モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
マリーアントワネットは運極にすべき?
こんばんわ。THEガネさんです。
タイトルの通りですが、マリーアントワネットの運極を作ろうかどうか迷っています。AGB+魔王キラー持ちと優秀なスキルセットを持つものの、攻撃力の低さがやはり気になってしまいます。また当方のBOXには水のAGB持ちが沢山いるので埋もれてしまわないかという点でも心配です。マリーを所持している方、マリーの性能について思うことを教えて欲しいです。
これまでの回答一覧 (7)
現在24の運極数で、
水は4種5体いますが
マリーアントワネットは、
蝶の次によく使っています(=´∀`)人(´∀`=)
主に、
スルトとガーゴイル、
そして火の獣神龍の3つですね(^^)
蝶はイザナミと不動明王に行けるのが大きいですが、より適性に役割分担ができるのでマリーアントワネットの運極はオススメです♪( ´▽`)
水の重力貫通で運極に出来るキャラクターは非常に稀でして、現時点で降臨はマリーのみです。その他としては現在は入手不可の13号とオルガ、それ以外だと超絶の毘沙門天という状態です。
そういった意味では作成においてして置いて損は絶対にしません。
実際に自分は水の運枠として連れて行っているのは断トツでマリーだったりします。また、攻撃は弱点の往復において非常に強力です。最近だと良く連れて行くのは火の獣神竜とヴィシャス、スルト、ハートの女王、ガーゴイル等で利用してます。貫通が良いだろうという火クエストだと真っ先に利用です。
ただ、13号が居ればな~と思った事は多大にあるのが現状ですーー;
-
退会したユーザー Lv.346
追記、一般に水でよくつかわれるのは断トツでクイバタかと思いますが、自分は作成した順序が遅くクイバタによる弊害を非常に受けていたため利用は100回に満たないかと思われます。
-
退会したユーザー Lv.346
自分が体験したのは150万くらいです。弱点を上下で上手く往復出来た時ですね。獣神竜でも同じくらい出ますが、大体剣士を倒してDW発生を抑える為に撃つので最終で半分くらいは削れると思います。キラー対象以外でも弱点往復で100万は堅いですね。
現在運極にできる水貫通AGBは
マリーと毘沙門だけじゃないでしょうか。
ですので、埋もれないと思いますよ。
獣心竜クエ最適性ですし、
スルト、バハムートなどでも
最適キャラだと思います。
ぜひ作ることをお勧めします!
毘沙門天やコラボ限定の13号機を除けば唯一降臨で手に入る水重力貫通なので作っといて損はないとおもいます。ハートの女王なんかはソロで回ってるとフレによって運枠の反射貫通を変えたいとおもうときはあります。他のクエでもバハムートなどの魔王降臨ではSSが弱点特攻で火力が結構出せるのでステータスの優れたクイバタよりもSSが腐らない、という点では優れているとおもいます。水の重力は意外と出番があるので作っといて損はないどころか、重力クエでは活躍してくれます。獣神竜のクエでもカイとならんでよく募集がかかりますし作っておけば必ず役にたつと思います。まあ質問者様が13号機の運極をお持ちならば、急いでつくる必要は無いとおもいます。
なによりそのキャラの運極を作りたいか?ではないでしょうか。
人それぞれそのキャラに何かしらの思い入れがあると思います。使えるかどうかだけで判断してしまっては今後のモンストライフに影響すると思われます(笑)ちなみにワタクスは運極にしました(笑)
水AGBが充実しているなら作らなくてもいいと思います。
自分は見た目が好きなので2体作りましたが…(笑)
魔王キラーはオマケみたいなものです。
汎用性は高いですが、スルトは貫通より反射の方が有利ですし、バハムートもぬらりもマッチ入りやすいので、反射の方が良いかと。
ただ、貫通を必要とするハートの女王や、魔王が出てくる獣神竜のクエストにて有効かと思います。
優先順位的にはさほど高くありません。
しかし、マリーアントワネットのクエストは楽しくて好きですよ。
昔は適正が多くよく使ってた、最近はMSワープの時代なので全く使ってない