モンストアザゼル獣神化の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。アザゼルの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
※1/26(火)12:00頃に獣神化が実装!
最新の獣神化モンスター
次の獣神化予想ランキングはこちらアザゼル獣神化の最新情報18
獣神化のイラスト

簡易ステータス
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 貫通/スピード/魔王 アビリティ:超ADW/アンチ魔法陣/ゲージ倍率保持 ゲージ:AB SS:号令(12+8ターン) 友情:超強貫通ホーミング18 サブ:防スピアップ ラック:シールド |
※防スピアップは防御アップ&スピードアップの2つの効果
アザゼルはどこが強い?
引用元:モンスト公式チャンネル
アザゼルの評価点339


モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
ギャングスター・アザゼル(進化) | 7.5/10点 |
荒野の悪魔 アザゼル(神化) | 8.0/10点 |
抗争を制する魔都の支配者 アザゼル(獣神化) | 9.0(仮)/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/8/11 神化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/2/20 進化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
獣神化に必要な素材モンスター
神化に必要な素材モンスター
アザゼルの簡易ステータス3
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 貫通/スピード/魔王 アビリティ:超ADW/アンチ魔法陣/ゲージ倍率保持 ゲージ:AB SS:号令(12+8ターン) 友情:超強貫通ホーミング18 サブ:防スピアップ ラック:シールド |
神化 | ステータス |
![]() | 貫通/スピード/魔王 アビリティ:ADW ゲージ:アンチ魔法陣 SS:号令(12ターン) 友情:スピードアップ サブ:防御アップ |
進化 | ステータス |
![]() | 貫通/スピード/魔王 アビリティ:ADW ゲージ:AB SS:ヒット数爆弾(22ターン) 友情:超強貫通ホーミング8 |
SS倍率の詳細
獣神化:号令SS
1段階目 (12ターン) | 1.2倍(自身&味方) |
---|---|
2段階目 (20ターン) | 1.5倍(自身&味方) |
アザゼルの強い点は?
進化と神化どっちが強い?1
サポートに優れた神化がおすすめ
アザゼルの神化の方が使い道が多く使える。貴重なアンチ魔法陣を持ち、サポート特化の友情と12ターンで撃てるSSが扱いやすい。運用するなら、神化がおすすめ。
進化、神化の評価はこちらアザゼル(進化)の評価0
ヒット数に応じて火力の上がるSS
アザゼル進化のSSヒット数に応じて、威力が変わる爆弾を設置するもの。貫通タイプのため味方の友情を発動しながら、ボスに爆弾設置がしやすい。爆発持ちと組み合わせれば、自身の友情でもヒット数が稼げる。
同時に活かす機会が少ないWアビリティ
アザゼル進化はADW+AB持ち。2つのギミックに対応できるものの、どちらも対策が必須になるクエストは少ない。また火力面も高いわけではないため、適正クエストでの優先度も低い。
アザゼル(神化)の評価1
何度も撃てる号令SS
神化のSSは12ターン号令。攻撃倍率は低いものの、クエスト中に何度も撃てるのは大きな魅力。また貫通タイプのため、味方に当てやすく確実に動かす事ができる。
サポートに特化した友情
神化は、友情コンボにスピードアップと防御アップを持つ。アザゼルに当たる事で、攻撃回数を増やしつつ被ダメージの軽減が可能となる。友情による火力はないものの、味方のサポートには使いやすい。
火属性では貴重なWアビリティ
神化のアビリティはADW+アンチ魔法陣。火属性では貴重な組み合わせで、覇者の塔33階では、自由に立ち回ることができる。また友情と号令SSで味方をサポートできるため、組み合わせやすい。
アザゼルの総合評価と使い道0
アザゼル進化は火力を出しやすいSSを持つものの、活躍の場は少ない。一方神化は貴重なアビリティに加え、攻守のサポートに特化した友情で使いやすい。特に覇者の塔33階やブルータス【超絶】といった高難易度クエストで活躍することができる。
おすすめなわくわくの実
アザゼルに付けたいわくわくの実10
獣神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
加撃系 | 高難易度の直殴りを強化 |
熱き友撃 | 禁忌13の雑魚処理用に |
進化に最適 | おすすめポイント |
熱き友撃 | 強力な超強貫通ホーミングを強化 |
同族/撃種加撃 | 禁忌【13】の火力底上げに役立つ |
神化に最適 | おすすめポイント |
将命削り | HPの多いボスに効果的 |
速必殺 | 12ターンSSを更に短くできる |
アザゼルの適正クエスト
獣神化の適正クエスト0
シャンバラ 【爆絶】 | ブルータス 【超絶】 | ヴィーラ 【轟絶・究極】 |
イザナギ廻 【超絶・廻】 | 摩利支天 【超絶】 | 焔摩天 【超絶】 |
不動明王廻 【超絶・廻】 | クシナダ廻 【超絶・廻】 | バジリスク |
近松門左衛門 | かまいたち | マリーダ |
ギガファイター | ジュラザウラー | セイレーン |
ヴリトラ | 渇血狸 | 御門マツ |
ズー | えまり | PC-G3 |
ネズビリー | 天狗 | ペンシルベース |
ヨトゥン | フカヒレ皇帝 | 永倉新八 |
ペンネ ファウンティ | ミダク | 風魔小太郎 |
セルケト |
覇者の塔の適正階層2
獣神化の適正
覇者の塔 | ||
---|---|---|
23階 | 33階 | 37階 |
覇者の塔【東】 | ||
33階/闇 |
禁忌の獄の適正階層0
獣神化の適正
禁忌【13】 | 禁忌【23】 |
アザゼルの適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらアザゼルの最新評価
アザゼル(獣神化)の強い点0
汎用性の高いアビリティセット
アザゼル獣神化はDW、ひよこ床、ブロックの3つのメインギミックに対応。希少性の高いアビリティセットで、組み合わせ次第でクエストの幅が広がる。ゲージ倍率保持があるので、ループヒットした際の火力も維持できる。
回転率の良い号令SS
獣神化は12+8ターンの号令SSを持つ。回転率が良く、究極などの降臨周回でも使える場面は多い。SSは1段階目1.2倍、2段階目は1.5倍の強化が入るため、ダメージにも期待できる。
アザゼル(獣神化)の弱い点0
攻撃力はやや控えめ
