モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
全てにおいて今までで最もインパクトが強かったキャラ BEST3
皆さんは今まで登場してきたモンスターの中で見た目(進化前と進化と神化と獣神化のイラスト)、ステータス、友情コンボ、ストライクショットなどに大きなインパクトがあったキャラを3体選出するとしたらどうなりますか?
選考理由なども書いて頂けると分かりやすいです。
これまでの回答一覧 (27)
①エールソレイユXに出てくるギャラクシー
デッカ!( ̄◇ ̄;)
②アヴァロンに出てくるギャラクシー
攻撃強っ!∑(゚Д゚)
③ドロップでGETしたギャラクシー
弱っ。。。( ̄◇ ̄;)
この3体です。
・ベヒーモス…HP29000、攻撃力38000超え!そして衝撃のアンチアビロック!!! そして蠍化を最近習得し、もはやパラディン的存在。いまだにHP1位の座を死守している。
・キルケー…生物をブタにした後えっちい衣装で踏むことで癒す。ギミック無効化はブタの上に乗るからかも。ブタは半裸だし、このようなキャラを作ってよかったのだろうか。こんなでも☆4の中では結構優秀。
・機龍…何故かSSに本来持っていない技、スペースビームをつけさせられる。怪獣キラー持ちにMS持ちなのでコラボクエストで使えそうだが、GBに引っ掛かってタートルズと違い、全く活躍出来ず。極めつけはコラボクエストに地雷は出なかった。
①グレート・ヒデヒラ
見た目からしてアレですが、進化前のSSが『守護神ビッグバン』、進化後が『ゴールデン・ヒライズミ』という悪ふざけここに極まれりなネーミング。見るたびジワります。
②家電戦士スイハンジャー
逃げる前のセリフ『美味しく炊けたら僕と握手!』は初見グフッとなりました。バックの爆発もいい感じ。
③狂気の白鳥 ダギーフール
あんな目で『ポップコーン…オイシイヨ』。最早デザイナーの方に狂気を感じます。
ネタキャラ大好きです。
① 猪八戒
お前…星5なの?(*´ω`*)
② ベルゼブブ
お前…星5なの?(*´ω`*)
③ ストライク
お前…星5なの?(*´ω`*)
番外 フィリップ金光
お前…星5なの?(*´ω`*)
星5キャラは強そうで、一目でわかると思っていたころの私が…
ガチャから出てきた卵が割れて一言。(*´ω`*)
-
Y1R。 Lv.312
えりえーるさんコメントありがとうございます。( ; ゜Д゜)ケロンて星5なんすか?あのしょぼっちいカエルがですか?リアルに知らなかったのですが…(´;ω;`)カシコクナリマシタ
①ムー
ムー登場にネットで進化前から順にステータスを眺めてて神化の姿を見た瞬間と手に入れて神化のSSを使った瞬間が衝撃でしたね
特にSSはラプンツェル等と同じなので先入観で弱いと思ってたらバステトに200万オーバー出してびっくりしました
②アグナムートX神化、獣神化
SSを初めて使った時笑っちゃいました
最初はボス着地時にまとめてダメージ入るのを知らなくてSS中に「ん?これ弱くない?」からのボス着地で「!!!???」
③MDTスカイアーマー
SSの説明文を読む限りアグナXとかと同じかぁ、と思って打ったら遅すぎてボスに届かなかったのは衝撃でしたw
-
小鳥遊 Lv.20
自分もスカイアーマーSSはやりました! アヴァロン戦で 靴が壁際にあったので靴広いながら 壁で弧を描いてアヴァロンの弱点に当てて 抜けようと思ってSS撃ったら 靴拾った所で止まったので真顔でした! 次のターンにアヴァロンに焼き鳥にされて あいつは二度と使わないと誓いました!
・バルドル
お前、男なのか!
・ホルス
お前、女だったんだな!
・デネブ
どっちなのかはっきりしろよ!
沖田に関しては特に驚きは無く。最初から男と思っていたし。
むしろ、女と思っていた人がいることに衝撃……
皆さんいろんな回答しているのでちょっと名前方面で書きます
1位シヴァ
お前、世界を破壊する神様で全ての神様の中で最強クラスだろうが
なんで星5じゃないんだよ
2位アマテラス
日本の最高神なのに星5じゃないの?
3位ネプチューン
ポセイドン同じく有名な海の神様。
始めた当時星5だと思って大きなショックを受けた三体です
他にもケロベロス、プルートなど名前負けした性能のキャラはインパクトが
大きいです
①神化オシリス
〈●〉〈●〉
②神化とうたく
( )(.)
③あすかウリエル
私『、、、、、。』
①②は目にビビりました。
③は、、、、ね、、、
・アポロ
絵の感じからすると初期キャラかぁ・・・弱そう→神化可愛くてつえええええ。
・神化清盛(のボール絵)
な、なんかBBAが混じってる!?
