天魔【10】周回/アーキレット周回の編成例&コツ

0


x share icon line share icon

【モンスト】天魔【10】周回/アーキレット周回の編成例&コツ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】天魔【10】周回/アーキレット周回の編成例&コツ

モンスト天魔の孤城10の間/じゅうのまの攻略方法を解説した記事です。ワンパンラインや必要なキャラを詳しく解説しているので、アーキレットマラソンや勝てない/難しいと思う場合は参考にして下さい。

天魔の孤城バナー
10の間の基本情報はこちら

【編成例】

【必要強化量】

【各ステージの解説】

最短14手周回の編成例(アイテム無し)

編成例

初手2手目3手目フレンド
EL速必殺
特L同命撃
特L戦撃
特L速必殺
特L熱き友撃
特L撃撃
特L速必殺
特L同撃
特L同撃速
EL兵命削り
特L速必殺
特L撃撃速
対闇の心得対闇極
対光の心得対光極
対火の心得対火極
対弱の心得対弱極
対光の心得対光極
対闇の心得対闇極
対木の心得対木極対弱の心得対弱極
対水の心得対水極
対光の心得対光極
対闇の心得対闇極
対弱の心得対弱極
対水の心得対水極
対光の心得対光極
対闇の心得対闇極
対弱の心得対弱極

キリンジでアマテラスをワンパンするために「兵命EL+対火極+加撃9,500」「兵命特L+対火極+加撃10,000」のいずれかを満たせばOK。また初手でSSを使うために速必殺ELが必須。

紋章と守護獣について

対木極の紋章は必須ではないが、ステ3の3手抜けをより安定させたい場合は付けたほうが良い。守護獣はステ4で保科宗四郎の友情火力を強化するためにフォンフォンがおすすめ。

実際のプレイ動画(2倍速)

各ステージの流れ

ポイント
真アマテラスアイコンステージ1
1手目:キリンジのSSでボスをワンパン
★弾き方の目安
天魔【10】周回/アーキレット周回の編成例&コツの画像
▶各初期位置に応じた目印(X/Twitter)
※初期位置に合わせて目印を調整する必要がある
2手目:保科宗四郎で壁SS短縮しつつ鳥を2体とも処理
真伊達政宗アイコンステージ2
3手目:ヤクモの縦カンでボスを処理
真イシスアイコンステージ3
4手目:雑魚をなるべく多く処理
※動画のようにボス弱点→味方の友情発動を意識するのがおすすめ。
5手目:残った雑魚処理しつつボスを削る
6手目:壁SS短縮しつつボスを削り切る
6手目までの突破が安定しない場合は、紋章:対木極を付けよう
真夏侯惇アイコンステージ4
7手目:ヤクモで呂布を倒す
剣リンとの間に挟まらなくても、呂布を横カンでも倒せる。
8手目:幽霊の間に挟まる
9手目:残った幽霊の間に挟まる
10手目:保科宗四郎でポーションを取得しつつ剣リンにふれる
ボス削りできなかった場合は12手までにステ4を突破すればOK
11手目:ヤクモのSSで剣リンに味方全員を触れさせる
ボスを削り切る必要はない。
12手目:守護獣フォンフォンを発動して保科宗四郎の友情でボスを倒す
真シヴァアイコンステージ5
13手目:キリンジでボスを倒す
SSを使用し、コンテナを1つ取得してからボスの弱点を殴る。
ヴィレディアイコンステージ6
14手目:保科宗四郎のSSでボスを倒す
縦軸に弾きつつボスを最初に触れて、真横に停止しなければOK

ステージ3までで余計にターン数がかかったとしてもステージ4で調整が可能。例えば2番手の保科宗四郎で呂布を処理し、3番手のヤクモの号令で保科宗四郎にポーションを回収させつつ剣リンにも当て、更に雑魚処理も完遂できれば、上記の手順に戻れる。

クエスト前に準備すること

わくわくの実

わくわくの実

できる限り特級Lをつけよう

わくわくの実を付けるのは大変ですが、効果は非常に強力です。将命削り、兵命削り、加撃系の実をつけておけば、「あと一歩という状況で負けた」という場面を減らせるので、できる限り特級Lをつけましょう。

