0


x share icon line share icon

【モンスト】モンストブライダル2のガチャは引くべき?

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】モンストブライダル2のガチャは引くべき?

モンストブライダル2のガチャを引くべきかについてまとめています。キャラの評価や主な使い道、既存のキャラとの比較、引くべきキャラの優先度についても解説しています。モンストブライダル2を引くべきかの参考にしてください。

このページに記載されている評価点は、イベント開催時のものです。
現在は評価点が変更されている可能性があります。

目次

モンストブライダル2の関連記事

モンストブライダル2は引くべき?109

みんなは誰狙いでガチャを引く?

優先的に引く価値が高い

開催期間:6/17(金)12:00〜7/2(土)11:59

モンストブライダル2のバナー

オニャンコポンαは高倍率の固定ダメージSSが強力で、オフィーリアαはネオハローの相方として非常に優秀。また現状だと使い道の少ないフランクリンαも直近に控えている闇轟絶で適正となる可能性がある。6月末に超獣神祭の新限定、7月後半にコラボが来る可能性は高いが、こちらを優先的に引く価値も高い。

モンストブライダル2まとめはこちら

新キャラの優先度と簡易評価

優先度キャラ優先度の理由
Sランク倍率の高い固定ダメージSSが非常に強力で、ワンパン攻略に貢献できる。またパワーモードにより直殴りや友情も強力なため、Sとしている。
Aランクネオハローの相方として優秀で、組み合わせれば禁忌【29】を友情で攻略することができる。MSLと光キラーで3.75倍になる直殴りも強力なので、Aとした。
Bランク現状はGB対応だけのキャラとしての評価となるためBに。ただし過去の傾向や最近の反転送壁の追加具合を考慮すると、高難易度を警戒して狙う価値は高い。

※上記のランクは新キャラ3体の相対評価です。
※各アイコンをタップすると性能評価にジャンプします。


この先のガチャの予定は?

7月後半にコラボが開催?

ダイの大冒険コラボバナー

7月は7年連続でコラボが開催されているため、今年も同様に開催される可能性が高い。発表はフラパ2022になりそうだ。

次のコラボ予想ランキングはこちら

昨年7月のイベント&限定

過去のガチャイベント一覧はこちら

オニャンコポンαの特徴と性能比較1

オニャンコポンα

オニャンコポンαの簡易ステータス

獣神化ステータス
オニャンコポンα獣神化アイコン
9.0
貫通/砲撃/神
アビリティ:超MSM/反魔法陣/超SS短縮/パワーモード
SS:残りHPの99%消費して、それに応じたダメージ(15+15ターン)
友情:全敵貫通ロックオン衝撃波3
サブ:クロス爆撃
ラック:友情クリティカル
オニャンコポンαの性能評価はこちら

オニャンコポンαの総合評価

SSが非常に強力なキャラ。2段階目であれば消費したHPの200倍のダメージを与えることができる。またパワーモードの乗る砲撃型友情も強力で、全体に火力を出しつつ誘発も可能。

オニャンコポンαは引くべき?

火のワンパンSS持ちが欲しければ

直殴りでは同アビのえびす(漁業神)に敵わないものの、固定ダメージSSと砲撃型の友情で差別化できる。特に火属性のワンパンキャラが手持ちに少ないなら、この機会に狙うのもあり。

主な高難易度クエストの使い道

同アビキャラとの性能比較

MS/飛行反魔法陣

貫通オオクニヌシ獣神化アイコン鬼丸国綱神化アイコンペルセウス獣神化アイコン電王獣神化アイコンえびす獣神化アイコンシンデレラ獣神化改アイコン
反射アスカ獣神化改アイコンブリュンヒルデ獣神化アイコン包青天獣神化アイコン

友情だと基本的にはオニャンコポンαが一番強力。SSは状況によって異なるが、1番安定して高火力を出せるのはオニャンコポンα。ただしHPを99%消費するため、ステージを突破できなかった際のリスクも1番高い。

