追憶ミッションの報酬と対象クエスト|メモリーピース集め

0


x share icon line share icon

【モンスト】追憶ミッションの報酬と対象クエスト|メモリーピース集め

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】追憶ミッションの報酬と対象クエスト|メモリーピース集め

モンスト追憶ミッションの報酬と対象クエストについてまとめています。メモリーピース(めもりーぴーす)のおすすめな集め方や効率の良い方法、ミッションの内容についても紹介しているので、追憶ミッションを進める際にお役立てください。

開催期間:10/30(金)4:00~11/6(金)3:59

目次

追憶ミッションの対象クエスト

対象クエストのミッション内容と報酬

今回は5種類のクエストが対象

※★は難易度が高いミッション
※各ミッション攻略は記事にて解説

モンスターミッション内容メモリーピース
①超強貫通拡散弾EL5持ち4体でクリア
②SSを4回以上使用してクリア
③飛行orMS持ちのキャラなしでクリア
3
4
5
①貫通タイプ4体でクリア
②妖精キラー持ち4体でクリア
③飛行orMS持ちのキャラなしでクリア
3
4
5
①残りHP70%以上でクリア
②反射タイプ4体でクリア
③水属性キャラ4体でクリア
2
4
5
①SSを4回以上使用してクリア
②亜人キラー持ち4体でクリア
③飛行orMS持ちのキャラなしでクリア
3
5
7
①聖騎士のキャラ4体でクリア
②反魔法陣or魔法陣ブースト持ちのキャラなしでクリア
③超爆発持ち4体でクリア
5
8
12
合計75

今回の報酬

ピース報酬
メモリーピース10個
メモリーピース20個
メモリーピース30個
魂気魂気×5,000
メモリーピース40個
メモリーピース50個
オーブオーブ×5

メモリーピースのおすすめの集め方

全てクリアする必要はない

全てクリアする必要はない

ピースは最大75個集まるが、50個で全報酬を受け取れる。25個分のミッションは達成する必要は無い。

手持ちで避けるクエストを決める

※★は避けるのにおすすめのクエストです

モンスターミッション内容メモリーピース
①残りHP70%以上でクリア
②反射タイプ4体でクリア
③水属性キャラ4体でクリア
2
4
5
①SSを4回以上使用してクリア
②亜人キラー持ち4体でクリア
③飛行orMS持ちのキャラなしでクリア
3
5
7
①聖騎士のキャラ4体でクリア
②反魔法陣or魔法陣ブースト持ちのキャラなしでクリア
③超爆発持ち4体でクリア
5
8
12

今回は難しいというより、全て手持ちで難易度が決まるものが多い。強力な水属性★5がいない場合は、キョウリンポーを避けておくと無難。また愛染明王のミッション3は、1~2込みのクリアが難しいので未クリア推奨だ。

数回に分けて挑戦する

クエストごとに3つのミッションが設定されているが、同時にクリアしなくても良い。手持ちが豊富でないなら、それぞれのミッションに合わせて編成を変え、1つ1つ確実に集めた方が良い。

追憶ミッションとは233

メモリーピースを集めて報酬入手

書庫ミッションクエストバナー

期間限定で追憶ミッションが登場。期間中にミッションをクリアするとメモリーピースを入手でき、その数に応じて報酬がもらえる

追憶の書庫のまとめはこちら

追憶の書庫のクエストが対象

追憶の書庫のクエストが対象

ミッションの対象は、書庫内の5つのクエスト。1つにつき3つのミッションが設定される。期間中は対象クエストのアイコンに、メモリーピースが表示されるぞ。

メモリーピースの入手方法と報酬5

ミッションクリアでメモリーピースを集める

メモリーピースは、対象クエストに出現するミッションをクリアすると入手できる。入手できるピーズの量はミッションごとに異なっている。
※究極クエストでは、難易度:究極が対象

挑戦する時の注意点

ノーコンクリアが必須!

ミッションは、ノーコンテニューでのみ達成できる。コンテニュミンでのゴリ押しクリアや、コンテニューの回復を利用した「残りHP◯◯以上でクリア」はできない。

ランク70以上ならマルチゲストでもOK

ミッションは、条件を満たせばマルチのゲストでも達成できる。ただしランクが70未満の場合は、マルチでも達成扱いにならない。

各クエストの最高難易度が対象

「究極」「極」の2つの難易度がある場合、ミッションの対象となるのは「究極」のみ。「極」では条件を満たしても、ミッション達成とはならない。

モンスト他の攻略記事

物語シリーズコラボ第2弾が開催!

物語シリーズコラボ第2弾
物語シリーズコラボ第2弾まとめはこちら

コラボの関連記事

ガチャ/パックキャラ

降臨キャラ/クエスト

チェルノボグ【超究極傑】が降臨!

チェルノボグ【超究極傑】のバナー

毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

最新のラッキーモンスター

9/22からのラキモン
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
物語シリーズコラボ第2弾
星5以上ぜーんぶ限定ガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
最新クエスト
チェルノボグ超究極傑の攻略
コポルネス黎絶の攻略
物語シリーズコラボ第2弾
評価まとめ
ガチャシミュ
ガチャは引くべき?
課金パックは買うべき?
まよいチャレンジ
怪異物語ミッション
ガチャキャラ
羽川翼【★6】
忍野忍【★6】
戦場ヶ原ひたぎ【★6】
神原駿河【★5】
八九寺真宵【★5】
パックキャラ
ファイヤーシスターズ【★6】
降臨キャラ/クエスト
死屍累生死郎超究極の攻略
千石撫子超究極の攻略
影縫余弦究極の攻略
臥煙伊豆湖究極の攻略
斧乃木余接究極の攻略
手折正弦極の攻略
貝木泥舟極の攻略
阿良々木暦ミッション攻略
忍野メメまよいチャレンジ
真/獣神化改
高杉晋作
イソップ
王翦
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
イベント
破界の星墓
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
スクランブルユニバース
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
クエスト/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×