モンストゼレフ(ぜれふ/ゼレフドラグニル)の最新評価や適正クエストです。神化の解放やスライド方法に加え、強い点や運極を作るべきかも紹介しています。ゼレフドラグニルの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
フェアリーテイルコラボの降臨キャラ
フェアリーテイルコラボの関連記事
【現在は入手できません】
ゼレフの評価点246

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
黒魔導士 ゼレフ・ドラグニル(進化) | 7.0/10点 |
白魔導士 ゼレフ・ドラグニル(神化) | 7.5/10点 |
ゼレフ超究極をクリアで神化解放
初回降臨日:3/21(土)20:00~23:00

ゼレフ進化から神化へのスライド条件は、超究極クエストのクリア。1度クリアすれば、以降は素材なしでスライドできる。
ゼレフ【超究極】の攻略はこちらリクエストボードの対象に

リクエストボードのシークレットミッションは、いずれもゼレフ【超究極】のクリアが必要。神化が目的なら1回で良いが、ミッションクリアを目指すなら最低でも2回クリアすることになる。
リクエストボードの解説・攻略はこちらゼレフの簡易ステータス2
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/バランス/亜人 アビリティ:MS/LS ゲージ:AW/妖精キラーM SS:狙った方向に黒魔術(14ターン) 友情:反射増殖弾 |
神化 | ステータス |
![]() | 反射/バランス/亜人 アビリティ:ラックリジェネM/AGB ゲージ:ラック超AW SS:ふれた最初の敵に暗黒爆炎陣(20ターン) 友情:全敵毒メテオ サブ:防御ダウンブラスト |
SS威力&リジェネMの解説
リジェネM(ラック)の回復量
神化の持つリジェネM(ラック)の回復量は、運極時で3,000と高い。4体編成した場合は、何もしなくとも毎ターン12,000回復できる。
神化の「暗黒爆炎陣」SS

神化のSSはふれた最初の敵に、暗黒爆炎陣を放つもの。暗黒爆炎陣は範囲が広く、付近にいる敵も巻き込むことができる。
単体 | 1判定:392,128ダメージ |
---|---|
ボス | 弱点+3判定:2,352,768ダメージ |
進化の「黒魔術」SS

単体 | 約44万ダメージ |
---|---|
ボス | 約180万~約270万 ※弱点ヒット時 |
黒魔術はLBの影響は受けない。また属性倍率が掛かるため、光属性相手なら上記以上のダメージが出る。
ゼレフ(進化)の強い点は?
ゼレフ(神化)の強い点は?
運極は作るべき?
ゼレフ神化はラックに応じて効果が上がるアビリティを持つ。運極にするかしないかで性能が変わるため、神化を解放したなら必ず運極にしておこう。
ゼレフの適正クエスト
進化の適正クエスト1
大黒天 【超絶】 | イザナギ 【超絶】 | ゴッサム |
弐久丸 | 白金大将 | 宇多河原せん子 |
リシュリュー | ヴィシュヌ | 光源氏 |
デリエリ |
神化の適正クエスト6
ラウドラ 【轟絶・究極】 | カナン 【爆絶】 | 黄泉 【爆絶】 |
毘沙門天廻 【超絶・廻】 | 大黒天 【超絶】 | ニルヴァーナ 【超絶】 |
カルマ 【超絶】 | アカシャ 【超絶】 | イザナミ 【超絶】 |
イザナギ 【超絶】 | ツクヨミ 【超絶】 | 姜維 |
ロコモコ | 趙公明 | バロジカ |
カブトロス | バステト | バハムート |
滝夜叉姫 | ダーク ドラゴン | ゲノム |
ゼペット | 牛魔王 | ヴァニラ |
クリシュナ | ビゼラー | シュモクマン |
オーガスト | ベクタ |
ゼレフの最新評価
ゼレフ(進化)の評価4
どこからでもボスの弱点を狙えるSS
進化のSSは、狙った方向に黒魔術を放つもの。波動砲系のSSで、ボスの弱点を巻き込むと200万以上のダメージを出せる。14ターンの割には高火力である。
火力を出しづらい友情
進化の友情は反射増殖弾。敵に当たると手前に反射&分裂する仕様上、敵に囲まれた状態なら火力を出せる。しかし手前に戻った弾が次の敵に当たらず、そのまま壁の向こうに消えることも多い。
ゼレフ(神化)の評価4
運枠の中では強力なアビリティ
神化はリジェネM/AGB+超AWを持つ。ギミック対応力だけならカレンでも代用できる。しかしリジェネMによる回復と超AWによる攻撃力アップで、同アビの運枠と比べて秀でた活躍が可能。
周回では役立ちづらい友情
神化の友情は全敵毒メテオと防御ダウンブラスト。いずれも特定の条件下なら役立つが、直接ダメージ源になるものではない。友情火力が優先される降臨周回での活躍は難しい。
ゼレフの総合評価と使い道4
進化と神化のどちらも友情火力は低い。しかし進化は14ターンで放てる高火力SS、神化は運枠では強力なアビリティを持つ。独自の強みがあるキャラのため、1体は確保しておこう。
【★6】白魔導士 ゼレフ・ドラグニル(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 亜人 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | リジェネM/アンチ重力バリア |
ゲージ | 超アンチワープ |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20450 | 18862 | 243.63 |
タス最大値 | +3900 | +5675 | +75.65 |
タス後限界値 | 24350 | 24537 | 319.32 |
ゲージショット 成功時 | - | 29444 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
暗黒爆炎陣 | ふれた最初の敵に暗黒爆炎陣を放つ | 20 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
全敵毒メテオ【無属性】 | 全ての敵に1発の毒メテオで攻撃 | 12288 |
防御ダウンブラスト【無属性】 | 自分を中心に敵を防御力ダウンさせる範囲攻撃 | 26147 |
神化に必要な素材
フェアリーテイルコラボクエスト「誓いの扉」を1度クリアすると、素材無しで神化へスライドが可能となる。
【★6】黒魔導士 ゼレフ・ドラグニル(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 亜人 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | マインスイーパー/レーザーストップ |
ゲージ | アンチワープ/妖精キラーM |
ラックスキル | ガイド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18305 | 16598 | 214.37 |
タス最大値 | +3900 | +5675 | +75.65 |
タス後限界値 | 22205 | 22273 | 290.02 |
ゲージショット 成功時 | - | 26727 | - |
キラー発動後 | - | 53455 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
アンクセラムの黒魔術 | 狙った方向に、黒魔術を放つ | 14 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
反射増殖弾【闇属性】 | 敵に当たると分裂する属性弾が弱った敵を攻撃 | 6150 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
闇獣石 | 10 |
闇獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
【★5】ゼレフ・ドラグニル

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 亜人 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | マインスイーパー |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 13990 | 15952 | 230.10 |
タス最大値 | +000 | +000 | +000 |
タス後限界値 | 13990 | 15952 | 230.10 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
誰もいないと思っていたのに… | スピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
反射増殖弾【闇属性】 | 敵に当たると分裂する属性弾が弱った敵を攻撃 | 4393 |
入手方法
フェアリーテイルコラボ降臨クエスト「皇帝スプリガン」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
今週のラッキーモンスター
対象期間:01/18(月)4:00~01/25(月)3:59

©真島ヒロ・講談社/フェアリーテイル製作委員会・テレビ東京
ログインするともっとみられますコメントできます