光属性なので反属性はあるが弱点属性が無い、サムライ族なのでキラー対象になりにくい、AWP+AGBのダブルアビ、ステがそれなりに高くSSも号令系と色々揃ってるあたりの汎用性の高さの評価です。
雑魚処理にホーミング+短距離拡散弾もあるのでとりあえずで多くのクエに連れて行けるのが魅力だと思いますよ。
ただゲージがAGBなので他のキャラの号令時にGBに引っかかる、劉備自身が反射キャラなので号令の仕様上活かしきるのが難しい、友情のホーミングは所詮ホーミングなのでダメージソースとしては薄い、ボスに対して短距離拡散弾は被ダメのリスクもあるといった面もあるので高評価を過信は禁物です。