ワンパンラインを満たすために必要

オニキスなどの適正キャラでワンパンラインを満たすために加撃系の実は必須です。できる限り攻撃力を上げるようにしましょう。

実の優先度

特徴優先度
加撃系直殴り火力が増える。〜加撃、〜加命撃を優先優先度【★★★
兵命削り中ボスや雑魚のHPを減らせる優先度【★★★
将命削りボス戦でヴィレディのHPを減らせる優先度【★★・】
熱き友撃ソロモンの友情火力が増える優先度【★・・】
わくわくの実の詳細情報はこちら

おすすめの紋章

対光、対弱、対闇を優先

第4ステージ以降の難易度が高いので対光、対弱、対闇は優先してつけるようにしましょう。デビパンやソロモンを使う場合は収監回避もおすすめです。それ以外に使える場合は自分の苦手なステージの対策となるスキルをつけましょう。

紋章の優先度

スキル特徴優先度
最大HPアップ対光の心得
ボス戦や夏侯惇のステージで活躍する優先度【★★★
宝箱対弱の心得
敵への弱点火力が上がる優先度【★★★
ゲージ対闇の心得
シヴァのステージで活躍する優先度【★★★
宝箱収檻回避
デビパンやソロモンでおすすめ優先度【★★・】
宝箱対水の心得
伊達政宗のステージや、夏侯惇ステージの呂布処理で活躍する優先度【★★・】
宝箱対木の心得
イシスのステージで活躍する優先度【★★・】
魂の紋章の詳細情報はこちら

モンスポット

モンスポットの画像

編成により◯強を組み合わせる

モンスポットはワンパンラインを満たすために重要になります。使用するキャラの属性に合わせてどのスポットを使用するか検討しましょう。

スポット優先する基準
木強のパワー木強のパワー
ヤクモなど木属性の適正使用時
水強のパワー水強のパワー
ちはやなど水属性の適正使用時
闇強のパワー闇強のパワー
バビロンなど闇属性の適正使用時
光強のパワー光強のパワー
デビパンなどなど光属性の適正使用時
運技のパワー運技のパワー
サブアンテナで使う
モンスポットの詳細情報はこちら

お助けアイテム

10%削りは必須級

10%削りを使えば雑魚や中ボスがかなり倒しやすくなります。最低限10%削りだけでも使うようにしてください。

ゲージアイテムは邪魔になる場面がある

ゲージアイテムを使えばゲージショットに使う時間を節約できますが、一部の場面ではゲージを意図的に外すショットが有効な場合があります。特にボス戦では邪魔になる場面が多いのでゲージアイテムはおすすめしにくいです。

アイテムの優先度

アイテム特徴優先度
最大HPアップ
敵の攻撃から耐えやすくなる優先度【★★★
宝箱
HPが回復しやすいのでステ2などで楽になる優先度【★★・】
宝箱
最大HPが高くなるのでステ2などで楽になる優先度【★★・】
ゲージ
ゲージショットの時間を節約できるが邪魔になる場合がある優先度【★・・】
お助けアイテムの詳細情報はこちら

アーキレットの出現確率について

出現確率はおそらく1%

天魔の孤城【10の間】周回方法の解説の画像

平均で100〜150勝が必要

担当者やTwitterでの出現報告をまとめると平均100〜150勝で出現確率は1%と思われます。運が良ければすぐ出る場合もありますが、逆に運が悪ければ300勝以上しても出ない可能性があります。

周回数が多くても負けたら意味がない

他のEX同様にいくら周回数が多くても負けた分はカウントされない可能性が高いです。仮に勝率が50%だとすれば平均200〜300回の周回が必要となります。

ヤクモの必要強化量

ヤクモ(大荒神武装)

ヤクモ大荒神の画像
ヤクモの詳細情報はこちら

強力なアビリティで非常に火力が高い

全属性キラー、ウォールブーストM、超マインスイーパーELのアビリティが非常に強力で、SSなしでも最大火力が9倍まで上昇します。

アマテラスステージが重要

最初のステージですが不利属性なので、長引くと被ダメが大きくなりゲームオーバーになる可能性があります。苦手な場合や流れをスムーズにしたい場合はちはやを使って早めにアマテラスを倒すようにしましょう。

雑魚のワンパンに必要なライン

必要な強化量と可能になること

削り要素強化条件
兵命特L対闇無印以上+対弱極+11,050以上
兵命特L対弱極+13,550以上
兵命特EL対弱極+13,100以上
強化するとできること
・上下左右全ての壁に触れた後&コンテナ取得時ならアマテラスステージの鳥をワンパン可能
・つよリンに触れる&地雷所有時なら夏侯惇ステージの呂布をワンパン可能
・地雷2個以上取得時&コンテナ2個取得時&弱点強化時に弱点を殴ればシヴァステージの中ボスシヴァをワンパン可能

