フレ様に好かれるリーダーモンスターは?
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

フレ様に好かれるリーダーモンスターは?

こんばんは。
皆様に質問です。
モンストはじめて半年になりますが、はじめてこちらに質問させていただきます。
さて、皆さんはどのモンスターをリーダーに設定してますか?あまりコロコロ変えるのは好きじゃないので、できればリーダー固定させたいと思っています。
よろしくお願いしますm(_ _)m

これまでの回答一覧 (60)

自分は学び特級を付けた重力持ちのモンスターですかね
つまりボックスで言うとハンキンかランスロxをリーダーにしてに学びを付けて欲しいですね

退会したユーザー

私は降臨ごとにキャラを変更しています。
使ってもらえてる頻度を見るからに、神ロミオが人気でした。
神ロミオの時だとフレ申請がたくさんきます。ルシは稀でした(皆持ってるからかな?)

我が愛機オセロー先輩を是非…!

という自分主観的な感情は置いといて(笑)

固定はあまり…自分は超絶ごとに変えてくれてると助かります。

特に毘沙門天の時のクシナダ…嬉しいなと。

他1件のコメントを表示
  • まさぴー Lv.15

    オセローのSS魅力的ですよねー!

  • 龍玄@雄瀬狼 Lv.54

    8ターン乱打SSは強力すぎますよ! さすが我が愛機…!

退会したユーザー

顔合わせボーナスをもらう時に、その日の超絶の降臨予定に合わせてリーダーを変更するのも面倒でしょうか?
例)イザナミ、クシナダ、イザナギ降臨時→イザナミ
  ヤマタケ→ハンキン
  ツクヨミ→アラミス
  阿修羅→アテナ
  摩利支天→桜
  毘沙門天→ユグドラシル
  大黒天→弁慶 etc
こんな感じで一日一回リーダーを代えておいてくれるだけでフレンドとしてはとても助かります!

もしそれが面倒なら、ワクワクの実で学び特級Lを持っているキャラ、
もしくは遊撃特級以上持ちのルシファーでも置いておけば邪魔になる事はないと思います

神化ルシファーはフレンドの多数がそれにしているので、超絶で重力バリアの方が需要が高い時(ツクヨミなど)にルシファーが7体近く並んだ時にはイライラしたので、ころころ変えるのは嫌いでもコロコロ変えるようにした方がフレンドさんには好かれると思います。

もしくは、学び特級以上などの素敵な実を食べさせてあるキャラとか…が好かれるかなぁと

学びの力の特級以上は好まれると思います

小鹿 Lv21

固定はしません、超絶に合わせるようにしています、ルシとか学びいないのでそんぐらいしか出来ないので。

超絶時の適正キャラはやっはり嬉しいですね。

それ以外は可愛さで選んでOKだと思います。(ルシは見飽きたけど)

 私の場合ですが、基本は学び特級Lの茨木童子にしてます。
 ノマダン周回での需要があるので、学び特級以上は喜ばれるかと思います。超絶が来てる時は、時間が合えば適正キャラに替えてますよ。

適材適所、そのときになにが降臨してるか
ですね。
それができないと切られます。
ちなみに自分は超絶いがいは
全て神化悟空にしています
ハクア狙いのソロする方とかに
喜ばれますので꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱

kairyu Lv43

基本的にフレが固定されていると困るのは超絶クエです
フレンドがイザナミやクシナダ、ツクヨミなどに行きたいときにルシが大量発生していると本当に困ります
ですので超絶の時間は適正キャラ、それ以外はルシでいいですね
ポン太さんのboxだと
クシナダ→ギルガメ
ヤマタケ→アラミス、ハンキン
阿修羅→アテナ
毘沙門→ユグ
摩利支天→桜
大黒天→弁慶、張飛、ローレライ
イザナギ→ルシ
ワクワクは特級以上(理想)
といった感じです

それを欠かさずやってくれるフレンドが最も好かれます

ちこ Lv13

おはようございます。
私は、その時その時でリーダーキャラは変えるようにしています。ソロプレイするフレのためにも、超絶適正キャラを設定してますよ。私は比較的ソロプレイが多いので、フレでも変えてくださる方がいると有り難いものです。

が、主様の所持しているキャラの中で選ぶなら、弁慶かルシのどちらかでしょうか。

是非、超絶ごとに変えて下さい。
超絶適正キャラをたくさんお持ちなのですから。

Varde 77 Lv70

こんばんは

私は自分なりのBOXを駆使して降臨ごとにリーダーは変更しております

超絶用や、神殿、ノマダン、最近はハクア想定用といった感じに暇さえあればコロコロと…
私のフレンドの大半の方はこの様に適材適所で変えて下さる方が多いので大変心強いです