直殴り火力の比較

キャラ
えびす獣神化アイコン
鬼丸国綱神化アイコン
オニャンコポンα獣神化アイコン
攻撃力293054069228620
超MS超MSL
2.5倍
超MS
1.5倍
超MSM
2倍
木キラー1.5倍1.5倍
魔法陣ブースト1.5倍
パワーモード1.5倍
総火力1648419155782602

※攻撃力はLv99の数値を参照

直殴り火力で比較すると、えびす(漁業神)には敵わず約2倍の差がある。えびすはさらに超バランス型の効果が乗るため、直殴りに関してはこのアビで圧倒的。また直殴り1発の火力は、鬼丸国綱にも僅差で劣る。

▲トップに戻る

フランクリンαの特徴と性能比較0

フランクリンα

フランクリンαの簡易ステータス

獣神化ステータス
フランクリンα獣神化アイコン
7.5
反射/スピード/亜人
アビリティ:超AGB/反転送壁/毒キラーL/超SSアクセル
SS:加速&電気攻撃(8+20ターン)
友情:グリッターボール
サブ:超絶電撃
ラック:クリティカル
フランクリンαの性能評価はこちら

フランクリンαの総合評価

光属性で4体目の反転送壁持ち。毒キラーLで毒状態の敵に友情と直殴りで2.5倍の火力を出せる。また元々スピードが速い上に超AGB持ちで、さらに加速SSを2周に1度撃てるため、常に高スピードで動くことができる。

フランクリンαは引くべき?

フランクリンαは7月のフラパで降臨するであろう闇轟絶の適正となる可能性がある。期間限定で降臨後すぐに入手することはできないため、警戒するなら狙っておこう。

光だけ反転送壁の追加ペースが早い

反転送壁持ちは全体でも5体しか存在しないが、その内4体は光属性のキャラ。光属性だけ明らかに追加ペースが早い。

ムーとの相性が抜群に良い

フランクリンαのギミック対応は、最近獣神化改が実装されたムーと被っている。また毒友情持ちという点でも、毒キラーL持ちのフランクリンαと相性が抜群に良い。

アンフェア降臨前と状況が似ている

去年のブライダルαで登場した風神雷神αは、実装当初こそ使い道が少なかったものの、フラパで初降臨したアンフェア【轟絶】の最適正になった。希少なギミック対応やタイミングが去年の状況と非常に似ているため、フランクリンαが闇轟絶の適正となる可能性がある。

主な高難易度クエストの使い道

同アビキャラとの性能比較

AGB反転送壁

反射ムー獣神化改アイコン
貫通-

フランクリンαがムーに勝っているのはスピード。超AGB持ちという点は同じだが、ムーとフランクリンαのスピードには192.13km/hの差がある。またムーはSSで動けないのに対し、フランクリンαは2周に1度加速できるという強みもある。

ムーとの直殴り比較

キャラ
フランクリンαアイコン
ムーアイコン
超戦型超スピード型
(壁触れで加速)
超パワー型
(初撃1.2倍)
攻撃力2704250113
キラー毒キラー:2.5倍GBキラー:1.5倍
亜侍封じ:1.5倍
両方:2.25倍
キラー1つ発動6760575169
理想火力67605112754

直殴りで比較した場合、フランクリンαの火力が勝るのは、毒状態のGBを纏っていない敵に対してのみ。それ以外の場面ではムーの火力の方が高い。ただしフランクリンαの方がスピードが速いため、攻撃回数でムーの総火力を上回る場面もある。

その他の反転送壁持ち

反射-
貫通エルマルーα獣神化アイコンアーニャ獣神化アイコン

サポート力はアーニャが一強。ただし火力面ではフランクリンαの方が優秀。エルマルーαはキラー対象には高火力を発揮できるが、それ以外の敵に対してはフランクリンαの方が強力となる。