バビロンの必要強化量

バビロン(獣神化)

バビロン獣神化の画像
バビロンの詳細情報はこちら

ギミック対応の適正キャラ

バビロンは10の間でほとんどの敵にキラーが適用される適正キャラです。未強化のままでは一部雑魚がワンパンできないので難易度が上がってしまいます。条件は厳しいですが、他のキャラと戦型や撃種の強化を組み合わせて下記条件を満たせるようにしましょう。

シヴァステージが重要

バビロンは貫通タイプなので、シヴァステージで大ダメージを出すためのルート難易度が高くなります。配置が悪いと厳しい場合も多いので、シヴァのステージが突破しやすいキャラを一緒に編成しましょう。

雑魚のワンパンに必要なライン

必要な強化量と可能になること

削り要素強化条件
兵命特L+10%削り対光極+15,200以上※
兵命特EL+10%削り対光極+14,700以上※
強化するとできること
・地雷所有時&つよリンに触れた後なら夏侯惇ステージのユーレイをワンパン可能
・ボス戦の騎士に友情コンボを2回当てたら倒せる(兵命削り&10%削り反映時のみ)
・デビパンの友情アップ時ならボス戦でゴッサムのゲージ攻撃を友情コンボで無効化可能

※わくわくミンELか闇強のメインスポットが必要

キリンジの必要強化量

キリンジ獣神化の画像
キリンジの詳細情報はこちら

ステ1とステ5の突破が楽になる

条件を満たせばステ1のアマテラスとステ5のシヴァを1段階目SSでワンパンできるようになります。安定して突破しやすくなるので、下記ワンパンラインを満たせるようにしましょう。

中ボスのワンパンライン

必要な強化量と可能になること

削り要素強化条件
兵命特L+10%削り対火極+10,000以上
兵命特EL+10%削り対火極+9,500以上
強化するとできること
・コンテナ取得時&地雷所有時&1段階目SS使用時にアマテラスを殴ればワンパン可能
・剣リンバフ&エレメントポーション&地雷所有時&1段階目SS使用時にシヴァの弱点を殴ればワンパン可能

10%削りアイテム無しのワンパンラインと弾き方例

カエサルの必要強化量

カエサル獣神化の画像
カエサルの詳細情報はこちら

速必殺ELを付ければ4手目でイシスを突破可能

カエサルを4Pにして速必殺ELを付ければ最短4手でステ3のイシスを突破可能ですが、キリンジ、ヤクモなど適正キャラを揃えておく必要があります。

配置がズレると4手抜けに失敗する

ステ1の動き方が悪いとカエサルの配置がズレてイシスを倒しにくくなってしまう場合があります。

雑魚のワンパンライン

必要な強化量と可能になること

削り要素強化条件
兵命特L+10%削り+6,100以上
兵命特L対火極+3,450以上
兵命特L対火上+5,250以上
兵命特L対火無印+7,050以上
強化するとできること
・コンテナ取得時ならステ1の鳥をワンパン可能

オニキスの必要強化量

オニキス(獣神化)

オニキス獣神化
オニキスの詳細情報はこちら

ギミック対応の適正キャラ

オニキスは10の間にギミック対応した貴重なキャラです。未強化のままでは一部雑魚がワンパンできないので難易度が上がってしまいます。下記条件を満たして雑魚が倒しやすくなる様にしましょう。

雑魚のワンパンに必要なライン

必要な強化量と可能になること

紋章加撃量
対弱極+10,300以上
対弱上+12,000以上
対弱無印+13,100以上
紋章なし+13,850以上
強化するとできること
・兵命特L反映&コンテナ取得時ならステ1の鳥をワンパン可能
・ステ3ホルスの弱点を殴ればワンパン可能
・コンテナ取得時にステ5カーマの弱点を殴ればワンパン可能

条件は厳しいがボス戦が楽になるライン

強化条件が厳しめですが、下記条件を満たせばボス戦の攻略が楽になります。周回を楽にする為にわくわくの実やモンスポットを利用して条件を満たせる様にしましょう。

必要な強化量と可能になること

紋章加撃量
対光極+対弱極+13,750以上
強化するとできること
・ボールユニットがゴッサムの弱点外にあたってもゲージ攻撃を無効化できる
・2段階目SS時に騎士を2回殴れば倒せる
※どちらか1回は弱点を殴る必要あり

