モンストスパイニャー〈校庭に巣食いし謎の妖怪猫〉【究極】の適正や攻略法です。ギミックや運枠を掲載しています。スパイニャー(すぱいにゃー)を周回する際の参考にしてください。
復刻IF&モンスト学院まとめはこちらスパイニャー【究極】のクエスト基本情報
クエスト詳細23
| 攻略難易度 | ★1 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエストの難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 水 |
| 雑魚の種族 | 魔族・ロボット |
| ボスの属性 | 水 |
| ボスの種族 | 魔族 |
| ボスのアビリティ | 妖精キラーM |
| スピードクリア | 12ターン |
| Sランクタイム | 4:50 |
| 経験値 | 2,200 |
| ドロップする モンスター | スパイニャー |
| 素材に使う数 | 羽生くすえ:3体 |
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
|---|---|
| ダメージウォール | ADW一覧/超ADW一覧 木属性で66,000ダメージ |
| 転送壁 | アンチ転送壁一覧 |
| サソリ | - |
| 毒 | サソリの攻撃 |
| ゲージ攻撃 | サソリ:毒レーザー |
スパイニャー【究極】の攻略のコツ0
ADW持ちを編成しよう

スパイニャー【究極】のメインギミックはDW。木属性でも66,000ダメージ受ける上にL字に展開されるため、ADW持ちを編成しよう。転送壁は量が少ないので必須ではない。
高火力キャラならゴリ押し攻略も可能
ヤクモなどの高火力キャラを複数編成すれば、各ステージ1~2ターンでのゴリ押し攻略ができる。高速周回を目指すのであれば検討しよう。
サソリは倒さなくてもOK

各ステージにサソリが出現するが、ボスや他の敵を倒せば撤退するので無視して良い。ゲージ攻撃も毒レーザーなので、そこまで気にしなくても問題ない。
弱い毒やホーミングでは簡単に倒せない
サソリのHPは約6万と非常に高い。超絶貫通毒ロックオン衝撃波などの高位の毒友情でないと1ターンで倒せないので、基本的には倒さずに無視するのが良い。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
スパイニャーの最適モンスターは?
攻略適正ランキング33
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| ルシファー(獣神化改) 【反射/超砲撃/妖精】 アビ:アンチ転送壁/全属性キラーM/バリアM/超SS短縮 コネクト:超ADW/弱点キラー/壁SS短縮 条件:妖精が4体/砲撃型が4体 | |
| ヤクモ(霊装/獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:アンチ転送壁/弱点キラーM/友情ブースト/状態異常レジスト ※即死級ダメージのDWに対応していないが、友情で1~2手の突破が可能。 | |
| アナスタシア(獣神化改) 【貫通/超砲撃型/亜人】 アビ:アンチ転送壁/超SS短縮 コネクト:友情ブーストEL/パワーオーラM 条件:4体とも亜人/4体とも砲撃型 ※即死級ダメージのDWに対応していないが、友情で1~2手の突破が可能。 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| エル(破邪/真獣神化) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:超MSL/全属性キラーM+SSブースト ショット:停止後に最初にふれた味方を集める アシスト:各マップ開始時にバリアを張る ※即死級ダメージのDWに対応していないが、友情で1~2手の突破が可能。 | |
| 中野三玖(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:ADW/超MSM/魔封じEL+アンチ転送壁/ソウルスティールL/SS短縮 | |
| 久遠(再会/真獣神化) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:超ADW/回復L/状態異常レジスト+超アンチ転送壁 ショット:最初にふれた敵の弱点倍率20%UP アシスト:ボス戦はHP80%以上で攻撃力20%UP | |
| マルタ(獣神化改) 【貫通/超砲撃/聖騎士】 アビ:ダッシュM コネクト:超MS 条件:聖騎士以外が2体以上/砲撃型以外が2体以上 ※即死級ダメージのDWに対応していないが、友情で1~2手の突破が可能。 | |
| 空条徐倫(獣神化改) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:超ADW/プロテクション コネクト:バリア付与 条件:砲撃型以外2体以上/合計ラック100以上 | |
| ソロモン(開きし者/獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:ADW/超MSM+ダッシュM | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| 空条承太郎SC(獣神化改) 【貫通/超バランス/亜人】 アビ:超ADW/超MSL/全属性キラー+壁ブースト コネクト:アンチ転送壁/Lスピードモード 条件:亜人が1体以上/水属性が1体以上 | |
| パンドラ(獣神化改) 【反射/超バランス/亜人】 アビ:ADW/ドレインM/バリア付与M コネクト:壁ブーストM 条件:バランス以外が2体以上/合計ラック100以上 | |
| 白井黒子(獣神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:ADW/超MSM/アンチ転送壁/Lスピードモード | |
| 金木研(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超ADW/無属性耐性/リジェネM+超アンチ転送壁/ソウルスティール | |
| ルルーシュ(獣神化) 【反射/バランス/ロボット】 アビ:超ADW/アンチ転送壁/バリア | |
| フリーレン(獣神化) 【反射/バランス/妖精】 アビ:超ADW/アンチ転送壁/無属性耐性M/壁SS短縮+壁ブースト | |
| ウリエル(神の光/真獣神化) 【貫通/超バランス/妖精】 アビ:超ADW/友情ブーストM+弱点キラー/回復M ショット:最初にふれたDWをHWに変える アシスト:妖精の友情威力が20%アップ |
スパイニャーの最適運枠は?
運枠適正ランキング146
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| ゼーレ(獣神化) 【貫通/砲撃/魔王】 アビ:ADW/アンチ転送壁/ラック経験値アップ | |
| グランギニョル(獣神化) 【貫通/砲撃/魔王】 アビ:ADW/アンチ転送壁/全属性キラー | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| トロイメライ(獣神化) 【貫通/砲撃/妖精】 アビ:ADW | |
| サマ(獣神化) 【反射/砲撃/幻妖】 アビ:超ADW/SSチャージ | |
| セイラム(獣神化) 【反射/バランス/魔王】 アビ:超ADW/全属性耐性+連撃キラー | |
| ドケソコトリ(獣神化) 【反射/砲撃/幻妖】 アビ:アンチ転送壁 ※DWに非対応 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| ダウト(獣神化) 【貫通/スピード/幻妖】 アビ:超ADW | |
| ウンエントリヒ(獣神化) 【反射/バランス/ロボット】 アビ:超ADW/パワーモード+ソウルスティール | |
| 皮下真(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:ADW/ラックリジェネM/パワーオーラ+アンチ転送壁 | |
| アンフェア(獣神化) 【貫通/パワー/幻妖】 アビ:対応なし ※DWに非対応 | |
| Cランク | おすすめ適正ポイント |
| 七草ゆか(進化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:ADW+アンチ転送壁 | |
| 麦野沈利(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超ADW/友情底力/SSアクセル+アンチ転送壁/魔封じM | |
| 加乃サラ(進化) 【反射/バランス/魔人】 アビ:ADW/アンチ転送壁/シールドモード | |
| エデン(神化) 【貫通/バランス/魔族】 アビ:ADW |
スパイニャー【究極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!サソリは無視してOK0

