0


x share icon line share icon

【モンスト】夏休み復刻ガチャは引くべき?

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】夏休み復刻ガチャは引くべき?

モンスト夏休み復刻ガチャを引くべきかについてまとめています。キャラの評価や主な使い道、引くべきキャラの優先度についても解説しています。夏休み復刻ガチャを引くべきかの参考にしてください。

目次

復刻夏休みイベントの関連記事

夏休み復刻ガチャは引くべき?1

みんなが欲しいαキャラは?

天魔の適正が欲しいなら2015を引く

開催期間:8/5(月)12:00~8/7(水)11:59

夏休み復刻ガチャ

ノンノαは天魔【3/庭園】、テキーラαは天魔【4/庭園】で活躍できるキャラ。空中庭園の適正キャラを2体同時に狙えるので、攻略に困っているなら夏ガチャ2015を引くことを検討しよう。

夏ガチャ2015以外の優先度は低い

夏休みの復刻キャラは、あくまで1年以上前の性能。現環境で使い道のあるキャラはテキーラαとノンノα以外おらず、今後も強力なキャラが増えていく。この先を見越すなら、オーブの使いすぎには注意したい。

復刻キャラ一覧

夏休み2015
夏休み2019
ムーαアイコンムーα
6.0
夏休み2020
大和αアイコン大和α
6.0
夏休み2021
サマーリゾート
復刻夏休みまとめはこちら

この先のガチャの予定は?

4月に激獣神祭とのコラボが実施?

フリーレンコラボ

2024年にはフリーレンコラボ、2023年はかぐや様コラボが激獣神祭との合同で開催されている。2年連続で同じような形式が続いていることを考えると、次は4月中旬頃に激獣神祭との合同コラボが行われそうだ。

次のコラボ予想ランキングはこちら

2024年のイベント&限定

過去のガチャイベント一覧はこちら

夏休みガチャ2015のキャラ性能

夏休みガチャ2015

各キャラの性能評価を見る

※アイコンをタップすると各キャラの性能評価に飛びます


ノンノαの性能と使い道

ノンノα
獣神化改ステータス
【貫通/超バランス/亜人】
アビ:AGB/MS/AB/Lスピードモード
コネクト:超ADW/VキラーM
SS:弱点特攻(8+8ターン)
友情:全敵貫通分裂弾
サブ:弱点跳弾

ノンノαは天魔【3/庭園】アーキレット【EX】で活躍できる。特に空中庭園3では8ターンの弱点特効SSにより、鬼門となる羅刹の同時処理を楽にできる。手持ちのキャラでクリアできないなら狙う価値は十分にある。

ノンノαの性能評価はこちら

主な高難易度クエストの使い道


テキーラαの性能と使い道

テキーラα
獣神化改ステータス
【反射/超バランス/妖精】
アビ:超AW/MSM/回復M/Lシールドモード
コネクト:超AGB/SS短縮/パワーオーラ
SS:自強化&敵を倒すほどパワーアップ(16+8ターン)
友情:スクランブルレーザーEL
サブ:超絶中距離毒拡散弾9

テキーラαは天魔【4/庭園】で最適正レベルの活躍ができる。回復MとLシールドモードでHPが0になりにくいので、ディレクションアタックの回復弾を扱うのが苦手なら優先して狙う価値はある。

テキーラαの性能評価はこちら

主な高難易度クエストの使い道


サタンαの性能と使い道

サタンα(獣神化改)
獣神化改ステータス
【反射/超バランス/魔王】
アビ:水属性キラー/魔封じ/Lパワーモード
コネクト:弱点キラー/GBキラー/幻妖キラー
SS:DW/GB/ワープ/地雷を無効化&一定ターン減速率緩和(6+6ターン)
友情:超絶貫通ホーミング12
サブ:超絶ホーミング18

複数の強化アビリティによる火力の高さと、6ターンのギミック無効SSで連れていけるクエストが多い。幅広く活躍するキャラが欲しいなら狙ってみよう。ただしクエスト1つ1つでの貢献度は低いので、手持ちが多い人にとっては狙う優先度は低め。

