海坊主【究極】攻略と適正キャラランキング

0


twitter share icon line share icon

【モンスト】海坊主【究極】攻略と適正キャラランキング

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】海坊主【究極】攻略と適正キャラランキング

海坊主〈うみぼうず〉【究極】の攻略適正/適性キャラランキングや攻略手順です。ギミックや経験値など基本情報も掲載しています。海坊主〈うみぼうず〉を周回する際に、最適パーティの参考にしてください。

海坊主究極

目次

戦国風雲絵巻5の降臨モンスター

戦国風雲絵巻5の当たり一覧はこちら

東リベコラボのガチャは引くべき?

東リベコラボのガチャは引くべき?
ガチャを引くべきかの解説はこちら

海坊主【究極】のクエスト基本情報

クエスト攻略の詳細178

攻略難易度★3
降臨クエスト難易度一覧
クエストの難易度究極
雑魚の属性火、木
ボスの属性
ボスの種族妖精族
妖精キラー一覧
ボスのアビリティ幻獣キラーM
スピードクリア17ターン
Sランクタイム4:30
経験値2200
ドロップする
モンスター
海坊主
素材に使う数ザビエル:2体
前田利家&まつ:2体
玉藻前:3体
ラプラス:3体

出現するギミック

出現するギミック対応アビリティ
ブロック
からくりブロック
アンチブロック一覧
地雷マインスイーパー一覧
飛行一覧
1個7,700ダメージ
反射制限(ぷよリン)火属性
【ぷよリンのワンパンライン】
水:攻撃力22,607
水と木以外:攻撃力30,067
貫通制限(カチリン)木属性
【カチリンのワンパンライン】
水で攻撃力15,067以上
撃種変化パネル-
蘇生-
アビリティロックぷよリンが左上の攻撃で
アビリティロック矢を放つ
敵回復カチリンが右上の攻撃で
海坊主のHPを回復

クエスト攻略のコツ12

貫通が多めのほうが弱点を攻撃しやすい

ステージにはそれぞれ撃種変化パネルが用意されているため、反射と貫通のどちらでも問題はない。ただしボスの内部に弱点があるため、貫通タイプのほうがダメージを与えやすい。

ブロック対策をして雑魚処理

海坊主【究極】では、火属性のぷよリンと木属性のカチリンが出現する。それぞれからくりブロックの上にいるため、ブロック対策が必須となる。4体ともABを持ったモンスターで挑もう。

強友情ならAB無しでもOK

マナなどの強友情ならブロック上の制限雑魚も処理できる。砲台役としてABが無くても強友情キャラを編成するのはあり。

制限雑魚は優先して倒しておく

中ボス、ボスが出現するステージでは、カチリンの攻撃パターンに敵回復が追加される。放置をしていると、ぷよりんや海坊主を回復されてしまう。まずは各ステージとも制限雑魚を倒してからボスを攻撃しよう。

適正ランキング

攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。

海坊主の最適モンスターは?