▲トップに戻る

オフィーリアαの特徴と性能比較5

オフィーリアα

オフィーリアαの簡易ステータス

獣神化ステータス
オフィーリアα獣神化アイコン
8.5
貫通/バランス/魔人
アビリティ:MSL/反魔法陣/光キラー/SSチャージ
SS:自強化&スピードアップ持ちになる(8+8ターン)
友情:コピー
サブ:超強防御ダウンブラスト
ラック:友情クリティカル
オフィーリアαの性能評価はこちら

オフィーリアαの総合評価

ネオハローの相方として優秀なキャラ。リフレクションリングを闇属性に変換し、光属性キラーを乗せた状態で発動可能。超バランス型を解放すれば、さらに高火力を発揮できる。またSSチャージでネオのSSを貯めやすくできる点も優秀。2周に1度撃てるSSは自身が加速状態となるため、ネオのターンに友情を長時間発動できる。

オフィーリアαは引くべき?

闇のネオの相方が欲しければ

闇属性のネオハローの相方が欲しければ優先的に狙おう。ネオと組み合わせることで、禁忌【29】などの本来は直殴りや特殊ギミックで攻略するクエストを、友情で攻略することができる。

主な高難易度クエストの使い道

同アビキャラとの性能比較

MS/飛行反魔法陣

貫通大谷吉継獣神化アイコン常闇踏陰獣神化アイコンピムス獣神化アイコンアンフェア獣神化アイコン
反射リンヤオ神化アイコンゲンドウ冬月獣神化アイコンルシファー&カエサル獣神化アイコン月麗獣神化改アイコン真ホルス進化アイコンオニキス獣神化アイコンハイネ進化アイコン赤井秀一獣神化アイコン

友情火力だとアンフェアが一番強力。サポート力に関してはオフィーリアαとアンフェアが優秀。味方のSSチャージや速度アップにはオフィーリアαが、単純に火力を上げたいならアンフェアが役立つ。

禁忌【29】でのレーザー火力の比較

キャラ攻撃力超バランスキラー
魔法陣ブースト
総火力
オフィーリアαアイコン
30381
1.54倍
光属性キラー
1.5倍
70180
アンフェアアイコン
42399
幻妖キラーM
2倍
84799
ピムスアイコン
28377
弱点キラーM
2倍
56755
常闇踏陰アイコン
29442
29442
大谷吉継アイコン
28918
1.54倍
魔法陣ブースト
1.5
66800

禁忌【29】は属性効果超絶アップ。そのため超バランス型にできるオフィーリアαは強力だが、幻妖キラーが発動したアンフェアには劣る。ただし大谷吉継よりは火力が高く、不確定要素の高い魔法陣ブーストよりも光属性キラーの方が安定性が高い。

▲トップに戻る

モンスト他の攻略記事

2つの超究極クエストが降臨!

スザク【超究極】の解放条件

超究極クエストの攻略

ギアスミッションの勢力はどっちがおすすめ?

コードギアスコラボが開催!

コードギアスコラボのバナー

コラボキャラ/クエスト一覧

コラボの関連記事

当たりキャラC.C.は買うべき?
コードギアス当たりキャラ
C.C.は買うべき?
ガチャシミュミッション攻略
ガチャシミュ
ギアスミッション

毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

最新のラッキーモンスター

最新のラキモン
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
うさ
うさ

はじめまして!
モンストたくさんやってます。
好きなキャラはアンバーです。

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
コードギアスコラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
マルタ【獣神化改】
マチュピチュ【獣神化改】
フランクリン【獣神化改】
コードギアス
コラボまとめ
当たりキャラ
C.C.は買うべき?
10連ガチャシミュ
ギアスミッション
ガチャ/パックキャラ
紅月カレン
枢木スザク
ルルーシュ
藤堂鏡志朗
ロロ
C.C.
追加超究極
スザク【超究極】
カレン【超究極】
コラボ降臨
黎星刻超究極の攻略
アーニャ究極の攻略
ビスマルク究極の攻略
ジノ究極の攻略
ジェレミア極の攻略
コーネリア極の攻略
ミッション/配布
生徒会
黒の騎士団
シュナイゼル&ナナリー
無料ガチャ
毎キープガチャ
1点狙いガチャシミュ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×