モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
覇者の塔33階
モンスト初心者です。
最近覇者の塔にハマっており、運が良かったりたまたま手持ちが揃っていたりして、32階までクリアすることができました。
ですが、33階で非常に苦戦しています。適正が静御前くらいしかおらず、一度静御前、火ノエル、ユグ、フレンドアザゼルで行ってみたのですがステージ5で負けてしまいました。
アヴァロンを連れていきたいのですが、今回の超絶爆絶祭で阿修羅に全く行くことができず、まだ進化前の状態です。
そこで、下のモンスター(ADWの貫通を集めました)の中でどういったパーティを組むのが良いでしょうか?
また、33階で何かコツなどあれば教えてください。
これまでの回答一覧 (10)
申公豹神化3体とフレのアリスで毎回突破しています。
アバロンも2体いますがSSが33階では役に立たないので使ってません。
どうせワンパンできないなら申公豹の神化使うと良いですよ。
ガチャ限だとアグナ、イヴ、アザゼル、珊瑚辺りが欲しいですね。
特に神化アザゼルと進化珊瑚はめちゃくちゃ使えるらしいです。
少し無茶するならリンツーも使えますよ。
まぁ結局たぶん申公豹3珊瑚1でも普通に勝てると思いますよ。
アヴァロン進化前も割と使える、という話を聞いたことがあります。
進化前は、SSが自強化なので33階に向いてるんですよ。ただし、ステは低いので過信は禁物ですが。
フレは、アザゼル以外にも、龍馬とか珊瑚あたり試してみてはどうでしょうか?またクセが強いですが、リンツーもハマると凄く強いですよ。
申公豹を2体作るのがベストだと思います!
申公豹×2静御膳×1(アヴァロン出来たら申公豹と替える)
あと、フレンドですが龍馬が無茶苦茶強いです!
SSでラスゲワンパンできますし、道中のプニも全てワンパンできます(ひよこの場合は除く)
騙されたと思って使ってみて下さい(笑)!
ステージ5で負ける場合、下手に貫通を詰めるより、一体高火力の友情持ちを入れるのもアリです
自分は卑弥呼を持っていたので連れて行きましたが、フレンドに卑弥呼連れてくのもありかもしれません
みなさんが言われるように申公豹三体が良いですね!!
私も初クリアは申公豹2体と静御前でした(*'ω'*)
あと、一筆書きは攻略動画見ながら練習しかないので割愛しますが中ボス戦以降は必ずプヨ一体残してSS溜めとHPを回復させてから行けば安定します!
中ボス2戦目、ボス戦2戦目が山場です、頑張って下さい!(・∀・)
ノエルはSSが微妙なので、申公豹神化を2体作りましょう。
静御前、申公豹×2がいいと思います。
私は33階は何度死んだか分からないくらいやられましたが、慣れると意外に行けるようになるものです。
なので、慣れるまでチャレンジあるのみですよ。
進化前アヴァロンでも行けなくもないですが、結構厳しいです。
静御前は確定。
追憶の書庫で紂王、聞仲、酒池肉林、アンデットロンロンを集めて申公豹を神化させましょう。
静御前、ノエル、神化申公豹で行けると思います。
上手ければ。
私は何故かゼウスを入れて、初めての挑戦で勝てたのでユグも怪我ヘリつければ行けるかも知れません。
頑張ってください。
画像は参考になるかは分かりませんが私のクリアパーティです。
申公豹3体でええんやで
神化ならなおよし
とりあえず申公豹は神化にしてユグと交代。
ステージ5なら恐らく中ボスでプヨ大量発生するとこですか…そこはあんまりにも難しければアザゼル撃って突破してもいいと思います。
ボスからはかなり簡単になります。
頑張ってください!応援してますよ〜!٩( ᐛ )و