攻略適正ランキング249

Sランクおすすめ適正ポイント
カマエル獣神化アイコンガチャ
カマエル(獣神化)
【貫通/砲撃/妖精】
アビ:弱点キラー/リジェネM+SSブースト
友情で制限雑魚を大きく削れる。
マナ獣神化アイコンガチャ
マナ(天使/獣神化)
【反射/砲撃/聖騎士】
アビ:超MSEL/バリア
友情で雑魚にもボスにも火力を出せる。
アムリタ獣神化アイコンガチャ
アムリタ(獣神化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:超SSアクセル+AB/状態回復/SS短縮
友情で雑魚に、SSでボスへのダメージを稼げる
Aランクおすすめ適正ポイント
アナスタシア獣神化アイコンガチャ
アナスタシア(聖皇女/獣神化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:AB/SS短縮
ギミック対応&強友情で扱いやすい。
迅悠一獣神化アイコンガチャ
迅悠一(獣神化)
【貫通/砲撃/ボーダー隊員】
アビ:無属性耐性+状態異常回復
友情で安定してダメージを稼げる。
カメハメハα獣神化アイコンガチャ
カメハメハα(獣神化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:SS短縮/ゲージ倍率保持+AB
ボスが内部弱点に電撃弾が有効。
アルセーヌ獣神化アイコンガチャ
アルセーヌ(ファントム/獣神化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:プロテクション+AB/ダッシュ
壁際の敵を一気に削れる。
マルタ獣神化アイコンガチャ
マルタ(獣神化)
【貫通/砲撃/聖騎士】
アビ:MS+ダッシュM
広範囲友情が雑魚処理に便利。
ラミエル獣神化アイコンガチャ
ラミエル(獣神化)
【反射/砲撃/妖精】
アビ:MSEL/状態異常回復/リジェネM+AB/バリア付与
友情とSSで火力を出せる。
Two for all獣神化アイコンガチャ
Two for all(獣神化)
【反射/砲撃/亜人】
アビ:MSEL/友情ブースト+AB/SS短縮
友情でも制限雑魚のHPを削れる。
Bランクおすすめ適正ポイント
ノストラダムス獣神化アイコンガチャ
ノストラダムス(獣神化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:超MSM/AB
雑魚を巻き込んだ際のSSが高火力。
リヴァイ獣神化アイコンガチャ
リヴァイ(獣神化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:超AB/無属性耐性+立体機動装置/弱点キラー
キラーでボスへのアタッカーとして活躍。
浦女3年生獣神化アイコンガチャ
浦女3年生(獣神化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:状態異常回復+AB/ダッシュ/SSチャージ
広範囲友情でダメージを稼ぎやすい。
サラスヴァティ獣神化アイコンガチャ
サラスヴァティ(獣神化)
【貫通/砲撃/神】
アビ:火属性耐性+AB
砲撃型の友情コンボが強力。
ノンノα獣神化アイコンガチャ
ノンノα(獣神化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:AB
中央弱点の時に友情で火力を出せる。
ミロク獣神化アイコンガチャ
ミロク(獣神化)
【反射/バランス/神】
アビ:AB/火耐性/友情×2+飛行/回復/火キラー
キラー効果でボスに火力を出せる。
超強電撃が雑魚処理に役立つ。
アトランティス獣神化アイコンガチャ
アトランティス(獣神化)
【反射/砲撃/コスモ】
アビ:火属性耐性+AB/状態異常回復
超強トライブが雑魚処理に役立つ。
Cランクおすすめ適正ポイント
ニュートン獣神化アイコンガチャ
ニュートン(獣神化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:MSL/ゲージ倍率保持+AB
2種の高威力友情で火力を出せる。
グィネヴィア獣神化アイコンガチャ
グィネヴィア(獣神化)
【反射/砲撃/亜人】
アビ:超LS+AB/状態異常回復
友情でボス弱点を確実に攻撃。
冨岡義勇獣神化アイコンガチャ
冨岡義勇(獣神化)
【反射/バランス/亜人】
アビ:AB
密着時の友情でボスに大ダメージを与えられる。
キルア獣神化アイコンガチャ
キルア(獣神化)
【貫通/スピード/亜人】
アビ:全属性キラー+AB/SSチャージ
キラー効果で制限雑魚をワンパン可能。
ボス弱点が中央の時の友情が強力。
シリウス獣神化アイコンガチャ
シリウス(獣神化)
【貫通/スピード/コスモ】
アビ:妖精耐性M+AB/妖精キラーL
キラー効果でボスに火力を出せる。
瑠璃獣神化アイコンガチャ
瑠璃(獣神化)
【貫通/バランス/聖騎士】
アビ:MSM+AB/SS短縮
SSでボスに高火力を発揮。
ゼフォンα獣神化アイコンガチャ
ゼフォンα(獣神化)
【反射/スピード/妖精】
アビ:弱点キラー/ゲージ倍率保持+AB
加速が味方のサポートになる。
ユージオ獣神化アイコンガチャ
ユージオ(獣神化)
【反射/バランス/亜人】
アビ:Cキラー+AB/SS短縮
SSの追撃でボスに大ダメージを与えることができる。

運枠適正ランキング102

Sランクおすすめ適正ポイント
アンフェア獣神化アイコンドロップ
アンフェア(獣神化)
【貫通/パワー/幻妖】
アビ:MSM+AB
複数の敵を削れる友情が強力。
イグノー獣神化アイコンドロップ
イグノー(獣神化)
【貫通/砲撃/幻妖】
アビ:状態異常回復/ゲージ倍率保持+AB
砲撃型の友情でダメージを稼ぎやすい。
Aランクおすすめ適正ポイント
トレノバ進化アイコンドロップ
トレノバ(進化)
【反射/バランス/魔人】
アビ:対応無し
ギミック非対応だが、複数編成なら友情で敵全体を削りきれる。
パラドクス獣神化アイコンドロップ
パラドクス(獣神化)
【反射/バランス/幻妖】
アビ:MSM/AB
ギミック対応かつ爆発で火力のサポートもできる。
ツクヨミ零進化アイコンドロップ
ツクヨミ零(進化)
【反射/バランス/神】
アビ:MSM/妖精キラーM+回復S/AB
キラー効果でボスに火力を出せる。
カイリ神化アイコンドロップ
カイリ(神化)
【反射/バランス/幻獣】
アビ:回復+AB
2つの友情でもダメージを稼げる。
ミスリル進化アイコンドロップ
ミスリル(進化)
【貫通/スピード/鉱物】
アビ:AB
号令SSで全体を削りやすい。
シュリンガーラ獣神化アイコンドロップ
シュリンガーラ(獣神化)
【貫通/バランス/幻妖】
アビ:AB
友情で火力を出しつつ友情誘発も可能。
Bランクおすすめ適正ポイント
クインベリル進化アイコンドロップ
クインベリル(進化)
【反射/スピード/鉱物】
アビ:妖精キラーM+AB
弱点往復でボスに高火力を発揮できる。
エデン神化アイコンドロップ
エデン(神化)
【貫通/バランス/魔族】
アビ:対応無し
友情攻略でのサポートとして優秀。
ホールズ進化アイコンドロップ
ホールズ(進化)
【貫通/バランス/ユニバース】
アビ:飛行+AB/弱点キラー
爆発で味方友情を誘発できる。
トウマリー進化アイコンドロップ
トウマリー(進化)
【貫通/パワー/聖域の狩人】
アビ:飛行+AB/弱点キラー
12ターンの反射化SSで柔軟に動ける。
ペガサス進化アイコンドロップ
ペガサス(進化)
【貫通/バランス/魔族】
アビ:MS+AB
密着時の友情がボスへの火力に。
蓬莱神化アイコンドロップ
蓬莱(神化)
【反射/スピード/神】
アビ:飛行/ラック友情ブースト+AB
友情がボスへのダメージ源に。
ホールズ神化アイコンドロップ
ホールズ(神化)
【反射/砲撃/ユニバース】
アビ:飛行/Cキラー+AB
敵密着時の友情が強力。
Cランクおすすめ適正ポイント
ダスティル進化アイコンドロップ
ダスティル(進化)
【反射/バランス/ユニバース】
アビ:MS+AB
地雷非対応のキャラをサポートできる。
モンストバタフライ進化アイコンドロップ
モンストバタフライ(進化)
【反射/バランス/聖騎士】
アビ:飛行+AB
乱打SSでボスへダメージを稼げる。
ペンネ進化アイコンドロップ
ペンネ(進化)
【反射/スピード/亜人】
アビ:MSM+AB
爆発で味方の友情を誘発できる。
こゆき神化アイコンドロップ
こゆき(神化)
【貫通/バランス/幻獣】
アビ:AB
SSがボス戦での火力に。
水ドラえもん進化アイコンミッション
水ドラえもん(進化)
【貫通/バランス/ロボット】
アビ:AB
爆発友情で味方をサポートできる。
ヨトセ進化アイコンドロップ
ヨトセ(進化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:AB
味方友情を誘発できる爆発持ち。