ちはや編成の特徴と強化量

ちはやの画像
ちはやの詳細情報はこちら

第1ステージが2手で突破しやすい

ちはやを使えば1手目で鳥を無視してアマテラスをワンパン可能です。次のキャラで鳥を処理すれば第1ステージを2手で突破可能になります。

雑魚のワンパンに必要なライン

必要な強化量と可能になること

削り要素強化条件
兵命特L+10%削り対火極+1,600以上
兵命特L+10%削り対火上+4,250以上
兵命特EL+10%削り対火極+1,050以上
兵命特EL対火極+6,350以上
強化するとできること
・コンテナ取得時&地雷所有時にアマテラスを殴ればワンパン可能

ちはやを採用した編成例

キャラ1キャラ2キャラ3フレンド欄

3手でステ2を突破可能

1手目のちはやで真アマテラス処理、バビロンで鳥処理、ヤクモで真伊達政宗処理が出来るので、3手でステ1とステ2を突破可能です。序盤の流れがスムーズになるので、タイムを縮めやすいです。

ジキハイ編成の特徴

ジキル&ハイド(獣神化改)

ジキル&ハイド獣神化改
ジキル&ハイドの詳細情報はこちら

第4ステージ以降が楽になる

SSを第4ステージで使って号令の弾となったキャラが剣リンに当たればバフ(攻撃力5倍)が付与され、そのキャラが次に動き終わるまで継続します。バフが継続したまま夏侯惇を倒すことができれば、攻撃力5倍の状態で第5ステージに移行できるので、それ以降の攻略がかなり楽になります。

ブロックには非対応

ジキハイはブロック非対応なので、道中で使いにくい場面が多々あります。特に第3ステージまでは慎重に立ち回る必要があります。

ジキハイ以外の号令キャラ候補

キャラ特徴
・大号令SSが便利
※動く味方も矢印反転の影響を受ける
・バイタルキラーが強力
・攻スピUP友情が便利
・魔法陣とブロック非対応
・ステ1とステ2が苦手
・撃種変化大号令SSが強力
・友情コンボが強力
・友情でステ3が削りやすい
・地雷以外は非対応
・基本的に動きにくい

ジキハイを採用した編成例①

キャラ1キャラ2キャラ3フレンド欄

コネクトスキルの書が必要だが強力

この編成の場合は強力ですが、ジキハイのコネクトスキルが発動しないので、コネクトスキルの書が必要になってしまうのがデメリットです。

ジキハイを採用した編成例②

キャラ1キャラ2キャラ3フレンド欄

バビロンは1体だけ編成

ジキハイのコネクトを発動させるためにバビロンは1体のみとなります。それ以外のジキハイとバビロン以外はシヴァで動いやすいキャラで編成しましょう。

ジキハイを採用した編成例③

キャラ1キャラ2キャラ3フレンド欄

まどか、ソロモン編成の特徴と強化量

アルティメットまどか

アルティメットまどかの画像
まどかの詳細情報はこちら

友情コンボが雑魚処理とボス削りで活躍

まどかの友情コンボは非常に強力なので、雑魚処理とボス削りの両方で活躍します。配置による火力差が大きいので、できる限りボスの真下付近に配置しましょう。

友情コンボでカーマを倒す方法

強化条件補足
①エレメントポーション時
②Lv120
③友撃特L
④対闇極
⑤対弱極
友情コンボを弱点に当てる必要がある

SSでシヴァのHPを大幅に減らせる

まどかのSSは割合効果を持っているので、確実にボスのHPを減らすことができます。さらに光属性の攻撃も含まれているので、シヴァへの大きなダメージ源となります。

まどかを採用した編成例

キャラ1キャラ2キャラ3フレンド欄

まどかに将命、兵命、友撃をつける

まどかは友情コンボが強力なので友撃の実がおすすめです。他のわくわくの実は将命削りと兵命削りをつけるようにしましょう。

ソロモン(獣神化/開きし者)

ソロモン獣神化
ソロモンの詳細情報はこちら

第5ステージ以降が楽になる

第4ステージを早めに突破して、ソロモンにエレメントポーションを残したままにしておけば第5ステージの攻略がかなり楽になります。ある程度強化すれば友情コンボでカーマ処理が可能になり、2段階目SSを使えばシヴァも倒しやすくなるので、下記条件を確認して強化する様にしてください。