攻略の手順
- 1:中ボスとハンシャインを倒す
サソリはHPが高く、中ボスを倒せば撤退するので無視してOK。中ボスもハンシャインもHPは高くないので、広範囲友情でまとめて倒そう。
第2ステージ!ガンマンだけ倒そう0

攻略の手順
- 1:ガンマンを4体とも倒す
ここもガンマンを4体とも倒せばサソリが撤退するので、友情メインで処理しよう。サソリのゲージ攻撃は毒レーザーなので無視しても問題ない。
第3ステージ!左側で立ち回ろう0

攻略の手順
- 1:サソリ以外の雑魚をすべて倒す
ここもサソリを無視して他の敵を倒そう。右側の上下に転送壁が設置されているので、左側で立ち回ると良い。
スパイニャーのボス戦攻撃パターン0

| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 左 初回1ターン (次回4ターン) | DW展開 |
| 中央 (3ターン) | 近距離拡散弾 1回目:約6,000ダメージ 2回目以降:約8,000ダメージ ※範囲も増加 |
| 右 (1ターン) | 気弾 合計約8,000ダメージ |
| 右下 (11ターン) | 毒メテオ 全体32,000ダメージ 毒:1体10,000ダメージ |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
スパイニャー【究極】のボス戦攻略
ボス第1戦!ボス戦もサソリは無視0

| スパイニャーのHP | 約420万 |
|---|
攻略の手順
- 1:サソリ以外の雑魚を倒す
- 2:ボスを倒す
ボス戦も道中と同じでサソリを無視して他の敵を攻撃しよう。下壁に転送壁が設置されているので、横軸で弾くと吸い込まれにくい。
ボス第2戦!ボス特攻でOK0

| スパイニャーのHP | 約300万 |
|---|
攻略の手順
- 1:ボスを倒す
ボスのHPは低めなので、強友情を中心に一気に倒しきろう。サソリが4体設置されているが、気にせずボスを集中的に攻撃すると良い。
ボス第3戦!ボス特攻がおすすめ0

| スパイニャーのHP | 約460万 |
|---|
攻略の手順
- 1:ボスを倒す
ガンマンなどの雑魚は攻撃するまでに余裕があるため、ボス特攻で素早くクリアするのがおすすめ。反射タイプはボスの左、もしくは下でカンカンすると効率良くHPを削れる。また友情を発動すれば、サソリのゲージ攻撃も削れて安定性が増す。
モンスト他の攻略記事
ブレイブガールズ2が開催!

登場キャラ/クエスト
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます