モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
イザナミ戦に向けて
昨日の毘沙門天戦で初めて勝利ししかも泥しました☆
次の週末のイザナミのスタミナ半分に向けて毘沙門天をタスかんする予定です。
ここで、イザナミ戦に向けてのパーティーを参考に皆さんに聞きたいのですがどんなパーティーがいいと思いますか??
リーダーは運枠でクイバタで、
メンバーはナポレオン、神化ナナミ、毘沙門天がいます。
皆さんならどんなパーティーでフレンドは誰を連れて行きますか??
よければイザナミ運極にむけて参考にしたいので教えてもらえると嬉しいです。
これまでの回答一覧 (3)
私は運枠クイバタ、テキ、ナポ、神化ナナミ、フレ枠もテキ、ナポですが(笑)
ソロなので、確実にスピクリ出来るPTを選びますね。
いなければ火と木以外の反射重力なら何でも使いますよ。
神化ハレックスや神化リュウが相性良かったです。
ただ毘沙門天のダンクレーザーは慣れないと難しいので、主さんはクイバタ、ナポ、ナナミ
フレ枠はテキとか神化ロミオがいれば簡単ですが、反射重力なら問題なくいけるかと思います。
あとは配置とマッチを決められればサクサクいきますよ。
私は最初負けても次へのステップだと思い動画や攻略を見ながら今は安定してきてます。
イザナミに毘沙門天を連れていきたいのであれば、貫通パーティにしたほうがダンクレーザーを有効に活用できます。また、ダンクレーザーでイザナミを削ることを考えるのであれば、複数積みのほうが強力です。
なので、パーティは、クイバタ毘沙門天ナポレオン毘沙門天をオススメします。SSのメテオも使いやすいですよ。
ダンクレーザーは慣れが必要なのでノマクエ等でイザナミに挑戦する前に、練習することをオススメします。
正直、毘沙門天は、ダンクレーザーの為位置どり当て方が結構難しいので慣れないと結構苦戦すると思われます。
複数積みならまた別ですがね。
(私は、下手なので連れて行きません、今ノマダンで練習中)
他の方も言って見えましたが、安定の為には、クイバタ、ナナミ、ナポレオン フレロミオ、テキ等が安定してると思います。