その時の他の面子がクイバタ、天草、テキーラだったので余計目立って見えました。
進化前と進化は姉御っぽいのに、どうしてこうなった。
・ガラハッド
ロマサガのあの人かと思ったら、ハゲてないしアイスソードも持ってない。そして出番もない(´・ω・`)
1位 クシナダの八雲
画面を鮮やかな碧に染めながらボスを全員でタコ殴りするSSは、初めて見たときは開いた口が塞がりませんでした。
2位 画像のロミオのSS
撮影は今から約9か月前で、当時は、ブレイカーやマッチショット以外でこのダメージは驚かずにはいられませんでした。
3位 神化ルビー
レーザーバリアさえなければ、並みのキャラのSSと同じくらいの火力が毎ターン出せるロマン砲ですね。大金をつぎ込んで入手したのでこれからきちんと仕事してもらう予定ですw
〇〇BEST3って質問見るとルシフェルさんだろうなぁと思うようになりましたw沢山のBEST3思い付くなぁと感心しています。
さて、質問の回答は…
同率1位でアーサーとゴッドストライクです。
神化と獣神化で使い勝手が爆上げしました。
3位 阿修羅です。
見た目やステとかじゃないんですが…ロボット族。ファッ!?(・д・)って感じでした。
1位:スピカ 進化後
なんでバイク降りちゃうのさ…刀も折れてるし…。
進化でなく、弱体化(退化)してないか…。
2位:サタン(特にサタンα)
えっ!オーケン(大槻ケンヂ)!?
3位:クロノス 進化前
あれっ!カイト(HUNTER x HUNTER)!?
③位 怪談天女テキーラα
水属性にこの方あり、なのに火属性に寝返り空まで飛ぶ。
進化はワンウェイレーザーの強化版のようなトライデントレーザーなのに、貫通拡散弾とは。
もはやテキーラではないと思いつつ愛用してます。
②位 馬超孟起
蜀の五虎将なのに、軍神関羽すら一目おく豪将なのになぜ黒ギャル?
星4→5なのと女体化はしょうがないにしても、需要が薄いデザインにすることはないだろうに。
①位 ルシファー
未だに手に入らない高潔な女王様。
砲撃型エナサーLと大号令、そしてバリア持ちと汎用性が高い。
地雷&ワープクエストが増えたとはいえ、ソロならほとんどのクエストに連れて行けるでしょう。
ヴィジュアル、威力、そしてボール絵がブサイクなのがインパクト大です。
ベルゼブブ SSで3ターン無敵⁉︎
ヘラクレス 攻撃力4100でタスが要らない⁉︎
ルシファー バリアってもはやセコいw
1、ストライクJr
そのタスの必要量にビビりました完成がタス緩和前だったのでなおさらです。
2、ゼウス各進化、神化
一キャラだけあんなに進化先があることに驚きました
3,座敷わらし
進化と神化、同じキャラに見えません。神化なにがあった…
アーサー神化 やっぱり強い!その強さにあこがれる!
ルシファー神化 やっぱり強い!その強さに魅かれる!
ルシファー×カオル 本家より残念性能だったのでガッカリ...
3位
サンタクロース(と聖火神☆ゼウス)
夢玉で最初から★6で出る事に衝撃的だったがステータスを見た瞬間に運極作る価値無し、そして絵を見たらサンタクロースの正体はゼウスだった事(どう見ても同一人物)
2位
豪鬼
乱打SS(なのか?)の威力の出し方がいまだに掴めないが見事フィニッシャーになれば特別な画面が現れる事にびっくりした
1位
石川五エ門
SSの威力の安定しなさに驚愕しました。SSが強いと書いているのを見たので腐乱犬ビリー戦でこちらのHPがあとわずか、でもボスも弱点を含めたらあと3回くらい当たれば倒せる状況だったので通常攻撃だと隙間に入れず倒せなかったら嫌なので安パイとってSSを打ったらまさかの1ヒット3000ダメージ……負けました。Orz
-
ルシフェル Lv.138
豪鬼の瞬獄殺は格ゲーのストリートファイターシリーズを完全再現してます。 HIT数が15HIT固定でゲージの半分以上持っていく最終奥義的な技で、瞬獄殺でトドメ差すと背景が暗転して「天」の文字が浮かぶという演出はそのままです。 懐かしいです。
衝撃度3位 プラズマ(クシナダ)
モンストにようやく慣れてきた頃、友達とマルチしてその威力に憧れました。
衝撃度2位 ウォッカ神化
ヴィジュアルにステータス持って行かれすぎワロス
からのクシナダ戦無双 Σ(・□・;)
衝撃度1位 プラズマ
不具合修正と言いつつ下方修正されたりサイレント上方修正されたり、良くも悪くも話題に困らないw
モンストブラック
絶対露出狂ですよね
サタン
ギター弾いたりサーフィンしたり、、、
なかなか弾けてます
ドリーム
まさかのジライヤとイエティ、二人の関係はいかに!?