雑魚戦の攻略手順

第1ステージ!1番目の撃種に応じて制限雑魚を倒す9

攻略の手順

  • 1:3体のぷよリンを3体倒す
  • 2:残りのカチリンを倒す
  • ※1番目が反射の場合はカチリンから先に倒す

このステージでは、1番目の撃種に応じて制限雑魚を処理しよう。反射の場合は左のカチリンから、貫通の場合は右のぷよリンを処理すること。ぷよリンがアビリティロックをしてくるため、攻撃前には倒しておくと良い。

第2ステージ!制限雑魚を優先して倒す1

攻略の手順

  • 1:ぷよリンを3体処理する
  • 2:上のカチリンを処理する
  • 3:海坊主を倒す

まずはぷよリンを倒して、アビリティロック攻撃を回避しよう。カチリンが中ボスのHPを回復するため、先に処理しておくこと。中ボスが制限雑魚を5ターン後に蘇生するため、それまでに倒すようダメージを与えよう。

第3ステージ!ぷよリンの処理を優先して行う0

攻略の手順

  • 1:ぷよリンを攻撃までに全て倒す
  • 2:カチリンを倒す
  • 3:海坊主を倒す

前のステージ同様、まずはぷよリンを優先して処理しよう。次にカチリンを倒して、ボスのHP回復を阻止する。中ボスを攻撃する際は、頭上でカンカンするか、弱点を攻撃してダメージを稼ぐこと。蘇生後は、中ボスを撃破してから雑魚を処理する。

海坊主のボス戦攻撃パターン0

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。

場所(ターン数)攻撃内容

(2ターン)
地雷展開

初回11ターン
(次回10ターン)
地震
全体ヒット約36,000ダメージ

(5ターン)
蘇生
制限雑魚を4体蘇生
左上
初回3ターン
(次回5ターン)
螺旋拡散弾
密着時1体ヒット約3,000ダメージ
※ヒット数に応じてダメージ変動

海坊主戦の攻略手順

ボス第1戦!カチリンの処理を優先0

海坊主のHP約190万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:上にいるカチリンを倒す
  • 2:中央にいるぷよリンを倒す
  • 3:海坊主を倒す

撃種変化パネルで貫通になるために、先に上のカチリンを倒そう。そうすれば、中央のぷよリンを横カンで倒しやすくなる。次のステージのために、画面の下へ配置しておくと制限雑魚の処理がしやすくなる。

ボス第2戦!ぷよリンから倒すと良い1

海坊主のHP約220万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:左下と右上のぷよリンを倒す
  • 2:右下のカチリンを倒す
  • 3:海坊主を倒す

撃種変化パネルとぷよリンの位置のせいで、右下のカチリンが非常に倒しづらい。まずはぷよリンを処理して、左下のスペースを作ろう。なお貫通が右のパネルを踏めるなら、先に処理をしてしまっても良い。

ボス第3戦!縦に弾いて雑魚を処理3

海坊主のHP約335万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:パネルを利用してぷよリンを倒す
  • 2:カチリンを倒す
  • 3:海坊主を倒す

最終戦は壁際にいればぷよリンを、中央にいればカチリンを倒そう。どちらも縦めに弾いて、2体を同時に処理できると、雑魚からの攻撃を素早く防げる。なお海坊主のHPは335万と高くはないため、SSで倒しきってしまっても良い。

モンスト他の攻略記事

東京リベンジャーズコラボが開催!

開催期間:10/1(日)0:00〜10/15(日)11:59

東リベコラボが開始!
東京リベンジャーズコラボの最新情報はこちら

東リベコラボのガチャ/降臨キャラ

東リベコラボの関連記事


毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

10/2(月)からのラッキーモンスター

対象期間:10/2(月)4:00〜10/9(月)3:59

今週と来週のラキモンとおすすめ運極の画像
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
獣神化/改
10周年イベント
開催中の高難易度イベント
コラボ関連記事
コラボ/ガチャキャラ
コラボ/降臨キャラ
新イベ/クエスト
ガチャ
ランキング
モンスター評価一覧
イベント/育成攻略
チャレンジ攻略
初心者/復帰者向け情報
攻略/お楽しみツール
GameWithSNS/Q&A
掲示板
×