友情コンボでカーマを倒す方法

強化条件補足
①エレメントポーション時
②Lv120
③友撃特L
④兵命特L
⑤10%削り
対闇極orデビパンの友情UP適用時なら④と⑤は不要

シヴァを倒す方法

強化条件補足
①エレメントポーション時
②Lv120
③兵命特L
④10%削り
⑤対闇極
⑥対弱極
⑦攻撃力+3,000以上
⑧2段階目SS発動
⑨地雷所持で弱点を2回殴る⑩シヴァの弱点強化時
地雷所持中に弱点を2回殴る必要があるので地雷は4個取得時がおすすめ

ボス戦はゴッサムのゲージ攻撃を阻止しやすい

対光極、対弱極、友撃特Lの3つが必要となりますが、貫通弱点ロックオン衝撃波でゲージ攻撃を半分まで減らすことが可能です。2ターンあれば無効化できるのでボス戦を安定して突破できる様になります。

ソロモンを採用した編成例①

キャラ1キャラ2キャラ3フレンド欄

全員が聖騎士の編成

全員が聖騎士なので同族加撃の恩恵が大きい編成です。ソロモンはまどか同様、わくわくの実は友撃、将命削り、兵命削りをつけるようにしましょう。

ソロモンを採用した編成例②

キャラ1キャラ2キャラ3フレンド欄

デビパン編成の特徴と強化量

デビルズパンク(獣神化)

デビルズ・パンク・インフェルノ獣神化
デビルズパンクの詳細情報はこちら

魔法陣に非対応だが神キラーが強力

デビルズ・パンク・インフェルノは魔法陣に対応していませんが、神の敵が多いので神キラーMで活躍します。

スピードUP友情が便利

一部のステージでスピードUP友情が活躍します。収監回避の紋章をつけていつでも利用できるようにしましょう。

強化すれば真シヴァをワンパン可能

下記条件を満たせば第5ステージで真シヴァをワンパンできる様になります。できる限り満たすようにしましょう。

真シヴァのワンパンに必要な強化量

必要な強化量と可能になること

条件加撃量
対闇極+対弱極+兵命特L加撃不要
対闇極+対弱上+兵命特L+500以上
対闇極+兵命特L+2,300以上
対闇上+対弱上+兵命特L+3,000以上
対闇上+対弱無印+兵命特L+4,100以上
対闇上+兵命特L+4,900以上
対闇無印+対弱無印+兵命特L+6,650以上
対闇無印+兵命特L+7,500以上
強化するとできること
・コンテナ2個取得時&シヴァの弱点強化時に弱点を殴ればワンパン可能
※ひよこ時でも地雷が2個以上あればワンパン可能

デビパンを採用した編成例

キャラ1キャラ2キャラ3フレンド欄

第1ステージの解説

バリア破壊&コンテナを拾って攻撃する

天魔の孤城【10】第1ステージ

初手は初期位置により矢印を調整

初手はエナジーコンテナを取得して鳥を倒すルートとなりますが、どの初期位置でも6〜8度の水平に近い角度で撃つ様にしましょう。各初期位置によって目安となる画像も用意したので参考にしてください。

それぞれの初期位置に応じた矢印

初期位置
高め
初期位置
やや高め
天魔の孤城【10の間】周回のコツの画像
天魔の孤城【10の間】周回のコツの画像
初期位置
中央付近
初期位置
低め
天魔の孤城【10の間】周回のコツの画像
天魔の孤城【10の間】周回のコツの画像

アマテラスの攻撃時はWを描く角度で

アマテラスを攻撃する場合はバリア破壊後にコンテナを取得してから弱点を殴る必要があります。Wを描くルートになりますが、各初期位置によって微調整が必要となるので下記ルートを参考にしてください。

雑魚処理&中ボス削りのルート例

第2ステージの解説

混乱状態で味方に触れないように

天魔の孤城【10】第2ステージ

味方の配置で雑魚処理か中ボス削りを決める

各キャラの停止位置により雑魚処理をするか中ボスを削るか決めましょう。下記の判断材料と自分のキャラの停止位置を照らし合わせて判断してください。

どちらを優先するか決める際の判断材料

判断材料
雑魚処理を
優先する場合
・動くキャラが壁際で動きにくい時
・2体同時に雑魚処理できる時
・混乱して味方を巻き込みそうな時
・雑魚を倒して発生させた結界とボスの間に味方がいる時
ボス削りを
優先する場合
・ボスの真上や真横にいる時
・結界とボスの間にいる時
・ルート上に味方がいない時
・HPに余裕がある時
・結界を発生させても味方がその中に閉じ込められる場合

イレバンして味方を巻き込む可能性がある

縦カンや横カンでボスを削る時はたまにイレバンする場合があります。混乱時は大ダメージを負う原因となるので、場合によってはゲージのABを外して巻き込みにくくするなどの対策が必要になります。

中ボス削りのルート例

第3ステージの解説

雑魚を倒して弱点の移動を防ぐ

天魔の孤城【10】第3ステージ

最初はホルス処理

弱点が移動する仕組みなので、弱点の移動順番に合わせてホルスを攻撃してください。オニキスのSSを使えば倒しやすいですが、できる限り温存しておきたいので最低でも1体は温存できるようにしておきましょう。

デビパンのSSが効果的

デビパンのSSを使えばホルス処理やボス削りがかなり楽になります。できる限りデビパンのSSでボスへのダメージを稼いでおきましょう。

状況によっては雑魚を無視してボス特攻

味方のHPやボスのHPによっては雑魚を無視してボス特攻した方が良い場面があります。即死ターンに余裕がある場合は弱点を無視しても問題ないことが多いので、状況に応じて判断しましょう。

雑魚処理&中ボス削りのルート例

第4ステージの解説

先に呂布を倒してポーションを育てる

天魔の孤城【10】第4ステージ

呂布→ユーレイの順に倒す

呂布を倒せばエレメントポーションが発生します。その後にポーションを育てながらユーレイを倒してください。

状況に応じてオニキスのゲージを外す

序盤はエレメントポーションを育てることが重要なので、ミスショットなどでポーションが育つ前にとってしまうとその後が厳しくなります。ゲージショットを外してブロックを利用すればミスショット時に下に行くリスクを減らせることもあるので、状況に応じてゲージを外すか判断しましょう。

即死まで残り5ターンで育ったポーションを優先

エレメントポーションが育った状態で、即死まで残り5ターン以下の状況なら基本的にポーションを優先して取るようにしましょう。その場合はユーレイ処理が残っている状態でポーションを取っても即死ターンまでポーションが継続する様になっています。

夏侯惇の倒し方

夏侯惇処理のルートは約25度の角度

夏侯惇処理の角度

夏侯惇を攻撃するときは約25度の角度で撃つようにすればある程度ダメージを与えやすくなっています。同じ色同士のテレポトンネルの中心を結ぶ角度か、下側のテレポトンネルの中心と剣リンの中心を結ぶ角度はどちらも25度になっています。夏侯惇の頭上に潜り込むスピードや微妙な角度のズレでダメージを出しにくい場合はあります。

剣リンでイレバンしそうな場合は45度に近い角度

25度に近い角度で撃つと剣リンでイレバンしそうな場合、45度に近い角度で撃つと運が良ければ頭上に潜り込める場合があります。基本的にはおすすめしにくいですが、どうしてもイレバンしそうな時に下のルート動画を参考にしながら判断してください。

雑魚処理&中ボス削りのルート例

ジキハイやソロモン編成の注意点

ジキハイ使用時はSS時に多くの味方に触れる

ジキハイ使用時はSSで多くの味方を動かして剣リンに触れさせる必要があります。号令で動いた味方がジキハイより先に当たってしまうと号令で動けなくなるので、テレポトンネルの時間差を考慮しながらルートを考えてください。場合によっては先にテレポトンネルに入るのも良いです。

ソロモン使用時はソロモンの2手前までに倒す

ソロモン使用時はポーションをシヴァまで継続させたいので、ソロモンの2手前のキャラまでに夏侯惇を倒すのがベストです。場合によっては守護獣クシティの火力UPを利用して突破しやすくするのもおすすめです。

第5ステージの解説

コンテナを取得して弱点を攻撃する

天魔の孤城【10】第5ステージ

最初はカーマ優先

基本的にはカーマ優先で倒す必要があります。オニキスはコンテナを利用しないと倒しにくいので、ルート判断が重要ですが、デビパンはコンテナ不要で倒しやすいです。シールドンが残っているとボスを攻撃しにくいので、カーマ処理しながらシールドンを破壊できると理想的です。