アザゼル獣神化の攻撃力は、レベル解放/ゲージ込みで約2.7万。星6モンスターの中でも数値は控えめで、1ヒット時の火力は低い。スピードは約500と非常に高いので、単体に攻撃するなら往復で火力を出すと良い。
アザゼル(獣神化)の総合評価0
進化と神化の強い点を引き継ぎ、禁忌の獄【13】などの適正クエストでも更に扱いやすい性能になった。希少性の高いアビリティで代用が効きづらいため、優先して獣神化にしておきたい。
【★6】抗争を制する魔都の支配者 アザゼル(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 魔王 |
ボール | 貫通 |
タイプ | スピード |
アビリティ | 超アンチダメージウォール/アンチ魔法陣/ゲージ倍率保持 |
ゲージ | アンチブロック |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 000 | 000 | 000 |
タス最大値 | +000 | +000 | +000 |
タス後限界値 | 000 | 000 | 000 |
ゲージショット 成功時 | - | 000 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 000 | 000 | 000 |
タス後Lv120 | 23539 | 000 | 502.73 |
ゲージショット 成功時 | - | 27324 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
キング・オブ・ギャングスター | 仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ | 12+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強貫通ホーミング18【火属性】 | 強力な18発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 3345 3672 |
防スピアップ【無属性】 | 仲間が防御力アップ&スピードアップ | 0 0 |
獣神化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
紅獣石 | 50 |
紅獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・紅 | 3 |
獣神竜・光 | 2 |
【★6】荒野の悪魔 アザゼル(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 魔王 |
ボール | 貫通 |
タイプ | スピード |
アビリティ | アンチダメージウォール |
ゲージ | アンチ魔法陣 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17070 | 18786 | 371.70 |
タス最大値 | +4200 | +2750 | +56.10 |
タス後限界値 | 21270 | 21536 | 427.80 |
ゲージショット 成功時 | - | 25843 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
スケープゴート・インフェルノ | 仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
スピードアップ【無属性】 | 仲間がスピードアップ | 0 |
防御アップ【無属性】 | 仲間が防御力アップ | 0 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
からかさ | ★4 | 2 |
三日坊主 | ★4 | 2 |
信号鬼 | ★5 | 2 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
からかさ | ★4 | 1 |
三日坊主 | ★4 | 1 |
信号鬼 | ★5 | 1 |
【★6】ギャングスター・アザゼル(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 魔王 |
ボール | 貫通 |
タイプ | スピード |
アビリティ | アンチダメージウォール |
ゲージ | アンチブロック |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 15499 | 18297 | 415.30 |
タス最大値 | +3900 | +2675 | +62.90 |
タス後限界値 | 19399 | 20972 | 478.20 |
ゲージショット 成功時 | - | 25166 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ライド・トゥ・ブラスト | HIT数で威力が変わる爆弾を、最初の敵にセットし爆発 | 22 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強貫通ホーミング8 【火属性】 | 強力な8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 3345 |
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
紅獣石 | 10 |
紅獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
紅獣石 | 30 |
紅獣玉 | 15 |
【★5】アザゼル

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 魔王 |
ボール | 貫通 |
タイプ | スピード |
アビリティ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 9964 | 11746 | 374.43 |
タス最大値 | +2460 | +1150 | +37.40 |
タス後限界値 | 12424 | 12896 | 411.83 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
グレゴリの指輪 | スピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
貫通ホーミング 【火属性】 | 6発の貫通属性弾が敵を攻撃 | 1702 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

ワールドトリガーコラボが決定!
開催日:近日中

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
今週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます