カレン・ネイヴィスの最新評価や適正クエストです。進化と神化どちらが強いかと、運極を作るべきかも紹介しています。カレン・ネイヴィスの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
大海賊クロニクルの降臨モンスター
大海賊クロニクルのイベントまとめはこちらカレンネイヴィスの評価点348

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
勇壮なる提督 カレン・ネイヴィス(進化) | 7.0/10点 |
撃墜の提督 カレン・ネイヴィス(神化) | 6.5/10点 |
CVは声優の遠藤綾さん
アルビダ同様、モンストアニメ19話で登場したカレン・ネイヴィス。CVはマクロスFのシェリル・ノームや妖怪ウォッチのコマさん役で人気の遠藤綾さんが担当している。
モンスト声優一覧はこちら評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/9/22 神化を7.0→6.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2019/11/7 進化を7.5→7.0 | キャラクターの増加に伴い、以前と比べて使用頻度が低下が目立つ。高難易度での編成優先度も下がったため、点数を7.0とした。 |
2019/10/29 神化を7.5→7.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2019/4/9 神化を7.0→7.5 | アドゥブタ【究極】という明確な使い道を得たことで、他7.0キャラとは差がつく形に。現状では7.5キャラと遜色ないため、点数を7.5に。 |
2019/3/12 進化を8.0→7.5 | 進化は適正クエストこそ幅広いものの、各クエストでの貢献度は大きくない。カナン【爆絶】などでは運枠として活躍できるが、他8.0には劣るため7.5とした。 |
2017/8/24 進化を7.5(仮)→7.5 神化を6.0(仮)→6.5 | 進化はSSこそ安定した火力を出すことが難しいものの、運枠としての活躍の幅広さ、安定したダメージを出せる友情を評価し7.5点とした。神化は突出している分、進化ほど活躍の幅は広くない。ただし全体的な火力面は進化よりも高いため、点数を6.5点とした。 |
神化に必要な素材モンスター
カレンネイヴィスの簡易ステータス45
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | アビリティ:AGB ゲージショット:AW SS:貫通変化し最初の壁で 反射に戻る(16ターン) 友情:貫通ロックオン衝撃波6 |
神化 | ステータス |
![]() | アビリティ:飛行 ゲージショット:AB/聖騎士キラー SS:爆発(21ターン) 友情:貫通ホーミング サブ:ウェーブ |
進化と神化どっちが強い?45
【アンケート】進化と神化どっちがおすすめ?
カナン【爆絶】適正の進化がおすすめ
神化は貴重な聖騎士キラーを持ち、爆発SSで瞬間的に火力を出すことができる。一方の進化は、汎用性の高いAGBとAWを持ち、友情コンボは雑魚処理に優れた貫通ロックオン衝撃波。汎用性が高く実用性のある進化がおすすめ。
運極は作るべき?
特筆した強みはなく、最適運枠となる場面は少ない。しかし進化なら重力バリアとワープ、神化なら地雷とブロックと対応ギミックは多く、1体運極にするだけでクエストの幅は広がるため、余裕があれば作っておきたい。
おすすめなわくわくの実
カレンネイヴィスに付けたいわくわくの実0
進化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
熱き友情 | 雑魚処理に役立つ友情威力をアップ |
神化に最適 | おすすめポイント |
将命削り | アドゥブタ【究極】の攻略に役立つ |
同族加撃 | キラー発動時の攻撃力を強化 |
カレンネイヴィスの適正クエスト
進化の適正クエスト22
神化の適正クエスト22
ツクヨミ零 【超絶】 | イザナミ廻 【超絶・廻】 | ヤマトタケル零 【超絶】 |
大黒天 【超絶】 | 帝釈天 【超絶】 | アドゥブタ 【轟絶・究極】 |
ケビン緑川 | サテライト | 本多忠勝 |
ミスタイプ | ギルサンダー | 六条御息所 |
栗栖マミ | スキュラ | ズー |
パイン | 高杉晋助(究極) | アグラヴェイン |
スフィンクス |
覇者の塔の適正階層0
進化の適正
27階 |
カレンネイヴィスの適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「✕」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらカレンネイヴィスの最新評価
カレンネイヴィス(進化)の評価13
汎用性の高いWアビリティ
カレン進化のアビリティはAGBとAW。頻出するGBとワープに対応できるため、連れていけるクエストが多い。特にカナン【爆絶】で活躍できる貴重なモンスター。
広範囲の敵を攻撃できる友情コンボ
カレンの友情コンボは貫通ロックオン衝撃波6。攻撃範囲が広い上に、敵を貫通して攻撃できるため、複数の雑魚を同時に処理することができる。
使い所が限られるSS
SSは貫通タイプに変化し、壁に触れると反射タイプに戻るもの。ボスが壁際に出現し、隙間が狭い場面でないと火力を出すことができない。クエストによってはダメージ源として使いにくい。
カレンネイヴィス(神化)の評価13
瞬間火力の出せるSS
カレン神化のSSは、触れた最初の敵で爆発するもの。瞬間的に火力が出せるため、アタッカーとして活躍できる。
汎用性の低いアビリティ
カレン神化が持つアンチアビリティはABと飛行のみ。頻出するワープやGB、DWはに対応できないため連れていけるクエストは限られてしまう。
カレンネイヴィスの総合評価と使い道13
カレンは、光属性の中では貴重な性能を持つモンスター。特に進化はAGB+AWと汎用性の高いアビリティを持ち、活躍できるクエストが多い。友情でもしっかりとした火力が出せるため、入手したら優先して育成しておこう。
【★6】美味なる提督 カレン・ネイヴィス