シヴァを攻撃するときはコンテナを2つ利用

シヴァを攻撃する場合はコンテナを2つ取得してから弱点を殴る必要があります。各種配置によって様々な角度が求められるので、下記ルートを参考に角度を考えてください。

雑魚処理&中ボス削りのルート例

ボス戦の解説

ボールユニットと協力して同時処理する

天魔の孤城【10】ボス第1戦①

ボールユニットを利用して聖騎士を同時処理

ここはボールユニットと本体で騎士の間に挟まって倒す必要があります。大きく角度を広げて倒す必要がありますが、ゲージを外すか入れるかでルートは変わるので、状況に応じて判断してください。

パックを利用しながら倒すかオニキスの2段階目SS

本来はボールユニットを使いながら騎士を4体同時処理するのが理想ですが、難易度が高いのでパックを使って倒すかオニキスの2段階目SSを使って倒すのがおすすめです。

ゴッサムを狙って攻撃ターンの短縮を防ぐ

天魔の孤城【10】ボス第1戦②

雑魚処理後はゴッサムのゲージ攻撃を常に意識

騎士の処理後はゴッサムが呼び出されてゲージ攻撃が発動すればボスの攻撃ターンを2ターン短縮してきます。ゴッサムとボスはHP共有しているので、できる限りゴッサムへの攻撃を優先してください。

基本的にゲージを外す

ここはゲージショットを決めてしまうとビットンとゴッサムの間に挟まりやすくなっています。基本的にゲージを外して敵を攻撃する様にしましょう。

上に挟まった場合はSSで脱出

聖騎士の処理時に左上や右上にいた場合は脱出しにくい場合があります。SSが残っていた場合はゲージを外しながら使用するようにしてください。

雑魚処理&ボス削りのルート例

モンスト他の攻略記事

とある科学の超電磁砲コラボが開催!

とある科学の超電磁砲コラボ

ガチャ/降臨キャラ

とあるコラボの関連記事

ガチャシミュ上条当麻は買うべき?
ガチャシミュ
上条当麻は買うべき?
ミッション攻略絶対能力進化計画
学園都市の治安維持活動
絶対能力進化計画
自動販売機の報酬能力の対象クエスト
自動販売機の報酬
能力まとめ
経験値50倍おすすめ降臨水属性のみミッション解説
経験値50倍
麦野沈利【超究極】
科学の書
科学の書

毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

最新のラッキーモンスター

最新のラッキーモンスター
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
お手@ワンパンラインおじさん
お手@ワンパンラインおじさん

gamewithで記事を作成してます!攻略情報など主な活動はTwitterでしてます

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
最強キャラランキング
とある科学の超電磁砲コラボ
年末年始イベントまとめ
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
MVP
2024年のキャラ部門MVP
2024年のクエスト部門MVP
新限定
マジカルメルルンず
真/獣神化改
グィネヴィア【獣神化改】
オペコ【獣神化改】
ヴァルキリー【真獣神化】
クエリー【獣神化改】
とある科学の超電磁砲コラボ
評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
上条当麻は買うべき?
絶対能力進化計画
学園都市の治安維持活動
絶対能力進化計画ミッション
自動販売機の報酬
能力の対象クエスト
経験値50倍のおすすめクエスト
水属性のみミッションの解説
科学の書のおすすめキャラ
コラボガチャ/パックキャラ
御坂美琴【獣神化】
食蜂操祈【獣神化】
白井黒子【獣神化】
佐天涙子【★5】
初春飾利【★5】
上条当麻【獣神化】
追加超究極
御坂美琴【超究極】
アクセラレータ【超究極】
アクセラレータ【進化】
コラボ降臨/ミッションキャラ
麦野沈利【超究極】の攻略
フレンダ【究極】の攻略
警策看取【究極】の攻略
絹旗最愛【究極】の攻略
木山春生【極】の攻略
ドッペルゲンガー【極】の攻略
婚后光子
ミサカ妹
コラボ復刻キャラ
御坂美琴
アクセラレータ【究極】の攻略
超究極・傑
超究極傑の挑戦方法
ゼーレ【超究極傑】の攻略
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難/12月】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
とある科学の超電磁砲コラボ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
スクランブルユニバース
攻略と報酬まとめ
シーズンコインまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の砂宮まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
未開の大地まとめ
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×