サタンαの性能評価はこちら

主な高難易度クエストの使い道

夏休みガチャ2019のキャラ性能

夏休みガチャ2019

各キャラの性能評価を見る

※アイコンをタップすると各キャラの性能評価に飛びます


サンダルフォンαの性能と使い道

サンダルフォンα獣神化
獣神化ステータス
【貫通/砲撃/妖精】
アビ:リジェネ/超AGB
ゲージ:回復M/アンチ減速壁
SS:自強化&友情ビット展開
友情:追従型貫通弾
サブ:超絶ホーミング6

友情特化の性能が特徴的だが、手軽に高威力を発揮する砲台キャラが多く実装されたことで、編成の優先度は下がっている。高難易度の使い道も乏しいため、現環境では出番は限られてしまう。

サンダルフォンαの性能評価はこちら

メタトロンαの性能と使い道

メタトロンα獣神化
獣神化ステータス
【貫通/バランス/妖精】
アビ:AW/弱点キラー
ゲージ:AB/SSチャージ
SS:自強化&弱点効果アップ
友情:バウンドボム
サブ:スピードアップ

弱点効果アップSSや加速をもち、高難易度クエストに強く出られる性能。しかし現環境では効果が複数ついた友情やSSが実装されたことで、2、3番手クラスの活躍しか見込めない。

メタトロンαの性能評価はこちら

主な高難易度クエストの使い道


ムーαの性能と使い道

ムーα獣神化
獣神化ステータス
ムーα獣神化アイコンムーα
6.0
【貫通/パワー/コスモ】
アビ:MSEL/反風/毒キラー
SS:無数の爆裂ホーミングを放つ
友情:貫通弱点ロックオン衝撃波5
サブ:超強爆発

2019年の実装当時は弱点が出現するクエストで猛威を振るっていたが、現在はソロモン(獣神化)などに出番が食われている。汎用性の低いギミック対応のため、低難易度・高難易度ともに使い道がほとんどない。

ムーαの性能評価はこちら

夏休みガチャ2020のキャラ性能

夏休みガチャ2020

各キャラの性能評価を見る

※アイコンをタップすると各キャラの性能評価に飛びます


ワトソンαの性能と使い道

ワトソンα獣神化
獣神化ステータス
【貫通/パワー/ロボット】
アビ:超AW/アンチ魔法陣/木属性キラー
ゲージ:ダッシュ/SSチャージM
SS:味方にふれると自身と味方の位置を順番に移動し攻撃
友情:コピー
サブ:放電

ワトソンαの最大の特徴は、木属性の敵に対して1.5倍の火力を出せるコピー。ギミック対応はワープと魔法陣のみで汎用性は低めだが、全体の友情火力を上げられる点は優秀と言える。

ワトソンαの性能評価はこちら

大和αの性能と使い道

大和α
獣神化ステータス
大和α獣神化アイコン大和α
6.0
【反射/砲撃/アクシス】
アビ:超反風/魔法陣ブースト/光属性キラー
ゲージ:AB/アンチ減速壁
SS:友情コンボが発動する分身を最初にふれた敵にセット
友情:超強分裂貫通衝撃波3
サブ:長薙ぎ払い

砲撃型、かつ魔法陣ブーストと光属性キラーを持っているため、ニワトリ時は光属性の敵に約3.15倍の友情火力を発揮する。しかし現環境では友情の手軽さに欠けるので、砲台としての運用は難しい。

大和αの性能評価はこちら

孫悟空αの性能と使い道

孫悟空α獣神化
獣神化ステータス
【反射/バランス/魔族】
アビ:アンチ減速壁/友情コンボ×2
SS:5人分身&号令
友情:スピードアップ
サブ:拡大爆破弾

2回発動できる加速は優秀だが、ギミック対応が減速壁しかなく、せっかくの特徴を活かすことができない。ギミック対応以外は高難易度に必要な要素は揃っているので、獣神化改でアンチアビリティの追加に期待したい。

孫悟空αの性能評価はこちら

夏休みガチャ2021のキャラ性能

夏休みガチャ2021

各キャラの性能評価を見る

※アイコンをタップすると各キャラの性能評価に飛びます


十文字雷葉αの性能と使い道

十文字雷葉α
獣神化ステータス
【反射/パワー/サムライ】
アビ:ADW/木属性キラー/木属性耐性/SS短縮
ゲージ:超アンチ減速壁
SS:壁にふれる毎にパワーアップ
友情:攻スピアップ
サブ:超絶爆発

禁忌【28】の適正として活躍していたが、更に強力なキャラが実装されたことで編成の優先度は下がっている。キラー、壁ドンSS、攻スピアップと強い要素は持っているので、局所的に使い道ができるかもしれない。

十文字雷葉αの性能評価はこちら

アザトースαの性能と使い道

アザトースα
獣神化ステータス
【貫通/バランス/幻妖】
アビ:ADW/MSEL/友情ブースト
ゲージ:アンチ減速壁/ダッシュ/SS短縮
SS:一定ターン自強化
友情:コピー
サブ:超強跳弾

友情ブーストとパワーアップSSの効果が乗るコピーを持つ。高難易度クエストの使い道は乏しいため、コピー枠としての編成が中心となる。

アザトースαの性能評価はこちら

那須与一αの性能と使い道

那須与一α
獣神化ステータス
【反射/砲撃/サムライ】
アビ:超AW/反風/アップキラーL/友情ブースト
ゲージ:AB
SS:ショット時にいた位置に戻る
友情:ツインワンウェイレーザーEL
サブ:超絶全属性ホーミング15

敵にヒットした際の友情火力はピカイチだが、那須与一αを配置し続けるプレイヤースキルが必要。ヤクモルシファーなどの強友情キャラに飽きていたり、モンストの遊びの幅を広くしたい人には大当たりと言える。

那須与一αの性能評価はこちら

サマーリゾートの特徴

サマーリゾート

イラスト違いのキャラが排出される

サマーリゾートは、夏仕様のイラスト違いが排出されるガチャ。通常イラストと性能は同じなので、既に所持しているなら無理に引く必要はない。キャラが好きな人は、思い残すことがないようにオーブを使おう。

モンスト他の攻略記事

コードギアスコラボが開催!

コードギアスコラボのバナー

コラボキャラ/クエスト一覧

超究極クエストの攻略

コラボの関連記事

当たりキャラC.C.は買うべき?
コードギアス当たりキャラ
C.C.は買うべき?
ガチャシミュミッション攻略
ガチャシミュ
ギアスミッション
魔女との契約
魔女との契約

毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

最新のラッキーモンスター

最新のラッキーモンスター
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
うさ
うさ

はじめまして!
モンストたくさんやってます。
好きなキャラはアンバーです。

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
コードギアスコラボ
私立モンスト学院5
ガチャリドラボ
春キャンペーン
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
超絶
フュンフ超絶の攻略
真/獣神化改
ネフティス【獣神化改】
ヨグソトース【獣神化改】
マルタ【獣神化改】
コードギアス
コラボまとめ
当たりキャラ
C.C.は買うべき?
10連ガチャシミュ
ギアスミッション
魔女との契約
ガチャ/パックキャラ
紅月カレン
枢木スザク
ルルーシュ
藤堂鏡志朗
ロロ
C.C.
追加超究極
スザク【超究極】
カレン【超究極】
コラボ降臨
黎星刻超究極の攻略
アーニャ究極の攻略
ビスマルク究極の攻略
ジノ究極の攻略
ジェレミア極の攻略
コーネリア極の攻略
ミッション/配布
生徒会
黒の騎士団
シュナイゼル&ナナリー
無料ガチャ
毎キープガチャ
1点狙いガチャシミュ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×