逆に固定の方でも重宝するフレンドの方もいます
学び特級L持ちの方ですね

質問者様も持ちキャラの誰かに学び特級Lが付けばそのキャラを固定にしてみてはいかがでしょうか

余談ですが私が通って来た道で感じたことは、高ランク者の人程リーダーを頻繁に変えて下さる傾向が強いです

質問者様もランクが上がるに連れて考え方が変わるかもしれませんね

長文失礼しました

木キャラで学び特級持ちなんてのは個人的にフレンドでは重宝してます。
そのキャラが反重力なら尚良しですね。

理由は、スピタス取り(ノーマルクエストのとこ)を行くときに便利だからです。経験値も1.5倍となれば6000を超えますし、特級Lなら7000もっ

狙いはスピタス乱獲なんですけど、経験値もついでにUPで取りたいハイブリッド向けな思考でどうでしょう。

Nusha Lv16

個人的にはオセローさんが使ってみたいですがね

miya Lv58

超絶ごとに適正ガチャ限に変えてくれる人がイイですね。
ただそれってめんどくさいんで、自分もルシもってたらルシ固定にしちゃいそうですがw

自分はソロしないんでぶっちゃけフレのリーダーがレチリでもなんでも構わんのですが、ソロ派ならルシ固定は切るでしょうね。

で? Lv108

個人的に好きなのは
天草、茨木、ローレライですかね。

スレ主さんですと
弁慶あたりが良さそうな気がします。
WKWK特級以上は必須かと思いますが。。。

学び特級以上ついているモンスターですかね

自分は超絶がある時は対応したキャラに変更、あとは神殿対応(特に火曜日)にキャラ変更しています。
よって固定はしていないです。
朝に今日のイベントスケジュール見て設定します。


フレにいたらいいなぁと思うのは、学び特LかMのキャラですね。

質問者様の選抜以外のモンスターで申し訳ないのですが自分はクシナダで固定していますがそこそこ評判はいいです。
汎用性も高くダメージソースとして活躍できるので自分的にもいたら助かります
たまにはクシナダ2、3体でクエ行くのも楽しかったりしますw

固定させたいのであれば、超絶に適正を持ったタスカン&特級以上持ちがよろしいかと思いますよ。
いまなら大黒天適正の弁慶や張飛など喜ばれると思います。

率直に回答致しますとリーダー固定はオススメできないですね。
学び特級以上がついてるなら話は別になりますが、
自分の場合は友擊特級Lのルシファーを基本リーダーにして、
超絶時に適正キャラに変更しています。

イザナミ→ナポレオン
クシナダ→龍馬
イザナギ→ルシファー
ツクヨミ→ウリエル
阿修羅→上杉
摩利支天→シンデレラ
ヤマタケ→おりょう
毘沙門天→戦型の絆・加激特級のギムレット
大黒天→張飛or弁慶
不動明王→ハクアがいないのでロミオかなー・・・

以上です。
参考になれば幸いです。
頑張ってください。

お芋 Lv15

私はルシファーよりおりょう、ウリエルといった
重力バリア、ダメージウォールに対応できるものですね。
自分は下手なので、ワンウェイなどの固定砲台はイヤです。
神化ルシファーも重力バリアが無ければいいですが。
坂本や卑弥呼は木属性キラーなのでそれらも人気かもしれませんね。
関係ないですが、半年でそのランクはすごくないですか!?

変えないのであればルシファ-か誰でもいいので学び持ってるキャラがいいですね。
個人的にはルシファ-固定の人ばかりなので辞めてほしいですが…

超絶の時変えてくれる人本当に感謝してます。
自分は神殿の適正に毎朝変えて、超絶あれば超絶適正にかえたりしてますよ~

汎用性で考えれば、ルシファーが以外にはないかと。
他の方もおっしゃるように、飽和状態なので好かれるかはそのフレによりけりだと思います。
個人的になりますが、他では神化ローレライですかね。

こちらも他の方がおっしゃるように、
フレ様に一番好かれることを考えるなら、
それぞれの適正もお持ちなので、超絶時だけでも変更されるのが一番有り難いです。


IA Lv104

できれば超絶くらいは変更してほしいですが
クシナダ→ギルガメ
毘沙門天→ユグドラ
と、いう感じで。ただどうしても変更は面倒だということでしたらやはりルシファー固定がいいかと。一応つれていこうと思えば超絶全て行けるので…ツクヨミなどは相当きついですけど…

固定ならルシファーでいいのでは?

学び特級神ルシを設定してます。
でも、学び特級が欲しい状況ってノマダン周回くらいで、降臨挑戦時は遊撃とかで戦力アップを図りたいだろうから、溢れかえるフレ枠の神ルシも相まって、学び特級ルシって微妙なんじゃないかと最近思えてきました。

フレ枠変える気があまりないなら桜を神化させて学びの観の特級以上を付ける。

学び特級以上ならルシファーでも良いかも知れないけどね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×