1クシナダ
プラズマと大号令の組み合わせがやっぱりインパクトがあって…。そしてそれ以上にあの見た目であの声っていうのが印象に残ってます
2ストライクJr.
フレガチャで初めて出てきたとき、「星5!?強そう‼」と思ってステを見たら「…はい?」となりました。しかもその当時(といっても今年の4月頃)始めたばかりでタスキャッチなども知らず、地道に無印でタスカンさせようと頑張っていました…。その分タスカンさせたときの喜びもひとしおでした(* ̄∇ ̄*)ただ、今現在神化できないのが残念でなりません…
3ユグドラシル
「ストライクショット~…で、いいのかしら~」に心打たれました笑
タートウトウ:超絶キモい。イベントクエストに出てくる度、あうあう。
PC98:28階の神化ボスはある意味トラウマ
アリス:ねぇ。蜂の巣にしちゃってもいいかなぁ?いいよねぇ☆(はぁと)
1位、黒魔道レイメイ(カ○シ先生似)
2位、コニー(ラインコラボ)
3位、クレオパトラ神化(絶世の美女??)
イラストインパクトTOP3
1、イザナギ
左半身・・
2、神化ゴースト
未だにどう見たらいいかわからない
3、神化ジョーカー
もう・・狙ってるじゃん
モンフェスで特大オブジェなんて
設置された日にはちびります
1位 猪八戒 卵から出た瞬間の衝撃
2位 アスカウリエル どおっりゃーーー!!!
3位 ジョン万次郎 調子はどうだい?
1キャラじゃないが
1サマーガチャのキャラ
いやイベント限定神化スライドでえぇやん商魂丸出しかよ(笑)
2ハロウィンガチャキャラ
上記Part2
そして過去の遺物
3ゼウス
神化スライドの多さスゲー!
イベント限定神化スライドまでしてさらにスゲー!
か・ら・の~
商魂ガチャのサマーガチャ&ハロウィンガチャ登場
こいつの存在消されとるがな(爆)運営にハブられてんのか?(爆)
何なんこいつの優遇からの冷遇!!!
と度肝を抜かれたよ
ロミオ
SSつっよ
卑弥呼
素木キラーで高ステでロミオと同じSSて
聖火神☆ゼウス
何やってんすかゼウスさん
1,ヴァンパイニャ(進化前、進化、神化)
可愛すぎます。
キャラに一目惚れはあまりしませんが、彼女は一目惚れ余裕でした。あの声、あの表情、あの仕草…全てがパーフェクトです。
もう一度言います、可愛すぎます。
2,オシリス(進化前、加味か)
モンスト初めてすぐの頃、レディーガチャを単発で引いて、確定演出で出たのが彼でした。
当時排出キャラ自体が、全て女性だけだと思っていたので、ボーイッシュな女の子だと思っていましたが、進化させてSS使ってみてあのバリトンボイスにひどく驚いたものです。女性だと思い込んで見ると、オシリスも案外美人さんですよ(笑)
神化に関しては、イラストに衝撃を受けましたね。
あの目はいったい…。
3,アスカ(神化)
比較的最近の話ですが、友人みんなアスカを所有しているので、所謂アスカ艦隊で木の時の間に行って参りました。
アスカの群れに向かって弾くだけで勝手にステージが終わって行くので、非常に楽しかったです。
私、アリスも茨木も持っていない為、貫通ホーミング艦隊初めてで衝撃的でした。またやりたいなぁ。
しかし、シンジアトスといいアスカといいマリといいカヲルくん(カヲルシではない)といい、いい加減エヴァコラボキャラにばかり同族特級出るのやめてくれませんかねぇ…
ギャラクシー×ギャラクシー×ギャラクシーの3連コンボw 面白いです~。 樹里亜さんは、自分よりかなりすごいPLAYERさんですからね。
うまいな
すげぇ笑った!!( ・∇・)
最後のオチwww
グッジョブd(・∀<)www
あの丸いのギャラクシーって言うんですね。俺は名前が分からず機械団子って言ってました。
機械団子ww
④ガチャで出てきたギャラクシー .........*********っ!
ロマン溢れる進化後ギャラクシー
ガンダムのボールを思い出します
皆さんコメントありがと♪☆いや〜、ギャラクシーでココまで盛り上がるとは(笑 親しみを込めて、何かアダ名を付けてあげたい気分です( ´ ▽ ` )ぁ、機械団子か(笑
ふ、腹筋が・・・wwwww