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ゲージ | アンチワープ |
わくわくの力 | 英雄の証あり(運極合成時) わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19059 | 16897 | 237.93 |
タス最大値 | +3900 | +5775 | +84.15 |
タス後限界値 | 22959 | 22672 | 322.08 |
ゲージショット 成功時 | - | 27206 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
オペレーションM | 貫通タイプになり、壁に触れると反射タイプに戻る | 16 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
貫通ロックオン衝撃波6 | 6発の無属性貫通衝撃波で攻撃 | 18562 |
入手方法
マクドナルドコラボの期間中、モンストゲートを解放して限定クエストをクリアすると入手。
限定のステータスは進化と同じ
マクドナルドコラボ限定のカレンは進化と性能が同じ。運極も作成可能でイラストとSS名、ボイスのみ異なる。
【★6】撃墜の提督 カレン・ネイヴィス(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | 飛行 |
ゲージ | アンチブロック/聖騎士キラー |
わくわくの力 | 英雄の証あり(運極合成時) わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ガイド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17781 | 15937 | 266.63 |
タス最大値 | +4200 | +5475 | +94.35 |
タス後限界値 | 21981 | 21412 | 360.98 |
ゲージショット 成功時 | - | 25694 | - |
キラー発動時 | - | 38541 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ダイナミック・ドッグファイト | ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ | 21 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
貫通ホーミング8 【光属性】 | 8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 2342 |
ウェーブ | 2発の無属性ウェーブで攻撃 | 68332 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
リーベ | ★5 | 3 |
サン・カモメーノ | ★4 | 5 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
リーベ | ★5 | 2 |
サン・カモメーノ | ★4 | 4 |
【★6】勇壮なる提督 カレン・ネイヴィス(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ゲージ | アンチワープ |
わくわくの力 | 英雄の証あり(運極合成時) わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19059 | 16897 | 237.93 |
タス最大値 | +3900 | +5775 | +84.15 |
タス後限界値 | 22959 | 22672 | 322.08 |
ゲージショット 成功時 | - | 27206 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
オペレーションN | 貫通タイプになり、壁に触れると反射タイプに戻る | 16 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
貫通ロックオン衝撃波6 | 6発の無属性貫通衝撃波で攻撃 | 18562 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
光獣石 | 10 |
光獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
光獣石 | 30 |
光獣玉 | 15 |
【★5】カレン・ネイヴィス

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 16425 | 17134 | 243.83 |
タス最大値 | +0 | +0 | +0 |
タス後限界値 | 16425 | 17134 | 243.83 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
提督の決断 | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
貫通ロックオン衝撃波6 | 6発の無属性貫通衝撃波で攻撃 | 13259 |
入手方法
降臨クエスト「提督閣下の大いなる作戦」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます